ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムにおける序盤(最初)の攻略とやるべき事です。最初に覚えておく事をはじめ、序盤攻略の進め方ややるべき事を全て掲載。
最初に基本的な事を覚えよう
操作方法を覚える
始まってすぐは操作方法をしっかりと覚える事が攻略の近道。基本操作は全て重要になってくるので、操作になれるまで周辺で練習してみよう。
おすすめの設定
「+ボタン」→「システム」→「オプション」からゲーム内設定の変更が可能。
項目 | 説明 |
---|---|
ジャイロ機能 | 慣れてない人はOFF推奨 |
ジャンプ操作切替 | ジャンプをBにしたい人はON |
ミニマップ北固定 | ON推奨 |
セーブのやり方を覚える
「+ボタン」→「システム」→「セーブする」を選べば任意のタイミングでセーブが可能。オートセーブは様々なタイミングで入り、死んでしまった場合は直近の最新セーブデータから再開する。
▶セーブのやり方戦闘では特に注目と回避を覚えておこう
注目(ロックオン) | ZL長押し(盾も構える) |
---|---|
回避方法 | ZLを押しながら左右か後ろへジャンプ |
始まってすぐの戦闘は操作に慣れていなければ難しいが、ZLで敵の注目、ZLを押しながらジャンプで回避する戦闘テクニックだけでも覚えていれば、序盤の戦闘が非常に楽になる。操作方法にない高度なテクニックを知りたい方は以下の記事を参考に。
▶戦い方のコツと戦闘テクニックマップにある素材を拾って鍋で料理
最初はマップに落ちている様々な素材を入手していき、火が付いた鍋に素材を入れて料理するという事は必ず覚えよう。料理では大きく回復する効果のほか、がんばり(スタミナ)や寒さ対策など効果は様々。
序盤のおすすめ料理
▶その他のおすすめ料理レシピ序盤(最初)の攻略と進め方
始まりの空島の祠クリアから地上まで
- 目覚めた島から飛び降りる
- プルアパッドを入手後さらに飛び降り「始まりの空島」へ
- 3つの祠をクリア
- 時の神殿へ向かう
- 4つ目の祠へワープしてクリア
- 再び時の神殿に向かい地上へ
祠のおすすめ攻略順番
1つの祠をクリアするたびにリンクが新能力を習得する。まずは3つの祠をおすすめの攻略ルートを見ながら攻略してみよう。その後は時の神殿に戻り、4つ目の祠へワープしクリアすれば、地上に降りれる。
番号 | 祠名 | 解放される能力 |
---|---|---|
① | ウコウホの祠 | ウルトラハンド |
② | インイサの祠 | スクラビルド |
③ | グタンバチの祠 | トーレルーフ |
④ | ナチョヤハの祠 | モドレコ |
時の神殿に戻るとワープ解放
3つ目の祠をクリア後、時の神殿でワープが解放される。以降は祠にワープすることができるので、地上に進んだ後も戻って来れる。
ワープ方法 | |
---|---|
① | −ボタンでマップを開く |
② | ワープしたい場所にカーソルを合わせる |
③ | Aボタンでワープ |
防寒着は入手しておこう
マップ | 現地画像 |
---|---|
③の祠の近くの大きな切り株にある宝箱から古びた防寒着を入手できる。祠から見て東側、木の根がせり出ている部分をトーレルーフで抜けると良い。
始まりの空島で詰まるポイントの攻略
鉄の棒はフックと丸太で移動
途中にある長い鉄の棒は、ウルトラハンドでフックと木の板や丸太を組み合わせると楽に移動できる。また、鉄の棒を無理やり歩いて渡ることも可能だ。
湖は丸太のイカダを作って移動
進行していると扇風機というゾナウギアを使って対岸へ渡るシーンが発生。ここではウルトラハンドで丸太を2本以上くっつけ、そこに扇風機を更に加えて「イカダ」を作ろう。水にイカダを浮かべたら、扇風機を叩けば移動できる。
壊れたレールはフックを活用する
トロッコと扇風機で移動しようとすると、1本レールが壊れている場所に遭遇。ここではトロッコ扇風機にフックを加えることで、1本のレールで移動することが可能だ。
その他のギミック
【浮遊足場】 浮遊している足場はウルトラハンドで移動可能。交互に移動させることで、高い場所にも登ることができる | |
【翼】 レールに乗せると降下し始める。翼に乗っている位置によって飛距離が変わり、前の方に乗ると急降下していく |
地上に降りてもメインチャレンジを中心に
始まりの空島クリア後もメインチャレンジを中心に進めていくのがおすすめ。メインチャレンジを進める上で、やるべき事や覚えておきたい事も、本記事の続きでまとめているので、ぜひ見てほしい。
メインチャレンジの確認方法 | |
---|---|
① | +ボタンでメニューを開く |
② | Lボタンで冒険手帳を選択 |
③ | 右スティックでメインチャレンジを選択 |
④ | 左スティックで該当のチャレンジを選択すると、マップに目的地が記されるので向かう |
序盤でやるべき事・覚えておく事
監視砦の避難壕を解放する
地上に着いた後は、メインチャレンジ「ハイラル城の異変」を進め、ゼルダ姫を見かけたことをプルアに報告すると避難壕について教えてくれる。中央にいる兵士に話しかけて避難壕を解放しよう。
避難壕ではベッドで休むことができる
避難壕のベッドを使うと「朝・昼・夜」まで休むことができ、天候まで変化させることができる。有効活用していこう。
探索が楽になるパラセールを入手
更にメインチャレンジ「ハイラル城の異変」を進めると、鳥望台(塔)とパラセールが解放される。パラセールが有り無しでは探索効率が圧倒的に異なるため、真っ先に入手してしまうのが良い。
▶入手までの詳しいチャートを確認するハイラル城上空でアイテムだけ回収
1F | B1 |
---|---|
B2 | B3 |
序盤から行けるハイラル城の中には、序盤では破格の強い武器・防具などを入手できるため、パラセール入手後あたりであれば、先に散策だけ済ましておくと良い。
▶ハイラル城の行き方と武器マップハイリアの盾は船着き場で入手
ハイリアの盾は、以下の場所で最序盤からでも入手が可能。序盤から終盤まで使っても壊れないほどに耐久が高い盾なので、安定攻略したい人は先に回収してしまおう。
マップ | 場所 |
---|---|
近衛兵の服は地上にある
上空のハイラル城では近衛兵のブーツと帽子が手に入るが、服は地上の訓練所内の宝箱になっている。
場所 | マップ |
---|---|
鳥望台(塔)と祠を解放しマップ探索を楽に
鳥望台(塔)の解放ではマップにうつるエリアが解放され、同時にワープ先として飛べるように。祠の解放も同じくワープ先として飛べるようになるため、見かけたら解放だけでも済ましておこう。(祠クリアしなくてもOK!)
▶鳥望台(塔)の場所一覧 | ▶祠攻略一覧と場所 |
ハートの器とがんばりの器の強化
探索をするうえでハートやがんばりゲージは非常に重要。これらは祠クリアで入手できる「祝福の光」を4つ集めるごとに、女神像に捧げることで強化が可能となる。最優先はがんばりゲージ強化で、最強武器「マスターソード」の入手にも繋がる。
▶ハートの器とがんばりの器の優先度ハンマーと斧は常に所持しておく
ハンマーはマップにある鉱床を破壊し、高く売れる素材などを入手できる。斧は木を切っていき薪を作ったり木箱の破壊などで重宝する。この2つは序盤では必ず所持しておこう。
スクラビルドでの作り方
完成武器 | 武器素材 | 素材 |
---|---|---|
ハンマー | 自由 | 岩 |
斧 | 自由 | 石 |
弓矢も大量に拾っておく
木箱を壊して矢を入手
マップにある木箱を壊すと矢を入手することができるため、見かけたら必ず木箱を壊して矢を回収しよう。
敵が放ってくる矢を回収する
① | 弓を持っている敵に見つかる |
---|---|
② | 攻撃を避け続ける |
③ | 地面に刺さる矢を回収 |
④ | 矢が刺さらなくなったらセーブ&ロード |
強い武器の用意とバクダンの回収
スクラビルドで武器強化が基本
拾った武器と敵の素材をスクラビルドし、武器を強化するのが基本となっている。素材によって効果がついたり、攻撃力が大きく上昇するので、武器はスクラビルドするという事を覚えよう。
▶おすすめスクラビルドの組み合わせバクダン花+矢がお手軽な火力源
序盤は矢にバクダン花をつけるだけで、お手軽かつ火力のある火属性の範囲攻撃が可能になる。注意点としては、間近で撃つと爆発に巻き込まれて死んでしまうので気をつけよう。
▶バクダン(爆弾)花の効率的な集め方序盤で最強の「ハイリアの盾」を入手する
本作ではハイラル城外周の船着き場の横穴に行き、燭台に火を灯すだけで最強の盾「ハイリアの盾」を最序盤で入手できる。耐久性能はお墨付きで、圧倒敵なガード性能を誇る。
▶ハイリアの盾の詳しい入手方法を見る金策(ルピーの稼ぎ方)を覚えておこう
メインチャレンジを進めるうえで、寒さ対策のためにリトの村で防具を購入する場面が出てくる。序盤の金策方法は至ってかんたんで、鉱床(黒い岩)を見かけたらハンマーで壊し、出てきた素材を売るというもの。その他にも「イワロック」「イエロック」を倒す方法も良い。
▶金策(ルピー稼ぎ)の効率的なやり方赤い月を利用して欲しい物を再度入手する
現実の時間で168分(2時間48分)経過すると赤い月が発生し、敵や素材といった様々なものがリポップする。落ちてる素材や強敵が落とす素材など、繰り返して入手できるようになるので覚えておこう。
▶赤い月の発生条件と効果コログを見つけてポーチを拡張しよう
前作同様に「コログ」が健在。様々な場所に隠れているコログを一定数見つけていくと、手持ちのポーチを拡張させることが可能に。見つける際に様々なギミック(謎解き)があるため、以下の記事を参考にしてほしい。
▶コログの実の場所と使い道ゾナウ製造機からゾナウギアを入手しよう
マップ各地にあるゾナウ製造機では、特定素材を入れガチャを回すことで、ゾナウギアが入ったカプセルを入手することができる。基本ゾナウギアはしまうことができないが、ガチャで入手すれば手持ちに加えることが可能。
入手できるギアは場所によって異なる
ガチャを回して入手できるゾナウギアは、ゾナウガチャの場所によって異なる。
▶ゾナウギア一覧と使い方馬を捕まえて馬宿に登録しよう
馬を捕まえて馬宿まで無事に連れていくと、登録後に口笛で呼び出すことが可能になる。移動手段の1つとして、マップ散策が楽になる場合もあるので、見かけたら捕まえるのに挑戦してみよう。
序盤で最も近い馬宿の場所
新マリッタ馬宿 | マップ |
---|---|
監視砦から近いのは「新マリッタ馬宿」。道中の橋にはヒノックスがいるが、通り過ぎてしまえば問題ない。
▶馬の捕まえ方と馬宿の解放条件エピソードチャレンジ進行で要素が解放
それぞれ前提条件があるものの、特定のNPCに話しかけて発生するエピソードチャレンジでは、防具の強化やプルアパッドの機能解放など、クリアすることで様々な要素が解放されていく。
▶エピソードチャレンジ一覧様々な報酬が貰えるミニチャレンジ
ビックリマークがついたNPCに話しかけるとミニチャレンジが発生する。クリアすることで武器・防具・素材といった様々な報酬が貰える。
▶ミニチャレンジ一覧地上絵を見つけたら水溜まりを調べよう
ハイラルの大地に存在する地上絵には、それぞれ調べられる水溜まりが存在する。調べるとイベントが発生し記憶を見ることができる。また、この地上絵は最強武器「マスターソード」の入手方法の条件になっているぞ。
▶地上絵(龍の泪)の場所一覧アカリバナの種を持って地底探索に行こう
地底はメインチャレンジ「ハイラルの大地へ」をクリアした後、監視砦にいるロベリーに話しかけることで行けるようになる。以降は地上にある深穴から地底へ移動が可能だ。
地底に行く前にアカリバナの種を準備しよう
始めて地底に行くと、周囲が真っ暗でなにも見えない状況が多くなるため、周囲を照らせるアカリバナの種は必須。
名前 | 効果 |
---|---|
衝撃を与えると即座に花開き、その場で周囲を光で照らす |
ログインするともっとみられますコメントできます