ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)における古代石柱群の洞窟の行き方とマヨイの場所です。ティアキン古代石柱群の洞窟のマヨイの場所やマップ位置をはじめ、行く方法や宝箱(防具)の情報などを掲載しています。
▶洞窟の場所一覧に戻る場所・宝箱(防具)・基本情報
古代石柱群の洞窟の場所マップ
![]() | 高い崖に登るためにエアロバイクがあると楽。自力で登る場合はがんばり回復料理を用意しておこう。 |
---|
基本情報
洞窟内の祠 | なし |
---|---|
祠チャレンジ | なし |
関連ミニチャレンジ | なし |
出現ボス | なし |
宝箱 | ![]() |
希少鉱床 | なし |
入手できる素材
防具入手までのルート
「古代石柱群の洞窟」の宝箱から入手 |
ラブラー山鳥望台から古代石柱群の洞窟へ

古代石柱群の洞窟の入り口へはラブラー山鳥望台から直接飛んでいくか、タバンタ大橋を渡るルートで向かおう。高い崖の上にあるので、空島からの落石にモドレコするか、エアロバイクなどで高所から飛び移ろう。また崖を登る場合はがんばり回復料理を用意するといい。
柱の上のスイッチを踏んで入り口を開く
マップ | 現地画像 |
---|---|
![]() | ![]() |
入り口の南西にある柱の上のスイッチを踏むと、洞窟への入り口が開いて中に入れるようになる。
洞窟に入ったらすぐ宝箱

入口から洞窟に入って進むとすぐの広場に宝箱がある。帰りはトーレルーフを使って外に出るか、ワープしてしまおう。
マヨイがいる場所
小さい穴に落ちた先にいる
入り口から進んで左側にある小さい穴に落ちるとマヨイがいる。上階に戻りたいときはトーレルーフを使おう。
ログインするともっとみられますコメントできます