ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)におけるツルギバナナの料理レシピ・入手場所・使い道です。ティアキンツルギバナナを入手できる場所やマップ位置をはじめ、素材の使い道や強化できる装備、料理レシピについて掲載。
ツルギバナナの入手場所

お店で購入
場所/店名 | 値段(在庫) |
---|---|
イーガ団のアジト / イーガ団 構成員(バナナ) | 20ルピー(在庫6) |
ツルギバナナのおすすめ入手場所
レイクサイド馬宿近くの樹海がおすすめ

マップ | 場所 |
---|---|
![]() | ![]() |
ボコブリンも含め30個は集まる
レイクサイド馬宿近くにあるジョジュウウの祠周辺が、アクセスもよく数が多く集まるスポットだ。ボコブリンがバナナ集めをしているので、ケムリダケなどを使って背後に回り、いただいてしまおう。
ウボッツ台地周辺はバナナも多いが敵も多い
ジョジュウウの祠東側にあるウボッツ台地周辺は大量のツルギバナナが自生しているが、リザルフォスの群れや瘴気の手など敵の数も多い。雑魚に絡まれても大丈夫なようにケムリダケなどの自衛手段を用意しておこう。
フィローネ地方の南東で集めよう
マップ | 詳細場所 |
---|---|
![]() | ![]() |
フィローネ地方にあるウオトリー村の東側にある「チャガラ浜」では、ツルギバナナをまとまった数入手することができる。こちらはほとんど敵もいないので、楽に回収できる。
図鑑センサーを活用しよう

素材をウツシエ(写真)に取り図鑑に登録すれば図鑑センサーを使える。素材の付近を歩いていれば画面右下のセンサーが反応するので、取りこぼしなく効率的に集められる。
▶図鑑センサーの入手方法と使い方ツルギバナナの使い道
強化素材に使用する防具
ツルギバナナの料理レシピ
効果付きおすすめレシピ
料理 | 素材 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ・ツルギバナナ×4 ・白龍の角 |
![]() | ![]() ![]() ・ツルギバナナ×4 ・金のリンゴ |
![]() | ![]() ![]() ・ツルギバナナ×4 |
レシピ一覧
料理 | 素材 |
---|---|
![]() | ・ツルギバナナ ・タバンタ小麦 ・きび砂糖 |
![]() | ・イチゴorリンゴ ・リンゴorイチゴorビリビリフルーツorヒンヤリメロンorツルギバナナorヤシの実 ・タバンタ小麦 ・きび砂糖 |
![]() | ・ツルギバナナ |
![]() | ・野菜類 ・果実類 |
![]() | ・果実類 ・キノコ類 |
![]() | ・果実類 |
![]() | ・ガンバリバチのハチミツ ・果実類 |
ログインするともっとみられますコメントできます