荒野行動(Knives Out)の守護レベルの確認方法や守護のなり方をまとめています。守護ランキングの見方や守護のメリット、表示/非表示のやり方などもまとめているので参考にしてください。
守護とは?
贈り物してくれた人のこと

コメントや観戦で贈り物をしてくれたプレイヤーは「私の守護」になり、プロフィールや守護ランキングに表示されるようになる。
贈り物とは?名誉値(贈物値)の上げ方を解説!贈り物すると守護レベルが上がる

守護者には守護レベルがあり、贈り物をした数量に応じて1~99まで上昇する。
守護レベルの確認方法
「私の守護」で確認する

「私の守護」の欄に表示されている数字が守護レベルになっている。ここでは上位3名のプレイヤーの守護レベルが分かる。
コメント欄で確認する

社交メニューからコメント欄を表示すると、ギフトを贈ったりコメントした人が一覧で分かる。名前の右側に表示されている数字がその人の守護レベルになっている。
次の守護レベルを確認する

コメント欄の守護レベルをタップすると、次の守護レベルまでに必要な贈り物値と受けられる特権が確認できる。
守護ランキングで確認する

「社交」ー「栄誉屋」の画面を開くと守護ランキングが表示される。守護ランキングを見ると上位10名の守護者と守護レベルが分かる。
守護レベルのメリット
ギフトの上限回数が増える

守護レベルが高いほど一日に贈れるギフトの上限回数が増える。例えば「鮮やかな花束」は最初は一日6個までしか贈れないが、守護レベルが上がると一日7個、8個と、贈れる数が増えていく。相手の贈り物値も効率よく増やせるので、フレンドを支援しやすくなる。
贈り物とは?名誉値の上げ方を解説!コメントの上限回数が増える

▲相手のコメント欄には一日の書き込み数制限がある。
守護レベルが高いほど一日にできるコメントの上限回数が増える。相手のコメント欄に書き込める回数が増えるので、ゲーム内でより頻繁にコミュニケーションを取ることができる。
守護を消す・非表示にする方法
相手の守護から自分を非表示にする

自分が誰かの守護に入っている場合、相手のプロフィール画面から自分を非表示にすることができる。
守護ランキングを非表示にする

自分の守護ランキングを他人に見られたくない場合は、社交設定から「栄誉屋詳細」を非表示にする。
コメント欄を非表示にする

コメント閲覧を非表示にすれば、コメントに記載されている守護レベルも一緒に非表示になる。
「私の守護」は消せない

▲「私の守護」は非表示にできない。
自分のプロフィール画面右下に表示されている「私の守護」は消せない。社交設定で「ホームページのデータ」を非表示にしても「私の守護」の項目は表示されたままになる。
荒野行動の関連記事
最新情報

リコリス・リコイルコラボ

殿堂セレクション第三弾

新殿堂「氷炎のセラフ」

桜舞の金龍

シーズン39(S39)

おすすめ記事

初心者攻略情報

システム解説情報

ログインするともっとみられますコメントできます