FGO(Fate/Grand Order)のスーパーリコレクションクエスト第17節進行度1を攻略。敵や攻略のポイントを掲載しているので、アトランティスのスーパーリコレクションクエスト第17節進行度1を攻略する参考にどうぞ。
スーパーリコレクション第17節進行度1の敵構成
敵構成と報酬
Wave1 |
---|
![]() |
ブレイク1 |
![]() |
ブレイク2 |
![]() |
敵の行動パターン
シャルロット・コルデー

CT最大 | ◇◇◇(3) 「故国に愛を、溺れるような夢を」 敵単体の回避状態を解除 超強力な防御無視攻擊 中確率で即死効果 |
---|---|
ブレイク スキル | ブレイク1時 自身にクリティカル発生率アップ&即死付与率アップ&宝具威力ダウンを付与(全て永続/解除可能) ブレイク2時 自身にガッツ状態(1回/HP50%回復)&攻撃力アップ&即死付与率アップ&宝具威力ダウンを付与(全て解除不可) |
スキル | 暗殺の天使A 自身の即死付与成功率をアップ(1T) 自身に回避状態を付与(3T/2回) 鋼鉄の決意D 自身に無敵貫通状態を付与(1T) 自身の攻撃力をアップ(1T) 自身の弱体耐性をアップ(3T) でたらめプランニングD+ 自身のArtsカード性能をアップ(3T) または自身のクリティカル威力をアップ(3T) または自身の宝具威力をアップ(3T) |
敵の特殊状態 | ゼウス・クリロノミア Quick、Arts、Busterカード性能をアップ&被ダメージを減らす&防御力をダウン【デメリット】 |
属性 | 中立 / 善 / 人属性 |
特性 | 女性 |
攻略ポイントとおすすめサーヴァント
重複編成ができない

超高難易度の「スーパーリコレクションクエスト」では、同一サーヴァントの編成は不可となっている。同一サポーターによるシステム編成などが組めないので、通常のクエストとは違った攻略が必要となる。
敵のHPが大幅アップ
スーパーリコレクションクエストではギミックの変更こそないが、登場する敵のHPが全て大幅に増加している。シンプルに必要火力が上がっており、難易度はかなり高くなっている。
宝具対策は回避/無敵以外を用意

シャルロットの宝具には、ダメージ前に回避状態解除の効果がある。加えてスキルで無敵貫通を使用する可能性もあるので、宝具対策は対粛清防御やターゲット集中でアタッカーを守るのがおすすめ。
ブレイク後は即死に要注意

シャルロットはブレイク時、宝具威力がダウンする代わりに即死付与率がアップする。即死は無敵や回避では対策できないので、ターゲット集中でアタッカーを守る手のがおすすめ。
![]() | ブレイク1回目の即死付与率アップは強化解除が可能となっています。速攻が難しく長期戦になる場合は、強化解除を編成しておきましょう! |
---|
ブレイク2の即死付与率アップは解除不可
ブレイク1と違ってブレイク2の即死付与率アップは解除不可となっている。強化解除で対策できないのでできるだけ早く倒すか、耐久するのであれば即死耐性アップを用意しておきたい。
速攻攻略を目指そう
シャルロットはCT3と短い上に、上記の通り即死宝具を使用してくる。戦闘が長引けば即死でパーティーが崩壊してしまう可能性があるので、宝具連発による速攻やチャージ減やスタンを複数用意して宝具を使わせない攻略がおすすめ。
ガッツは強化解除で対策不可

ブレイク2時に付与されるガッツ1回はHP50%回復と大幅に回復される。強化解除で剥がせないガッツなので、実質ゲージ3.5本の敵と戦うつもりでガッツ後の戦闘も考えて戦おう。
おすすめのアタッカー
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・術トップクラスの高火力単体宝具持ち |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP80%チャージ持ち ・宝具使用後はタゲ集中で盾役にも |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・クリティカルも強力 ・Qなのでスカディと合わせやすい |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・宝具効果で強化解除を持つ ・宝具連発が狙いやすい |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・敵の行動に反応するカウンター宝具 ・速攻を目指す編成でおすすめ |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・自身30%+単体30%のNPチャージ持ち ・スキル封印で無敵貫通を防げる |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・火力が高い単体宝具キャスター ・宝具封印で敵宝具を遅らせることも |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・即死が入りにくいクラス ・味方のNP補助をしながら攻撃できる ・スタンで敵の足止めも可能 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・宝具効果で強化解除を持つ ・スキルLv4でNP100%チャージ |
おすすめのサポーター
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・強力なArts型のサポート役 ・宝具連発サポーターと言えば ・宝具の対粛清防御で無敵貫通対策可能 |
---|---|
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・単体NP50%と3TのQ強化が優秀 ・宝具効果の即死無効で敵宝具対策可能 ・回避は敵宝具で解除される点には注意 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・宝具でHP回復+CT短縮+NP付与が可能 ・A強化+宝具威力アップで火力を伸ばせる ・宝具封印+チャージ減少で宝具遅延も可能 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体NP20%と高倍率A強化持ち ・豊富なHP回復手段も所持 ・全体無敵で味方を守れる ・敵の無敵貫通使用時には注意 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体NP20%と高倍率B強化持ち ・豊富なHP回復手段も所持 ・全体無敵で味方を守れる ・敵の無敵貫通使用時には注意 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・最大NP70%付与持ち ・高火力での速攻攻略で特に優秀 ・スキル3を使うタイミングには注意 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%付与+CT短縮が強力 ・高倍率B強化で火力を伸ばせる ・人特攻がボスに有効 |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・高倍率なQ強化と単体最大NP50%持ち ・スター供給でクリティカルを狙いやすくなる ・B強化+Bクリ威力アップでBクリダメージを伸ばせる |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster補助 簡易評価 ・ターゲット集中役 ・ガッツで即死を一度だけ耐久可能 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・ターゲット集中役 ・レオニダス同様にガッツ持ち |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・味方単体へタゲ集中を付与 ・超高倍率のB強化付与も優秀 |
ログインするともっとみられますコメントできます