FGOの第6節『雪の中の宝物』を攻略。敵や攻略のポイントを掲載しているので、インドラの大試練の第6節『雪の中の宝物』を攻略する参考にどうぞ。
▶7月ボックスイベントの攻略まとめ雪の中の宝物 進行度1
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
Wave3 |
![]() |
ドロップ素材 | なし |
---|
全体宝具連発がおすすめ
敵は999体と表示されているが、18体倒した時点でクリアとなった。宝具でNP回収しやすいAQ全体宝具がおすすめ。開始時スター20個獲得に加え、全体NP20%も付与されるので宝具発動しやすい。
攻略におすすめのサーヴァント
雪の中の宝物 進行度2
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
Wave3 |
![]() |
開始時全体NP20%付与+スター獲得
開始時全体NP20%付与の効果があるため宝具発動しやすい。またスター20個獲得もあるため、1wave目をクリティカルで突破するのも選択肢。
3waveは防御力アップ持ち
3waveの敵は解除不可の防御力アップが付与されている。倍率は大した事ないが、防御力無視攻撃であれば効果を無視して攻撃できるのでダメージを与えやすい。
攻略におすすめのサーヴァント
雪の中の宝物 進行度3
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
増援1 |
![]() |
増援2 |
![]() |
増援3 |
![]() |
増援4 |
![]() |
増援5 |
![]() |
増援6 |
![]() |
増援7 |
![]() |
増援8 |
![]() |
全体宝具連発がおすすめ
敵は60体登場するが、毎ターン開始時敵全体が即死するので30体程度撃破でクリアとなる。宝具でNP回収しやすいAQ全体宝具がおすすめ。開始時スター50個獲得に加え、全体NP50%も付与されるので宝具発動しやすい。
アタッカー複数編成も選択肢
敵は撃破後すぐに増援が登場するので、1ターンの間に宝具2,3発目を狙っても撃破できる。そのため複数の全体宝具アタッカーで挑むのもおすすめ。
攻略におすすめのサーヴァント
インドラの大試練関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます