ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム(ティアキン)の評価レビューとプレイ感想です。ティアキン評価点やプレイ感想をはじめ、ティアキンSwitch2評価についても掲載。
目次
ティアーズオブザキングダムの評価

| 総合点 | 24/25 |
| ストーリー | ★★★★★ |
| グラフィック | ★★★★★ |
| ゲームシステム | ★★★★★ |
| 操作性・快適さ | ★★★★☆ |
| 新要素 | ★★★★★ |

| 総合点 | 25/25 |
| ストーリー | ★★★★★ |
| グラフィック | ★★★★★ |
| ゲームシステム | ★★★★★ |
| 操作性・快適さ | ★★★★★ |
| 新要素 | ★★★★★ |
超正当進化!是非とも購入すべき!
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムは、前作「ブレス オブ ザ ワイルド」の正当進化と言える作品。前作を遊んだプレイヤーであれば、間違いなく買って損はしない完成度といえる。
Switch2でさらに遊びやすくなった
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムSwitch2エディションが発売し、さらなる進化を遂げている点は再評価するべきポイントだろう。
ロード時間短縮で快適性が格段にアップ
最も注目したいのはロード時間の大幅な改善だ。Switch2エディションでは祠などへのワープ移動時のロードがかなり短くなっており、より快適に遊べるようになった。
他にも公式アプリ「ゼルダノーツ」登場で、これまでちょっと不便だった点もかなり遊びやすくなっている。
購入者へアンケート「面白い?」
ティアーズオブザキングダムのレビュー
| ▼ストーリー | ▼グラフィック |
| ▼ゲームシステム | ▼操作性・快適さ |
| ▼新要素 | - |
ブレスオブザワイルドから続くストーリー

| ストーリー評価 | ★★★★★ |
今作は前作「ブレスオブザワイルド」から続くストーリーとなっている。前作で登場したキャラクターも多く登場し、ストーリーを大いに盛り上げてくれる。
前作を遊んでいなくても十分に楽しめる
前作からの繋がりはあるものの、今作のみでもストーリーは十分に楽しむことはできる。とはいえ前作のストーリーが気になるという人は、公式よりネタバレを含む前作のストーリー振り返り動画が出ているので、こちらをチェックしてみるのもおすすめ。
100%楽しむには関連作を遊んでおきたい
十分に楽しめるとはいえ100%楽しむには前作を遊んでおくのがベスト。加えて関連作である厄災の黙示録や、ゼルダシリーズの過去作を遊んでいると、小ネタにも気付くことができ120%で本作を楽しめるだろう。
雄大なハイラルの自然を楽しめる

| グラフィック評価 | ★★★★★ |
前作から引き続きグラフィックは淡い水彩画のようなタッチで描かれており、雄大なハイラルの自然を鮮やかに描いている。リアリティを追求したグラフィックとはまた異なるゲームならではの良さを感じることができる。
実際に行ってみたいと思わせてくれる

高いところから見下ろしたハイラルの景色は様々で、見渡せば様々な発見をがあり、実際にそこまで行ってみたいと思わせる魅力を持っている。加えて風など細かな風景の表現も多く、生きた自然を感じることができる。
圧倒的な自由度を持つゲームシステム

| ゲームシステム評価 | ★★★★★ |
大筋となるストーリーは決まっているものの、そこへ至るルートや手段はプレイヤーによって様々。またゼルダシリーズといえばの謎解き要素についても、いくつもの解答が用意されており、圧倒的な自由度と言える。
高すぎる自由度ゆえの不便さを感じることも

非常に高い自由度を誇るがゆえに何から手を付けてよいか分からないといった状況になってしまうことも。冒険手帳を見れば次の目標は見れるものの、人によっては自由さが不便に感じてしまう場面もあるだろう。
ロード時間はやや気になる

| 操作性・快適さ評価 | ★★★★☆ |
オープンワールドでマップの端から端までいける広大さと自由度ゆえか、ファストトラベル時などに発生するロード時間はそれなりに長く感じることもある。我慢出来ないほどではないが、気になるポイントと言えるだろう。
Switch2エディションで大幅改善
ロード時間については、Switch2エディションで大幅に改善がされている。Switch2を手にしたプレイヤーはぜひSwitch2エディションのティアキンをプレイしてみて欲しい。
AとBボタンの入れ替えも地味にアツい
Switch2の基本設定には、AとBボタンの操作を入れ替える機能がある。ティアキンで「走りながらジャンプ」の操作が難しかった点を解消できるので、地味に嬉しいポイントだ。
新要素で謎解きはさらに自由に

| 新要素の評価 | ★★★★★ |
冒険に役立つ新たな能力が新要素として登場。特にモノとモノを繋げるウルトラハンドは非常に高い自由度となっており、前作以上に自由な謎解きを楽しめる。
自由に自分だけの冒険を楽しもう

新たな能力により前作を超えた自由度となったと言えるゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム。何かに縛られることなく自由に自分だけの冒険を楽しんで欲しい。
ログインするともっとみられますコメントできます