ポケモン剣盾のシングルバトルで使えるパーティ(構築)を紹介しています。構築のコンセプトや強い点・弱い点、採用ポケモンの解説も掲載しているので、ルギア主軸のパーティを探している方は参考にしてください。
ストーリー攻略特集!
ガラル本編ストーリーチャート
▶通常の攻略チャートはこちら
▶周回向け!最速チャートはこちら
DLCストーリーチャート
▶鎧の孤島のストーリーチャートはこちら
▶冠の雪原のストーリーチャートはこちら
本日の注目記事はこちら
定数ルギア構築のコンセプト
パーティメンバー
構築の監修:ユウキさん(@yuki_rotom)
現在、この構築はレンタルできません。
構築のコンセプト
- 「みがわり」ルギア軸
- 「どくびし」+「みがわり」
- 特性「プレッシャー」によるPP枯らし
「みがわり」ルギア軸
耐久の高いルギアを「どくどく」や「やどりぎのタネ」で対処しようとしてくる相手が多いことを逆手に取り、それらを起点にして崩して行ける「みがわり」ルギアを軸に構築を組んだ。
「どくびし」+「みがわり」
ルギアの場持ちが良いため、時間を稼ぐだけで相手を倒せるようになる「どくびし」を採用。他のポケモンにも多く「みがわり」や回復技を採用し、定数ダメージを稼ぐことで逃げ切る戦法をコンセプトとした。
特性「プレッシャー」によるPP枯らし
特性「プレッシャー」+回復技でPPを枯らすことで相手の選択肢を狭め、幅広い相手を誤魔化せるようになる。
定数ルギア構築の使い方
選出率の高いポケモン
ルギアを主軸にした選出で一番多かった選出メンバー。もちろん、相手の構築に応じて順番や選出は柔軟に変えるべきだが、基本選出は上記のポケモンとなっている。
ドヒドイデで毒を撒く
先発ドヒドイデで「どくびし」の設置を第一に狙う。きあいのタスキにより不利対面下でも無理やり行動が可能。余裕があれば対面の相手に「どくどく」も入れて後続に繋ぎたい。ドヒドイデの温存がサイクル戦で有利に働くと判断した場合は安易に倒させないようにする。
エルフーンで「やどりぎのタネ」
ドヒドイデの不利な地面や電気にはエルフーンが比較的強い。「やどりぎのタネ」と先制「みがわり」を駆使して相手を崩して行く。物理相手には「コットンガード」で要塞化を狙う。
ルギアで「みがわり」「めいそう」
エルフーンだけで全抜きが難しい場合でも「やどりぎのタネ」を入れた状態でルギアに繋ぐことで有利に展開出来る。毒や「やどりぎのタネ」が入った相手に対し「みがわり」「じこさいせい」で時間を稼ぐだけで勝てる。余裕があれば「めいそう」で全抜きを狙って行く。
構築の強い点と注意点
強い点
① | 機械的なのでプレイヤー負担が少ない |
---|---|
② | 安定した試合運びが可能 |
③ | 相手のダイマックスを凌ぐ手段に長ける |
機械的なのでプレイヤー負担が少ない
先発で定数ダメージを設置してから後続で時間を稼ぐというコンセプトで、選出パターンや立ち回りが分かりやすい。選出、立ち回りが固定化されていている分、連戦しても頭が疲れにくく、レートを稼ぐのに向いている。
安定した試合運びが可能
定数ダメージはタイプ相性を無視して一定のダメージを与えるため、相手の選出に影響を受けづらく、再現性の高い試合運びを実現しやすい。また、先制「みがわり」は急所や追加効果を受ける可能性を排除出来るため、通常のパーティと比べて運負けも減らせる。
相手のダイマックスを凌ぐ手段に長ける
「みがわり」を豊富に採用しているため、相手のダイマックス技の被害を最小限に抑えられる。その結果ダメージレースで優位に立てるため、現在のゲーム性にマッチした戦術と言える。
注意点
① | 接地毒タイプに注意 |
---|---|
② | 特性「マジックガード」に注意 |
③ | 特性「すりぬけ」や音技、連続技に注意 |
接地毒タイプに注意
「どくびし」はムゲンダイナやドヒドイデのような地面に足がつく毒タイプに回収されてしまうため、それらがいる並びには有効に扱うのは難しい。
かと言って、こちらのドヒドイデを出さないと相手の毒が辛くなる場合もある。余裕があれば、ドヒドイデ+ラッキーor浮いているポケモンのような組合せで毒対策を徹底すると崩されにくくなる。
特性「マジックガード」に注意
個体数は少ないが特性「マジックガード」はこのパーティの天敵。純粋な力押しが求められるが、「めいそう」を積まれると急所以外での突破が厳しくなってしまう。「プレッシャー」などを駆使して攻撃技のPPを枯らしに行くか、時間切れを狙う勝ち筋がメインとなる。
マジックガードの効果とポケモンはこちら特性「すりぬけ」や音技、連続技に注意
ドラパルト等の特性「すりぬけ」やラプラスの「うたかたのアリア」、バンギラスの「ロックブラスト」等は「みがわり」を貫通してダメージを与えてくるため、HP管理に注意が必要。事前に積み技で耐久や回避率を上げることでこれらの技でも突破されない状況を作りたい。
採用ポケモンの解説・型
採用ポケモン一覧
ルギア
「みがわり」型
耐久の高いルギアを「どくどく」や「やどりぎのタネ」で対処しようとしてくる相手が多いことを逆手に取り、それらを起点にして崩して行ける。
特性「プレッシャー」
「みがわり」+「じこさいせい」により相手のPPを削る戦法が強く、伝説ポケモンの高火力技はPPが少なめなので枯らしやすい。
もう1つの特性「マルチスケイル」も優秀だが、今回の型は「みがわり」で能動的にHPを減らしてしまう点や、取り巻きに「すなおこし」のバンギラスを採用している点からも「プレッシャー」の方が強力に働くと判断した。
「エアスラッシュ」採用
「エアロブラスト」は優秀な専用技だが、PPが少ない点がデメリット。耐久戦を自ら仕掛ける上でこちらのPP切れは避けたいため、PPの多い「エアスラッシュ」をメインウェポンとした。怯みの追加効果を狙える点も優秀。
ルギアの覚える技&種族値はこちらドヒドイデ
「どくびし」要員
優秀な特性と耐久からサイクルに加入出来る「どくびし」要員。接地しているため、相手に撒かれた「どくびし」の回収も可能。ラッキーを活かしやすくなる。「どくどく」も採用
裏の相手に毒を入れる「どくびし」だけでなく、目の前の相手や浮いている相手に毒を入れる「どくどく」も採用。徹底的にサポートして裏のポケモンで詰めを狙いやすくする。きあいのタスキ
初手で強引にでも「どくびし」や「どくどく」を選べるように採用。動けると思っていた対面で、予想外の崩し(カイオーガのこだわりメガネ「かみなり」等)によって1撃で処理されてしまうと基本戦術が成り立たなくなるため、保険としての意味合いも大きい。
ドヒドイデを使う上で知っておきたいことバンギラス
特性 | すなおこし |
---|---|
性格 | なまいき (D↑/S↓) |
持ち物 | オボンのみ |
実数値 | 207-155-131-116-166-72 |
努力値 | H252/A4/B4/C4/D244 |
技構成 | ・ステルスロック ・ロックブラスト ・イカサマ ・バークアウト |
対悪、ゴースト
ルギアが苦手な悪、ゴーストに対する退き先。特にイベルタル、バドレックス黒を意識して採用した。
対サンダー
ルギア、ドヒドイデの苦手なサンダーに対しても後出しからの行動が安定する。
「バークアウト」採用
「みがわり」を採用しているバドレックス黒に対して非常に強くなれる。
バンギラスを使う上で知っておきたいことラッキー
特性 | しぜんかいふく |
---|---|
性格 | わんぱく (B↑/C↓) |
持ち物 | しんかのきせき |
実数値 | 325-25-62-**-140-88 |
努力値 | B252/D116/S140 |
技構成 | ・ちきゅうなげ ・ちいさくなる ・みがわり ・タマゴうみ |
DM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Sの調整意図
努力値調整意図 |
---|
・S4振りブラッキー+2 |
特殊受け
圧倒的な数値で特殊全般に対する安定した受け先となれる。
高いTOD性能
回復技のない相手は「ちきゅうなげ」で崩せる上、回復技のある相手は「どくびし」2回や「どくどく」で崩せる。それでも崩せない相手に対してはTODを狙えるため、多くの勝ち筋を狙える。
「みがわり」+「ちいさくなる」型
「どくびし」を撒いた状態では自分から攻撃せずとも相手にダメージを蓄積出来るため、相手を詰ませる方向で全抜きを狙える型を採用。特殊を起点にして裏の物理まで崩せる可能性が高い。
ラッキーの覚える技&種族値はこちらサンダー
対飛行、鋼
「どくびし」無効の飛行タイプや鋼タイプ全般に対して有利な耐久ポケモン。
プレッシャー「みがわり」「はねやすめ」型
ルギアと同様、時間稼ぎとPP枯らしを狙える型にすることでパーティの強みを多方面から活かしやすくなる。
アッキの実
特殊方面はルギアやラッキーに任せ、物理方面に強くなれるアッキの実を持たせた。仮想敵となる鋼タイプの多くが物理アタッカーなので、発動することで有利になれる。
サンダー(原種)を使う上で知るべきことエルフーン
特性 | いたずらごころ |
---|---|
性格 | ずぶとい (B↑/A↓) |
持ち物 | バンジのみ |
実数値 | 167-**-150-97-96-136 |
努力値 | H252/B252/D4 |
技構成 | ・ムーンフォース ・やどりぎのタネ ・コットンガード ・みがわり |
ウーラオス対策
ルギアは対面からならウーラオスに勝てるものの、悪ウーラオスへの後出しは出来ないため、悪・格闘耐性のあるエルフーンを採用。水ウーラオスにも強い。
「やどりぎのタネ」
「どくびし」を無効化する相手に「やどりぎのタネ」を撒くことで定数ダメージ+「みがわり」のコンセプトを異なる形でも実現可能。自身の回復ソースとしてだけでなく、味方のどのポケモンに繋いでも強い。
「いたずらごころ」+「みがわり」
特性「いたずらごころ」により先制で「みがわり」が貼れるため、相手の素早さ上昇系の全抜きポケモンやダイマックスに対しても抗える。
物理全般を詰ませる「コットンガード」
「コットンガード」により物理アタッカーの多くを返り討ちに出来る。「めいそう」ルギアやラッキーが特殊方面に強く、エルフーンが物理方面に強いためどちらかの要塞化を狙える。
エルフーンの覚える技&種族値はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます