荒野行動(Knives Out)の連射速度について掲載しています。連射速度の上げ方や、全銃器の連射速度を一覧でまとめていますので参考にしてください。
連射速度とは?
連射時の射撃と射撃の間の速度
連射速度は、別名「連射レート」などと呼ばれており、続けざまに銃器を撃った際、射撃と射撃の間の速さを指す。連射速度が上がると、一定時間内に発射する弾丸の量が多くなる。
連射速度の上げ方
一部銃器のみ連射速度上昇可能
連射速度は、散弾銃と機関銃のみ上げることができる。専用のパーツを装着することにより連射速度をアップ可能だ。
散弾銃ボルト
散弾銃ボルトは、M88C及びM860に装着可能。デメリット無しで射撃速度を上げられる。
機関銃強化パーツ
機関銃強化パーツは、すべての機関銃に装着可能。デメリット無しで連射速度を上昇させ、発射までの時間も短縮できる。
連射速度別立ち回り方法
連射速度が早い銃器を扱う場合
機関銃や短機関銃などの連射速度が早い武器は、連射時の反動制御が重要になる。なお、相手との距離が離れすぎるとダメージが減衰するので、遠距離戦には向かない。
連射速度が遅い銃器を扱う場合
連射速度が遅い武器は、状況に応じて使い分けるのが理想。遠距離戦は狙撃銃、近距離戦は散弾銃と、対象との距離に合わせた武器選択で連射速度をカバーしよう。
武器種別連射速度一覧
長銃(アサルトライフル)
銃器名 | 連射速度 |
![]() | 12 |
![]() | 12 |
![]() | 12 |
![]() | 12 |
![]() | 11.5 |
![]() | 11 |
![]() | 11 |
![]() | 11 |
![]() | 11 |
![]() | 10 |
![]() | 10 |
![]() | 10 |
![]() | 10 |
![]() | 10 |
![]() | 10 |
![]() | 10 |
狙撃銃(スナイパーライフル)
銃器名 | 連射速度 |
![]() | 9 |
![]() | 8 |
![]() | 8 |
![]() | 6 |
![]() | 5 |
![]() | 5 |
![]() | 3 |
![]() | 3 |
![]() | 2 |
![]() | 2 |
散弾銃(ショットガン)
銃器名 | 連射速度 |
![]() | 3 |
![]() | 4 |
![]() | 2 |
短機関銃(サブマシンガン)
銃器名 | 連射速度 |
![]() | 21 |
![]() | 18 |
![]() | 17 |
![]() | 16 |
![]() | 12 |
![]() | 11 |
![]() | 10 |
機関銃
銃器名 | 連射速度 |
![]() | 23 |
![]() | 20 |
![]() | 16 |
拳銃
銃器名 | 連射速度 |
![]() | 8 |
![]() | 4 |
荒野行動の関連記事
おすすめ記事

初心者攻略情報

システム解説情報

ログインするともっとみられますコメントできます