ティアキンにおける樹海の場所マップ一覧です。ティアキン樹海のチェックマークをはじめ、樹海で入手できる武器・防具をまとめて掲載しています。
樹海の場所一覧とマップ
樹海の場所マップツール
武器・防具を入手できる樹海一覧
| 樹海名 | 入手装備 | 性能 |
|---|---|---|
| エキスパの樹海 | 大空の勇者帽子 | 防御力3(20) 【セット効果】 攻撃力アップ |
| チロリの樹海 | 大空の勇者服 | 防御力3(20) 【セット効果】 攻撃力アップ |
| ダライトの樹海 | 始まりの剣 | 攻撃力17 |
| タバールの樹海 | 海風の盾 | ガード力65 |
その他の樹海一覧
| ▶オクタの樹海 | ▶ギナビーの樹海 |
| ▶巨人の樹海 | ▶コログの樹海 |
| ▶精霊の樹海 | ▶ドルミの樹海 |
| ▶時の樹海 | ▶ヒッコリの樹海 |
| ▶ブビンガの樹海 | ▶ネズッポの樹海 |
| ▶林檎樹海 |
その他はゾナウエネルギーの大結晶が手に入る

上記樹海では、全て装備ではなくゾナウエネルギーの大結晶が手に入る。バッテリーを拡張したい時に役立つぞ。
全ての樹海に行くとどうなる?
マップ達成率が0.6%上昇する
全ての樹海を巡ることで、拡大マップに樹海名が登録され、マップ達成率が0.6%上昇する。達成率100%を目指すなら樹海コンプは避けては通れない道だ。
▶達成率100%にする方法ティアキンの関連記事
場所まとめ
マップ関連の攻略記事
▶達成率100%にする方法村などの行き方
| ▶イーガ団のアジト | ▶イチカラ村 |
| ▶ウオトリー村 | ▶カカリコ村 |
| ▶カラカラバザール | ▶監視砦の隠し通路 |
| ▶ゲルドの街 | ▶ゴロンシティ |
| ▶サイハテノ島の行き方 | ▶シロツメ新聞社 |
| ▶ゾーラの里 | ▶デスマウンテン |
| ▶ハイラル城 | ▶ハテノ村 |
| ▶バルダスのレストラン | ▶秘密クラブの入り方 |
| ▶迷いの森〜コログの森 | ▶雷鳴の島 |
| ▶リトの村 | ▶リンクの家 |
| ▶ユン組本部 | ▶忘れ去られた神殿 |
馬宿一覧
| ▶ゲルドキャニオン馬宿 | ▶高原の馬宿 |
| ▶山麓の馬宿 | ▶湿原の馬宿 |
| ▶新マリッタ馬宿 | ▶雪原の馬宿 |
| ▶タバンタ大橋馬宿 | ▶ヒガッカレ馬宿 |
| ▶双子馬宿 | ▶平原外れの馬宿 |
| ▶ミナッカレ馬宿 | ▶森の馬宿 |
| ▶リバーサイド馬宿 | ▶レイクサイド馬宿 |
闘技場の場所一覧
| 防具を入手できる闘技場 | |
|---|---|
| ▶砂漠の闘技場 | ▶水上の闘技場 |
| ▶灼熱の闘技場 | ▶密林の闘技場 |
| ▶僻地の闘技場 | ▶孤島の闘技場 |
採掘場の場所一覧
| 防具を入手できる採掘場 | |
|---|---|
| ▶カール谷の採掘場 | ▶カスラー谷の採掘坑 |
| ▶クーホ谷の採掘場 | ▶クレシア採掘坑 |
| ▶ゲルド谷の採掘場 | ▶ゴングル谷の採掘場 |
| ▶ダフネス谷の採掘坑 | ▶ハイリア谷の採掘坑 |
| ▶双子谷の採掘場 | ▶マキューズの採掘坑 |
| ▶ラブラー谷の採掘場 | ▶ヘブラ谷の採掘場 |
その他の場所一覧
| 地上 | |
|---|---|
| ▶アッカレ古代研究所 | ▶イーガ団マリッタ支部 |
| ▶宝箱屋 | ▶トト湖 |
| ▶ラブポンド | |
| 地底 | |
| ▶オルディンの闇化石 | ▶カラカラ廃鉱 |
| ▶クムの溶岩滝 | ▶グリオークの巣 |
| ▶ゲルドの闇化石 | ▶古代の地下砦 |
| ▶ヘブラの闇化石 | ▶ルミーのねぐら |
| 空 | |
| ▶魚鱗舞う島 | ▶剛勇を試す島 |
| ▶採石の島 | ▶ゾナニウム製錬の島 |
| ▶大勇を試す島 | ▶星見の島 |
| ▶闇祓いの島 | ▶勇気を試す島 |
樹海の場所一覧
| ▶エキスパの樹海 | ▶オクタの樹海 |
| ▶ギナビーの樹海 | ▶巨人の樹海 |
| ▶コログの樹海 | ▶精霊の樹海 |
| ▶ダライトの樹海 | ▶チロリの樹海 |
| ▶ドルミの樹海 | ▶時の樹海 |
| ▶ヒッコリの樹海 | ▶ブビンガの樹海 |
| ▶ネズッポの樹海 | ▶林檎樹海 |
深穴
| ▶ハイラル城外堀東深穴 | ▶ハイラル城外堀西深穴 |
| ▶リトの村の深穴 | ▶ゾーラの里地下の深穴 |
| ▶ビトゥオ谷の深穴 | ▶チクルン島の深穴 |
地底の根
| ▶クユシガイの根 | ▶サキタガの根 |
| ▶セヨシエの根 | ▶チグクラマの根 |
| ▶チマボタルセの根 | ▶テマンテの根 |
| ▶パパセの根 | ▶マオンエの根 |
ログインするともっとみられますコメントできます