ヴリゲンの塔 最上層攻略のおすすめキャラ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】ヴリゲンの塔 最上層攻略のおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】ヴリゲンの塔 最上層攻略のおすすめキャラ

サモンズボードにおける塔イベント「ヴリゲンの塔 最上層の攻略情報を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン攻略時の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

他の階層攻略
ヴリゲンの塔 第10層攻略とおすすめキャラヴリゲンの塔 第10層攻略
ヴリゲンの塔 第11層攻略のおすすめキャラヴリゲンの塔 第11層攻略

▶ヴリゲンの塔 攻略情報まとめ

エリア情報と初期配置

出現エリア詳細

出現ダンジョンヴリゲンの塔「最上層」
ボスの属性火属性
エリア数全5エリア
クリア報酬サルニエンシスのアイコンサルニエンシス

初期配置

第1〜2エリアは敵を倒す順番が大事になるので、効率良く敵を倒せる配置に調整しよう。

エリアごとの初期配置

第1エリア第2エリア
第3エリア第4エリア
ボス戦

攻略のポイント

ポイントまとめ

  • 幅広い編成で攻略ができる
  • 回復手段は準備していこう
  • 道中では復活不能スキルが活躍
  • 飛行持ちが多いと有利
  • 割り込み対策にデバフスキルを用意
  • 火力次第ではゴリ押し攻略が可能

パーティーの編成幅が広い

最上層は各エリアのギミックさえ理解すれば攻略しやすいダンジョンとなっており、最後のボス自体はあっさり倒せる仕様となっている。そのため、ギミックに対応したキャラに重点を置いて編成しよう。

ギミックに対応できるスキル

エリア数スキル効果
第1エリア・復活不能スキルで攻撃
・スタンダメージスキルで復活解除
第2エリア・反射や反撃で敵のターン中に攻撃
・バインド付与やスタンダメスキで復活解除
第3エリア特になし
第4エリア・バインド付与(物理ダメージ増加を誘発)
・被コンボ増加、攻撃力ダウン、毒、呪い(スキルダメージ増加を誘発)
ボス戦攻撃力アップ(※木属性の味方がいる場合)

パーティーの回復が不可欠

第1~2エリアではHP割合ダメージを与えてくる敵が登場するため、回復出来ないと耐久が困難。そのため回復スキルを持つ味方はパーティーには必ず欲しいところ。リーダースキルはHPアップまたはダメージ軽減付きが理想的。

道中では復活不能スキルが活躍

復活不能

第1〜2エリアでは敵全体が復活状態になるので、ギミック対策として敵を倒す順番が重要になってくる。しかし復活不能スキルがあればバフを無効化できるため、楽に敵を倒すことが可能。

復活不能スキル持ち

飛行持ちを多めに編成しよう

第2~5エリア目では、十字架の範囲が溶岩マスとなっている。溶岩マスにいるとダメージを受けてしまうが、ギミック対策の為に溶岩マスへ移動させる必要がある。そのため、ギミックの影響を受けない飛行持ちが攻略する上で有利。

毒・溶岩耐性ソウルで対策が可能

毒・溶岩耐性ソウルであれば、最大50%の確率でダメージを防ぐことができる。飛行を持たないキャラに装備しておくと良い。

エリア4対策にデバフスキルを用意

エリア4では、弱体系のスキルを使うことで中ボスに2ターンの間被ダメージ増加の割り込みスキルが発生する。弱体化中でないとダメージが通りにくいので、デバフスキル持ちを必ずパーティーに入れよう。

中ボスに有効なデバフ

物理ダメージ%増加
バインド付与
スキルダメージ%増加
被コンボ数増加、攻撃力ダウン、毒、呪い付与
スキル使用不可(味方)
ライターちなみに「2ターンの間全方向バインド&攻撃力50%低下」といった複数のデバフ効果があるスキルの場合は、前半の効果が割り込みの対象となるようです。

木属性を使う場合は攻撃バフが必須

ボス攻略では、6ターン周期で発動される即死級ダメージ対策が必要。木属性キャラがいる場合はボスに割り込みスキルを誘発させないと回避出来ないので、攻撃バフで割り込みを誘発しよう。

火力次第ではゴリ押し攻略が可能

攻略

第3エリアでは反射で攻略、第4エリアとボス戦ではダメージ増加状態になってから攻める戦い方が正攻法ではあったが、高火力ダメージスキルがあればギミックを無視したゴリ押し攻略が可能。攻撃バフやエリアエフェクトを利用して、倒せるか試してみよう。

攻略班のクリアパーティ

マルティカイザー編成

リーダー
HP依存ダメージ
アタッカー
HP依存ダメージ
アタッカー
HP依存ダメージ
アタッカー
HP依存ダメージ
マルティカイザーのアイコンマルティカイザーミナギのアイコンミナギヴェルダンディのアイコンヴェルダンディイリゼのアイコンイリゼ

編成・攻略のポイント

高倍率のHP依存ダメージスキルでゴリ押しする編成。ミナギはボスに対して不利属性ではあるが、指向共鳴柱を利用した攻撃であれば大ダメージを狙える。第4エリアはイリゼの打ち消しに反応して弱体化していると思われるが、デバフ要員であれば他のキャラでも代用できる。

クリア動画

ダネット編成

リーダー
スキルダメージ
アタッカー
復活不能ダメ
補助
スキブ/攻撃バフ
補助
スキルブースト
ダネットのアイコンダネット輪廻・焔月のアイコン輪廻・焔月アウラのアイコンアウラシュガーステラのアイコンシュガーステラ

編成のポイント

第1〜2エリアは輪廻焔月の復活不能スキルで一掃して、第3エリア〜ボス戦は、ダネットのスキルを思考共鳴柱に当てるだけでゴリ押し攻略が可能。なおクリア時のダネットは、闇属性AELvをMAXまで強化している。

クリア動画

第1エリア(10ターン制限)

敵の使用スキルはこちら

Noスキル効果
[速攻][戦闘不能速攻]十字列の敵は残HP10%減少&自身が1ターンの間攻撃力4倍
[速攻][戦闘不能速攻]斜め列の敵は残HP10%減少&縦横斜め全列の敵に火属性攻撃力×10倍ダメージスキル
[速攻][戦闘不能速攻]敵全体に火属性攻撃力×5倍ダメージ&味方全体が10ターンの間1回のみHP100%で復活状態

復活持ちを先に倒そう

盤面右下にいる敵()は敵全体に復活効果を付与してくる上に、[戦闘不能速攻]の効果があるので普通に倒しだけだと永遠に復活されてしまう。攻略方法はいくつかあるので、下記の方法で発動を阻止しよう。

攻略パターン一例

・通常攻撃を当ててスタンを狙い、復活効果を解除してから倒す(バインド付与があると楽になる)
・反撃スキルを使い、敵の行動ターンにカウンターで撃破(復活を使わせる)→次のターンで倒し切る
サトゥルヌスの20倍反射スキルを使い、敵を返り討ちにする→次のターンで倒し切る

第2エリア(15ターン制限)

敵の使用スキルはこちら

Noスキル効果
[速攻][戦闘不能速攻]横一列の味方と共に、上方向へ攻撃力×5倍ダメージで突撃する
十字列の敵は残HPが10%減少する
[速攻][戦闘不能速攻]敵全体に火属性攻撃力×5倍ダメージ&味方全体が10ターンの間1回のみHP100%で復活状態

復活スキル持ちが再度登場

ここでも復活スキル持ち()を先に倒して、周りの敵が復活するのも阻止する必要がある。反射や反撃スキルで倒せると敵の行動ターンで復活効果を消えるのでおすすめ。

スタンを狙う場合はテクニックがいる

復活持ちは下段から動かないため、スタンを狙って復活効果を消す場合はの突撃を利用する必要がある。ノックバックスキルでを撃破&最下段まで飛ばし、復活&突撃でを上まで移動させよう。後は下からスタンを狙うだけ。

第3エリア(15ターン制限)

反射効果で敵を倒す

残り14ターン目に、中ボスは溶岩マスの範囲に対して火属性ダメージ&スキル反射効果を味方に付与してくれる。次に残り8・2ターン目で同範囲にダメージスキルを打ってくるので、反射を使って敵にダメージを与えよう。

飛行以外は溶岩マスに注意

溶岩マスはダメージ効果のあるギミックで、同じマスに居続けた場合はターンを重ねるごとにダメージが倍増していく。HP状況を見て移動させるか、回復やダメージ無効スキルで耐えよう。

遅延は回避必須

「断頭台へ登れ」後のスキルでは、溶岩マスの位置を上下逆にした範囲に対して15ターンのスキル遅延を与えてくる。初期配置で中央列にいる味方2体が対象に入るので、最初の2ターンで回避させよう。

攻撃バフ中は通常攻撃に注意

「十字架にひざまずけ」構え後のスキルでは、自身の攻撃力を2ターンの間強化してくる。バフ効果中に攻撃を受けると戦闘不能は避けられない。なお、攻撃力アップ中に呪いを付与して、呪いダメージで倒す方法もある。

スキルの範囲とボスの矢印

中ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃特定の固定マスへ火炎マスに変換
プレイヤーが3体以下全体に即死級ダメージ

通常スキル

順番構えスキル効果
異端の術持つ人よ火炎マス上に火属性12000ダメージ&7ターンの間スキル反射を付与
汝は告発された特定のマスへ火属性ダメージ
断頭台へ登れ特定マス(逆十字架)へスキルターン+15&全体に残HP10%?減少ダメージ
我は断罪者特定のマスへ火属性防護貫通30000ダメージ
神罰の使徒なり特定マスへ火属性30000ダメージ&全体に残HP10%?減少ダメージ
十字架にひざまずけボスは2ターンの間攻撃力アップ%全体に残HP50%減少ダメージ

第4エリア(15ターン制限)

デバフを付与して被ダメ増加を狙う

このエリアでは、デバフスキルを使用する度に2ターンの間ダメージ%増加状態になる。なお、デバフ効果に応じて物理かスキルダメージ増加で割り込み効果が異なるので、アタッカーのスキル効果に見合った弱体効果を狙おう。

中ボスに有効なデバフ

物理ダメージ%増加
バインド付与
スキルダメージ%増加
被コンボ数増加、攻撃力ダウン、毒、呪い付与
スキル使用不可(味方)

デバフ発動は溶岩マス内で使おう

ボスの弱体化割り込みと同時に、溶岩マス以外にいる味方には15ターンのスキル遅延を与えてくる。そのためスキル発動位置を意識しながら立ち回ろう。

スキルの範囲とボスの矢印

中ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃特定の固定マスへ火炎マスに変換&プレイヤーの強化状態を解除
デバブスキルを使用2ターンの間スキルダメージ%増加(使用毎に発動)&火炎マス以外にスキルターン+15
プレイヤーが3体以下全体に即死級ダメージ

通常スキル

順番構えスキル効果
異端の術持つ人よ火炎マス上に火属性ダメージ&プレイヤーのHP減少
汝は示さねばらなぬ特定のマスへ火属性ダメージ
暴力には拘縛を証明せよ特定のマスへ火属性ダメージ
魔術には異常を証明せよ特定のマスへ火属性防護貫通30000ダメージ
十字架の元で証明せよ特定のマスへ火属性防護貫通30000ダメージ
神は全てを観ている2ターンの間攻撃力アップ&呪いシールを自身に付与

ボス戦(99ターン制限)

能力
水属性ダメージ軽減Lv3、トラップ解除Lv1、飛行

防御バフを貰ってダメスキを耐える

物理ダメージ スキルダメージ

「メシアの天啓」後にはプレイヤー側に物理防御アップまたはスキル防御アップが付与される。そして「告発と」の後には1マスおきに物理とスキルダメージが飛んでくるので、対応した防御アップなら耐えることが可能。

木属性がいる場合は割り込みを誘発

「メシアの天啓」後のスキルでは、木属性のみ防御バフが付与されない。しかしバフスキルを使う度に割り込みスキルが発生するので、木属性キャラを編成している場合は、バフ割り込みを利用して「告発と」のスキルを阻止しよう。

残り91ターン目以降に攻めよう

残り91ターン目の割り込みスキルで、ボスには防御力ダウンの割り込みスキルが入る。弱体化するまでは、耐久に専念しよう。なお、能力で水属性ダメージ軽減を持っているが、弱体後であればダメージはそれなりに通るようだ。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃自身に99ターンの間麻痺・スキル使用不可シールを付与&特定マスに火炎マスを設置、プレイヤーに99ターンの間回避・復活・連鎖追撃シールを付与
残り91ターンボスは99ターンの間被ダメージ%増加&プレイヤーにHP減少ダメージ
残り85ターンボスは99ターンの間被ダメージ%増加&プレイヤーにHP減少ダメージ(91ターン目よりも被ダメ量が多い)
バフスキルを使用プレイヤーの残HP90%減少&1ターンの間麻痺を付与
(使用毎に発動)
プレイヤーが2体以下全体に即死級ダメージ

通常スキル

順番構えスキル効果
メシアの天啓火・水・光・闇属性のプレイヤーに物理防御力アップorスキル防御アップを付与
言い逃れはできぬ上4マスに火属性ダメージ(上矢印あり)
下4マスに火属性ダメージ(下矢印あり)
右4マスに火属性ダメージ(右矢印あり)
左4マスに火属性ダメージ(左矢印あり)
汝は悪魔である上二列に火属性ダメージ&左上~右下列にスキルターン+10(下矢印あり)
下二列に火属性ダメージ&左上~右下列にスキルターン+10(上矢印あり)
右二列に火属性ダメージ&左上~右下列にスキルターン+10(左矢印あり)
左二列に火属性ダメージ&左上~右下列にスキルターン+10(右矢印あり)
信徒が見ているのだ全体にHP減少ダメージ&盤面固定十字列に火属性防護貫通ダメージ
正義の執行をする下から2番目の横列&中央の縦列(溶岩マスと逆の十字架範囲)に火属性ダメージ&全体に火属性防護貫通10000ダメージ
告発と盤面左上から1マスおきに特定軽減効果貫通の火属性物理100万ダメージ&それ以外に特定軽減効果貫通の火属性100万ダメージ

サモンズボード関連記事

他の階層攻略
ヴリゲンの塔 第10層攻略とおすすめキャラヴリゲンの塔 第10層攻略
ヴリゲンの塔 第11層攻略のおすすめキャラヴリゲンの塔 第11層攻略

▶ヴリゲンの塔 攻略情報まとめ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
ガンホーコラボイベント
高難易度ダンジョン
ナイアブメナの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×