0


twitter share icon line share icon

【荒野行動】FPSモードの立ち回り・仕様解説

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【荒野行動】FPSモードの立ち回り・仕様解説

荒野行動(スマホ版バトロワ)の新しく登場するFPSモードについて解説。おすすめの立ち回りを掲載しています。気になる方は是非参考にしてください!

目次

FPSモードの戦闘

突発的な戦闘が増える

突発的

TPSのような一方的に待たれることがあまりなく、索敵できる範囲も狭いため、急に出会って戦闘、というシーンも比較的多い。より咄嗟のエイムや読みが重視される

近距離での腰撃ちがより強力

腰撃ち

FPSモードでは銃身と照準がしっかり見えているので、サイトで覗かなくても腰撃ちで当てやすい。ADS状態までの時間も短縮できるのでおすすめだ。

敵を押している場合は基本的に攻める

相手の場所が確定している時

相手の居場所が確定している場合は、撃ち勝てる可能性が高いので、詰めた方が有効的だ。FPSモードでは相手の位置を視認しづらいので、位置がわかっているうちに素早く攻めよう。

相手の居場所が不明確な時

TPSよりは自分から動くことが不利ではないが、待たれている中で詰めるのはリスクも伴うので、相手の居場所が不明確な場合は状況を見て、詰めるか詰めないかの判断をしよう。

FPSモードの索敵

TPS特有の待ちができない

馴染みのある待ち方(TPS)

TPS

相手から完全に見えない位置で、一方的に視認することができるいつものTPSモード。

壁に阻まれて見えない(FPS)

見えない

FPSモードでは完全に一人称なので、目線が壁に阻まれて、いつもの慣れている待ち方や一方的に索敵することができない

索敵できる範囲が狭い

索敵

TPSモードでは自分を含むカメラアングルで周囲を確認しやすいが、FPSモードでは目からの視点なので、TPSモードより視点を頻繁に切り替えて索敵しなくてはならない。

フリールック機能が使えない

フリールック

TPSモードではフリールック機能が無く、索敵がしにくい。そのため自分で振り向いて周囲を確認する必要がある。

よりミニマップの情報が重要となる

ミニマップ

視点から分かる情報がTPSモードよりも少ないため、足音や車などのミニマップからの情報は非常に貴重。FPSモードの際は、よりマップを気にして立ち回ろう。

音をよく聞こう

ミニマップに表示されるマークで敵の位置をある程度絞れるが、音を聞くことで直感的に位置を確認できるようになる。より音が聞きやすいイヤホンやヘッドホンを付けてプレイするのがおすすめ。

音だけで距離を測るコツ!

回復時はやや視認しづらいことも

回復

FPSモード時で回復アイテムを使用するときは、画面が隠れてしまう。特にスポーツドリンクは隠れる範囲が広いので、TPSモード時以上に周りに敵がいないか注意しよう。

回復アイテムの効果と使用タイミング

スキンによっては視野が狭くなる

スキン

武器のスキンによっては、エフェクトなどで視界が遮られて索敵などに支障が出ることもある。FPSモード中心にプレイしたい場合は武器スキンは外すのがおすすめ。

FPSモードのおすすめ立ち回り

動き回る方が強力

動き回る

TPS特有の一方的に索敵したり、視認するようなことができないため、建物などで待っているよりは積極的に動き回り、勝負を仕掛けていく方が有効だ。

待ちが強い場合もある

待ち

相手の居場所がわかっている場合や、相手が詰めてくるのがわかっている場合では、わざわざこちらから動くよりは、待ちが強い状況もあるのも覚えておこう。

アサルトライフル中心に戦おう

アサルトライフル

FPSモードでは動き回る立ち回りが強く、近距離戦がメインとなるため、アサルトライフルやサブマシンガンなどフルオートの武器やショットガンで戦うのがおすすめ

最強武器ランキング

FPSモードにする方法

戦闘設定からFPS切り替えボタンを表示

FPSモード

FPSモードにするには戦闘設定にある「FPSモード切替ボタン」をONにしよう。その後戦闘画面に表示されるFPSボタンを押すことで切り替えられる。

荒野行動の関連記事

トップに戻る

最新情報

最新バナー

東京リベンジャーズ第2弾コラボ

東京リベンジャーズ第2弾コラボ
東京リベンジャーズ第2弾コラボ最新情報まとめ

6周年イベント

6周年イベント
6周年イベント最新情報

HIKAKIN(ヒカキン)コラボ

HIKAKINコラボ
HIKAKIN(ヒカキン)コラボ最新情報まとめ

シーズン銃器復刻ガチャ

シーズン銃器復刻ガチャ
シーズン銃器復刻ガチャシミュレーター

シーズン32(S32)

S32
シーズン32(S32)最新情報まとめ|バトルパス報酬

新マップ「ワイルドオアシス」

ワイルドオアシス
8/3登場!ワイルドオアシスマップ最新情報まとめ

おすすめ記事

最強武器ランキング

初心者攻略情報

初心者攻略情報

システム解説情報

システム解説
この記事を書いた人
荒野行動攻略班

荒野行動攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]NetEase
▶荒野行動公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
掲示板
最新イベント・コラボ情報
6周年イベント
6周年イベント最新情報 6周年スキンまとめ 6周年第1弾ガチャシミュ 6周年第2弾ガチャシミュ 新武器「AMR-83」の性能
シーズン32
ランキング
コラボ一覧
武器一覧
武器性能比較
初心者向け記事
基本的な立ち回り解説
状況別の立ち回り解説
上級者向け記事
エイム解説
レジャーモード攻略
システム解説系記事
システム解説
お役立ち情報
スキン・キャラ情報
装備情報
マップ攻略情報
×