質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アロハマスター礼装

もしかしたらもうすでに質問していらっしゃる方もいるかもしれませんが、今回の2018年の夏イベで手に入るアロハ礼装は、普段でも使える実用性のある礼装なのでしょうか?
出来ればメリットデメリットなどを教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (2)

アーツサポートに特化した魔術礼装なので、今回実装された弓ジャンヌやサモさんの様なアーツ宝具でNP回収し直して3連続宝具で周回をする様な環境が整っていれば、選択肢に入る礼装だと思います。
スキル1は3weveで火力目的、スキル2は2〜3weveでHP高めな敵が残る時のクリティカル用、スキル3はNP稼ぎ直しで足りなかった時の後押しにと割と使い道がはっきりしている構成です。
ただし敵の宝具対策などが出来ないので高難易度では使用機会はほぼ無いでしょう。

総評としては使い道がはっきりしているので、相性のいい鯖を所持していて特化した編成が組めるのであれば普段の周回でも使用機会がある礼装だと思います。

Arts特化型なので、宝具とカードでNPを稼いで宝具連発を狙うイベント周回に適しているのではないでしょうか。
高難易度では使いづらいですが、ストーリーをArtsで進める分には何ら問題なく使えると思います。
僕は今回のイベント中にずっと装備してレベルマックスを目指しますね…結構早いですよ。
まぁ、そのうち礼装の効果量が判明すると思いますので、それも参考にするといいかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
Final Order Projec
ぐだぐだ新選組ジエンド
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
冠位戴冠戦
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×