タワーオブザクイーン(シャンディレ/ソフィア)17階の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵データなどを掲載しています。

| クリア報酬 |
|---|
黄のリデルペーパー |
攻略まとめ
防御力UPでダメージ大幅カット
敵の攻撃は全体攻撃のみで、防御力UPで大幅にダメージをカット出来る。防御力UPさえあれば攻略可能なレベルなので、ハッキング無効はないがダーウィンやチューリングなどの全体防御力UPの編成がおすすめ。
青をなくせるユニットの適正が高い
道中戦では青吸収攻撃力UP、ボスでは青カラーゲインを発動される。特にボス戦のカラーゲインが厄介なので、ヴァキュイティーやネイピア、ゼヒレーテなどで青ドロップを上書き出来るとベター。
ハッキングとダメパネを対策
16階同様ハッキング対策が最優先。ダメパネのダメージはHPの3%分と低く、全員をブレイクで固める必要はない。2体ほどいればOKだ。
ハッキング無効なしも編成可能
ハッキングはターン経過で切れるので、無効なしを編成する余地がある。ただし時限式が出現するので、16階以上にハードルは高い。
適正ユニット
ダーウィン | チューリング | リムル | 安倍晴明 |
ランスロット | ヴァキュイティー | ノストラダムス | ライト&ライト |
マイヤー | フランクリン | アグリコラ | ロシュミット |
機械天使姉妹 | パブロフ | カルダーノ | フェヒナー |
ネイピア | ゼヒレーテ | ネフティス | ツクヨミ |
ヘル | 【名称未設定】 | エルリック兄弟 | トラヴァー |
イズン | ロビンフッド | ノア | 萬山財神 |
1Fの攻略と敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
武蔵坊弁慶 | 36万 | ヒューマン サムライ | 攻撃 |
| 先制行動 |
|---|
| ここを通りたければ…武器を置いていけ 状態異常耐性+ 4ターン全ユニットにハッキング+ 赤パネルを破壊+ 赤パネルが出現しない |
| 行動パターン(行動頻度:最初のみ1ターン/以降2) |
|---|
| ①お前に俺は倒せん 全体攻撃(合計20000)+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換 |
| ②反撃の機会など与えん 全体攻撃(合計20400)+ 緑パネルを黄パネルに変換 |
| ③守り切れるか? 青パネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき+100)+ 全体攻撃(合計38400) |
| ④反撃の機会など与えん 全体攻撃(合計20400〜)+ 緑パネルを黄パネルに変換 |
| ⑤お前に俺は倒せん 全体攻撃(合計20000〜)+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換 |
| ⑥守り切れるか? 青パネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき+100)+ 全体攻撃(合計38400〜) |
2Fの攻略と敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
カスケード | 36万 | Unknown | テクニカル |
| 先制行動 |
|---|
| ここはどう美しくなるのか…楽しみだな 状態異常耐性+ 4ターン全ユニットにハッキング+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換+ 高確率で属性パネルがボムパネルとしてドロップ |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①破壊することで美は生まれるんだ 青パネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき+300)+ 全体攻撃(合計9600) |
| ②邪魔はしないでもらおうか 黄パネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき+300)+ 全体攻撃(合計9600~) |
| ③凡人にはわからないだろうな! 全体攻撃(合計10000〜)+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換 |
| ④邪魔はしないでもらおうか 黄パネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき+300)+ 全体攻撃(合計9600〜) |
| ⑤破壊することで美は生まれるんだ 青パネルを吸収して攻撃力UP(1つにつき+300)+ 全体攻撃(合計9600〜) |
| ⑥凡人にはわからないだろうな! 全体攻撃(合計10000〜)+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換 |
ボス戦の敵情報
ゼウス(1ゲージ目)

敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ゼウス | 200万 | ゴッド | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| …君かよくここまで辿り着いた 状態異常耐性+ 6ターン全ユニットにハッキング+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換+ 青パネルカラーゲイン(大/5000) |
| 行動パターン(行動頻度:2ターン) |
|---|
| ①時間には気をつけることだ 全体攻撃(合計24000)+ 特定エリアを赤の時限式ダメージパネルに変換 |
| ②君ならばお手の物だろう? 全体攻撃(合計24800)+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換 |
| ③受けきれるかい? 全体攻撃(合計26400)+ 1ターン青パネルドロップ率UP |
| ④君ならばお手の物だろう? 全体攻撃(合計24800)+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換 |
| ⑤時間には気をつけることだ 全体攻撃(合計24000)+ 特定エリアを赤の時限式ダメージパネルに変換 |
| ⑥受けきれるかい? 全体攻撃(合計26400)+ 1ターン青パネルドロップ率UP |
ゼウス(2ゲージ目)

敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ゼウス | 200万 | ゴッド | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| 少しペースを上げるとしよう 時間をかけすぎるのは良くないからな 状態異常耐性+ 6ターン全ユニットにハッキング+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換+ 青パネルカラーゲイン(大/5000) |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①まだ本気は出していないんだろう? 全体攻撃(合計20800)+ 特定エリアを赤の時限式ダメージパネルに変換 |
| ②…少し厳しいかな? 全体攻撃(合計21600)+ 特定エリアを赤の時限式ダメージパネルに変換 |
| ③君の力を見せてもらおう 全体攻撃(合計22400)+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換 |
| ④…少し厳しいかな? 全体攻撃(合計21600)+ 特定エリアを赤の時限式ダメージパネルに変換 |
| ⑤まだ本気は出していないんだろう? 全体攻撃(合計20800)+ 特定エリアを赤の時限式ダメージパネルに変換 |
| ⑥君の力を見せてもらおう 全体攻撃(合計22400)+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換 |
ゼウス(3ゲージ目)

敵データ(3ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ゼウス | 200万 | ゴッド | サポート |
| 先制行動 |
|---|
| さて…そろそろ手加減は終わりだ 状態異常耐性+ 4ターン全ユニットにハッキング+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換+ 青パネルカラーゲイン(大/5000) 【!】次の行動で強力な全体攻撃【!】 |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①君も本気を出すといい 2回全体攻撃(合計32000) |
| ②穿て…ALICEの雷光よ 全体攻撃(合計20000)+ 特定エリアを赤の時限式ダメージパネルに変換 |
| ③柄にもなく楽しんでしまったよ 全体攻撃(合計20000)+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換 |
| ④穿て…ALICEの雷光よ 全体攻撃(合計20000)+ 特定エリアを赤の時限式ダメージパネルに変換 |
| ⑤…これ以上は厳しいか 自身の攻撃力UP(1.4倍)+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換 |
| ※以降のダメージは攻撃力UP(1.4倍)を含めた数値です |
| ⑥柄にもなく楽しんでしまったよ 全体攻撃(合計28000)+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換 |
| ⑦可能性を信じたくてね 全体攻撃(合計26880)+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換 |
| ⑧穿て…ALICEの雷光よ 全体攻撃(合計28000)+ 特定エリアを赤の時限式ダメージパネルに変換 |
| ⑨柄にもなく楽しんでしまったよ 全体攻撃(合計28000)+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換 |
| ⑩あと一歩…届くかな? 自身の攻撃力UP(1.8倍)+ 特定エリアを赤のダメージパネルに変換 |
タワー/シャンディレ攻略

黄のリデルペーパー
武蔵坊弁慶
カスケード
ゼウス
ログインするともっとみられますコメントできます