0


x share icon line share icon

【FGO】50階目『救え!アマゾネス・ドットコム』攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】50階目『救え!アマゾネス・ドットコム』攻略

FGO(Fate/Grand Order)のアマゾネスドットコム・アルテミス神殿タワー50階目『救え!アマゾネス・ドットコム』を攻略!おすすめのサーヴァントや攻略パーティを掲載しておりますので、50階目クリアの参考にどうぞ。

目次

アマゾネスドットコム攻略まとめはこちら

50階目進行度1の攻略ポイント

登場する敵のHPと注意行動まとめ

アルテミス神殿タワーの敵画像
Wave1
アマゾネス社員(槍)
HP:17,023
アマゾネス社員(狂)
HP:12,384
アマゾネス社員(狂)
HP:13,968
Wave2
アマゾネス社員(槍)
HP:26,059
アマゾネス社員(狂)
HP:28,611
ペンテシレイア(狂)
HP(1):162,800
HP(2):244,200
ドロップバーサーカーモニュメントのアイコンx1
絆ポイント1830

ペンテシレイア特殊行動

常時スキル戦意高揚(永久/解除不可)
ペンテシレイア側の毎ターン終了時、自身の攻撃力アップ(3T/解除可)
ブレイク時鍛錬の成果を見せるときだ!
味方全体の攻撃力をアップ(5T/解除可)

フレンドを借りることができる

このクエストではフレンドのサーヴァントを選択可能。使用サーヴァントは一定時間再使用不可なので、フレンドの強力なサーヴァントを借りて手持ちはできるだけ温存しよう。

毎ターンボスの攻撃力がアップ

常時スキル発動画像

ペンテシレイアは常時スキルで毎ターン行動終了後に攻撃力がアップする。バフが重なると通常攻撃でもかなりHPを削られるため、可能な限り速攻で倒すか強化解除持ちを用意しておこう。

ブレイク時も攻撃力UP付与

ブレイク後画像

ペンテシレイアのブレイク時は、味方全体に攻撃力アップ付与。常時スキルのバフと重なって戦闘不能にされやすいため、ブレイク後は無敵/回避付与やスタンなどで被ダメージを抑えて撃破しよう。

フォーリナー主体編成がおすすめ

バーサーカーと相性が良いフォーリナーを用意し、有利に撃破する編成がおすすめ。ただし相性有利でもバフが重なると力尽きてしまうため、基本的には速攻撃破を狙おう。

50階目進行度1の攻略おすすめ編成

※攻略班が実際にクリアした編成を掲載しています。

攻略編成1

攻略編成画像

魔術礼装:カルデア戦闘服

フレンド孔明と牛若丸+ベディ編成。1Waveは通常攻撃で突破、2Waveで孔明→牛若丸にNP付与して牛若丸でブレイク。ブレイク後はベディでペンテシレイアを撃破して残りは通常攻撃。

攻略編成2

攻略編成画像

魔術礼装:カルデア戦闘服

フレンドアビゲイルとベディのWアタッカー編成。1WaveでNP溜め、2Waveはベディ宝具でブレイク。ブレイク後はアビゲイル宝具で敵のバフを解除しつつ撃破。残りは通常攻撃で撃破。

攻略編成3

攻略編成画像

魔術礼装:カルデア戦闘服

フレンドアルトリアとベディのWアタッカー編成。1Waveは通常攻撃で突破、2Waveはアルトリア宝具+追撃でブレイク。ブレイク後はベディの宝具でペンテシレイアを撃破。

50階目進行度1の攻略おすすめサーヴァント

低レアのおすすめサーヴァント

ベディヴィエール(星3)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster単体
おすすめポイント
・NPチャージ30%&高火力宝具持ち
・ペンテシレイア対策として有用
牛若丸(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体
おすすめポイント
・高火力単体宝具持ち
・1T回避や味方攻撃UPも優秀
陳宮(星2)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体
おすすめポイント
・強力なB強化スキル持ち
・味方全体へのNP10%付与も可能
シェイクスピア(星2)
カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・スキル育成なしでも単体NP20%付与
・B強化もある優秀なサポーター

高レアのおすすめサーヴァント

葛飾北斎(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体
おすすめポイント
・相性有利フォーリナー
・回避と強化解除耐性で防御面も優秀
アビゲイル(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Buster単体
おすすめポイント
・相性有利フォーリナー
・強化解除付き宝具でバフ解除可能
・恐怖付与やチャージ減できる面も優秀
楊貴妃(星)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・相性有利フォーリナー
・やけど特攻宝具で誰でも特攻
・無敵や全体チャージ減スキルも持つ
カルナ(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・高ATKと神性特攻宝具で火力が高い
・自身が攻撃特化なのでサポートが重要
ナポレオン(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・最大NP30%チャージ持ち
・神性特攻持ちで火力が出しやすい
アルトリア(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・トップクラスの全体宝具火力
・スキルと宝具の合計NP50%増が優秀
・強力な全体宝具持ちは同様におすすめ

50階目進行度2の攻略ポイント

登場する敵のHPと注意行動まとめ

アキレウスの画像
Wave1
荷運びゴーレムくん(騎)
HP:119,832
アキレウス(騎)
HP:204,894
クリア報酬蛮神の心臓のアイコンx3x1
ドロップ光銀の冠のアイコンx5
絆ポイントなし

アキレウス特殊行動

ブレイク時ええいくそ、バレちまったか
自身に回避状態(2回)を付与
ランダム
スキル
勇者の不凋花B
自身に無敵状態(5T/2回)を付与
防御力をアップ(3T)

NPC固定パーティでの挑戦

NPC固定

進行度2ではNPCペンテシレイア固定のバトルとなる。ただしマスタースキルは使えるため、戦闘服やアトラス院などの魔術礼装がおすすめ。

攻略パターン例

事前魔術礼装:戦闘服を装備
・両ペンテシレイアのスキル2を発動
・通常攻撃でNPを貯める
・NPが溜まったら宝具発動
(※ブレイク前にガンド使用推奨)
・両ペンテシレイアのスキル1と3を発動
・通常攻撃2回を先に選んで宝具発動

ブレイク後に回避状態付与

ブレイク時画像

荷運びゴーレムくんをブレイクするとアキレウスになり、回避状態(2回)を付与する。ブレイク後は必ず通常攻撃で回避を消して宝具で一気に撃破を狙おう。

アマゾネスドットコムの攻略関連記事

救え!アマゾネスドットコム
アマゾネスドットコム攻略まとめはこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
7月ボックスイベント
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×