小ネタ・小テク集まとめ|試したい裏技

0


twitter share icon line share icon

【ティアキン】小ネタ・小テク集まとめ|試したい裏技【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ティアキン】小ネタ・小テク集まとめ|試したい裏技【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)における小ネタ・小テク集まとめです。ティアキン小ネタや小技といった小テクや裏技をまとめているので、ぜひお試し下さい。

※ゲームバランスを破壊するようなバグ系は掲載していません。
一部にネタバレも含みますので、一通りプレイしてからの閲覧を推奨します。

目次

みんなが見つけた・気がついた小ネタがあったらコメント欄で教えてください!

▼コメント欄へ

便利な小テクまとめ

板2枚で上空に上がる

様々な乗り物や、空に飛ぶ手法はあるが、モドレコとウルトラハンドに板2枚さえあれば序盤からでも、モドレコタイマーが許す限り真上に上がり続けることが可能。

ハイラルボックリの上昇気流は数で変化

ハイラルボックリは焚き火にくべると上昇気流を作る便利な道具だが、個数に応じて上昇気流の高さが変化する。最大5個入れることで鳥望台のてっぺんの高さほどにまでなる。

ちなみに、ウルトラハンドで20個くっつけて放り込んだとしても、5個時の高さ以上にはならない。

▶ハイラルボックリの効率的な集め方

スクラビルドで武器保管の効率アップ

小ネタまとめの画像

リンクの家は武器・盾・弓をそれぞれ最大で9本ずつ保管できるが、スクラビルドした武器も保管可能。武器に盾、または盾に武器を付けて保管すれば、倍の数保管ができる。

スクラビルドした装備を使いたいときはイチカラ村のププンダに頼んで解体してもらおう。

▶リンクの家の入手方法

ボコ・モリブリンは夜寝る

知っている人も多いかもしれないがボコブリンやモリブリン、ボスボコブリンたちは見張り担当を除き、夜10時になると眠りにつく。武器を置いてグーグー眠るので、夜襲をかけるのにうってつけ。

TipsTips!!ちなみに、体力が低く一撃で倒せる敵からふいうちしていくのが鉄則。一撃で倒せないと他の敵が起きてしまいます。

石ころトーレルーフ

石ころを持ち、トーレルーフでLボタン→Aボタンを瞬時に押すと、空中の石ころの上に移動できる。何もないところから弓スローにつなげられるなどの便利なテクニックだ。

また、携帯鍋大容量バッテリーでも応用が効くため、石ころが周囲にない場合でも使うことはできる。

タメ無し回転斬り

ゼルダシリーズファンの間ではもはや定番ネタだが、左スティックをクルっと一周させてタイミングよくYボタンを押すと、タメ無しで回転斬りを放つことが出来る。攻撃のコンボに合わせて回転斬りを出せるとカッコイイ!

敵の投石は打ち返せる

ボコブリンやモリブリンなどはリンクとの間に高低差があると、武器での攻撃をやめて投石攻撃に変えてくるが、武器で打ち返すことが可能。

TipsTips!!白銀ボコブリンなどが疲れて倒れるまでバッティング練習すると、いい感じに時間が潰せます(?)

装備に関する小ネタ

神獣兵装で見た目が変わる

ルーダニアナボリス
神獣兵装ルーダニア
神獣兵装ナボリス
メドールッタ
神獣兵装メドー
神獣兵装ルッタ
ゾナニウムの兜
ゾナニウムの兜

有名小ネタだが、神獣兵装装備をつけると攻撃力が上がるだけでなく、賢者の力で出現するキャラの見た目も変わる。神獣兵装を手に入れた際のミニチャレンジでどの賢者たちも特別な力を感じる等と言っているので、これがその効果だ。

▶神獣兵装の効果一覧

イーガ団装備でのNPCの反応

プルア

小ネタ・裏ワザまとめの画像

イーガ団のマスクをしていると、プルアの専用セリフを見ることができる。真面目なお叱りを受けるので一度はやってみてほしい。

ゲルドの街

小ネタ・裏ワザまとめの画像

体験した人もいるかもしれないが、イーガ団のマスクを装着するとゲルドの街では投獄されてしまう。

イーガ団

  1. 小ネタ・裏ワザまとめの画像
  2. 小ネタ・裏ワザまとめの画像

各地の変装イーガ団は、イーガ団装備を着ていると敵対せず、専用セリフを見ることができる。

偽ゼルダ(イーガ団)

小ネタ・裏ワザまとめの画像

始まりの台地などにいる偽物ゼルダのイーガ団。こちらもイーガ団装備を着ていると専用セリフが見られる。

▶イーガ団装備の入手方法

護雷の兜で反応が更に変わる

試したくなる小ネタ・小テクまとめの画像

頭の防具に護雷の兜を装備すると、イーガ団の反応が少し変化する。セリフが変わる訳ではないが、団員の吹き出しセリフの中身に変化がある。

▶護雷の兜の入手場所と効果

サゴノのファッションチェック

試したくなる小ネタ・小テク(小技)まとめの画像

ハテノ村にいるサゴノからはファッションチェックを受けることができ、身につけている装備によって点数を付けてもらえる。トータルコーデの場合、装備に合わせて特別なセリフが用意されているので、ぜひ全部見てみて欲しい。

▶ハテノ村の場所と行き方

採点の例

近衛兵装備ハイラル兵装備
試したくなる小ネタ・小テク(小技)まとめの画像
試したくなる小ネタ・小テク(小技)まとめの画像
TipsTips!!サゴノハットやダークリンク装備など、装備に関する細かいネタは結構たくさんあります。ぜひいろんな装備で冒険してみましょう!

村町やNPCに関する小ネタ

カカリコ村の井戸

小ネタ・小テク(小技)まとめの画像

▲所々に血痕らしい赤い跡を見かけ、なかなかホラーチック。

「カカリコ村、井戸」と聞くと、過去作のトラウマを思い出す人も少なくないだろう。時のオカリナではカカリコ村の井戸はダンジョンになっていた場所でもあり、シーカー族の歴史に紐付く場所である。

TipsTips!!ハイラルの血塗られた歴史シーカー族の設定については公式設定資料集にも記載があるので、ぜひ読んでみて欲しい。

プリコの秘密基地

小ネタ・裏ワザまとめの画像

「プリコがいつも泥だらけで帰ってくる」と、ドゥランから話を聞く。プリコはある時間になるとカカリコ村の井戸の前に立っており、ある条件を満たした後に井戸に入ると料理特訓しているプリコを見ることができる。

前作ココナ'sキッチンを思い出す内容

前作では姉のココナが料理の特訓をしておりミニチャレンジとしてリンクも料理の手伝いをするのだが、プリコもお母様のレシピを見ながら料理の特訓をしているようだ。

TipsTips!!そばで育てているゴーゴーニンジンはお母様のレシピには使わないですが、前作のココナ'sキッチンではゴーゴー野菜クリームスープを作っていたので、それに使うのではないでしょうか。

お母様のお墓参り

小ネタ・小テク(小技)まとめの画像

ココナ・プリコとその父親ドゥランは、カカリコ村のワッカ遺跡調査が解禁されたあと、毎朝お墓参りをしている。前作ではチャレンジで絡みのあった家族だが、今作では絡みが薄いのは少し残念なポイント。

TipsTips!!NPCにもそれぞれの暮らしがあり、追跡していくと面白い発見もあるので、ぜひ村や町で探索してみてほしい!

ゲルド族の恋愛教室

小ネタ・小テク(小技)まとめの画像

ゲルドの地下街では、日中と夜に授業を行っているスペースがある。日中は男子禁制なため授業参加できないが、夜なら特別授業に参加することができる。ワッカ飾りが必要になったり、かなり凝ったイベントになっている。

▶恋愛教室についてはこちら
TipsTips!!前作にも同様なイベントがありましたが、ミニチャレンジでもないため見落とす人も多いと思います。ぜひ行ってみてほしい。

コルテンの最後の行方

コルテンの場所と交換アイテム「コルテンの行方」の画像

コルテンはその後はどこに行ったのか。本人を探し当てることは難しいが、コルテンが使っていた屋台はサトリ山で見つけることが出来る。

NPCに攻撃を仕掛けた際の反応

リンクがNPCの近くで剣を振ったりすると、何かしらの反応を返す。

怯える

試したくなる小ネタ・小テク(小技)まとめの画像

村人設定になっているNPCはリンクが仕掛ける攻撃に対し、怯える仕草で反応を返す。武器を持っていても、戦闘経験の少ない村人はやはり恐怖が勝つらしい。

反撃してくる

村人に対し、兵士の設定になっているNPCは持っている武器で反撃をしてくるキャラがいる。

監視砦にいるハイリア人は何度か攻撃を与えると反撃をするが、別種族のゾーラ族・ゲルド族などは1回目で即反撃を行ってくる。

試したくなる小ネタ・小テク(小技)まとめの画像
TipsTips!!町や村・NPCに関する小ネタはまだまだたくさんあります!ブレワイからの続きになっているものもあるので、ぜひ探してみて欲しい!

音声・音楽に関する小ネタ

料理中のリンクの鼻歌

料理時のリンクの鼻歌

料理をしている際にリンクの鼻歌を聞くことが出来るが、いずれも元ネタは過去作品となっている。たまにはスキップするのはやめて、耳を澄ませて聞いてみよう。

曲名出典
メインテーマゼルダシリーズ
ゼルダの子守唄ゼルダシリーズ
風のさかな夢を見る島
エポナの歌時のオカリナ
サリアの歌時のオカリナ
女神の詩スカイウォードソード
TipsTips!!女神の詩はイントロクイズレベルのフレーズしかないです。
各種音源まとめ

動画のスピーカーアイコンタップで音をオンにして、イヤホンなどで聞いてみてください!

メインテーマ(ゼルダシリーズ)

ゼルダの子守唄(ゼルダシリーズ)

エポナの歌(時のオカリナ)

サリアの歌(時のオカリナ)

女神の詩(スカウウォードソード)

風のさかな(夢を見る島)

極上ベッドでのひと時

各町には宿屋があり、ルピーを支払って体力を回復することができる。宿屋のメニューは通常のベッド20ルピーと、極上ベッド50ルピーの2種類があるが、各町によって極上ベッドの材質や仕様が異なる(効果は同じ)。

リンクの反応が用意されている

極上ベッドで休むを選択するといつも通り暗転してSEが流れるのだが、その際に休むリンクの専用ボイスが聞こえてくる。ぜひ各町の宿屋の極上ベッドに入って聞いてみて欲しい。

マップ/フィールドに関する小ネタ

プルアの日記

  1. 黙示録プルア
  2. ブレワイプルア
  3. ティアキンプルア

▲左から厄災の黙示録、ブレワイ、ティアキンのプルア。

前作ブレワイや、関連作厄災の黙示録などでもプルアは登場しており、すべての作品において見た目に一貫性や連続性がない一見奇妙なキャラ。ティアキンでは大人の女性の姿をしており、ブレワイプレイヤーの中には容姿に対して疑問を持った人も多いだろう。

日記の場所まとめ

各地にあるプルアの日記で何があったかを知ることができる。気になる方はぜひ各地の日記を読んでみよう。

マップ場所
監視砦
監視砦マップ
監視砦
カカリコ村
カカリコ村マップ
カカリコ村
ハテノ研究所
ハテノ研究所マップ
ハテノ研究所
アッカレ研究所
アッカレ研究所マップ
アッカレ研究所

ガーディアンの残基

小ネタ・小テク(小技)まとめの画像

前作ブレワイでは各地に朽ちたガーディアンが転がっていたが、今作では綺麗サッパリいなくなっている。しかし1基だけ、ハテノ研究所のてっぺんにロープでくくりつけられた朽ちたガーディアンを見ることができる。

TipsTips!!ビームのガードジャストが楽しかったガーディアン。ティアキンでもガードジャストが楽しい敵がほしいです。

宝箱が空から落ちてくる?

試したくなる小ネタ・小テク(小技)まとめの画像

ハイラルを探索していると、「なぜここに?」と思うような場所で、宝箱が転がっていることがある。そういった宝箱は一度きり入手のものとは別に、ランダムに発生している。空からの落とし物?なのだろうか。

TipsTips!!フィールド上にランダム要素があれば、特に目的がない時のハイラルの旅にも楽しみが出てきますね!

慰霊碑

小ネタ・裏ワザまとめの画像

ハイラル中央広場などには、厄災で散っていった戦士たちを弔うため、ゼルダ姫の慰霊碑が置かれている場所がある。実は地底とも関係しており、慰霊碑がある場所の地底には大きな影の像がある。

場所
小ネタ・裏ワザまとめの画像
地上地底
小ネタ・裏ワザまとめの画像
小ネタ・裏ワザまとめの画像

ここ以外にも各地にあるので探してみよう。

▶影の像の場所と入手武器・復活条件

敵と戦闘しているNPCを助けるとお礼がもらえる

小ネタまとめの画像

フィールドを探索していると、ボコブリンと戦闘中のNPCと出くわすことがある。助太刀に入ると、お礼に料理をもらえることがある。この際料理ポーチが最大だと20ルピーもらえる。

小ネタまとめの画像

▲赤い月が来る度に敵が復活し、毎度襲われているので定期的に訪れるのも良い。

TipsTips!!敵撃破から会話までの時間が空いたり、NPCが最後の一撃を与えて敵を倒してしまうと貰えないので注意。

油ツボで大炎上

ティアキンで新たに追加された素材アイテムである油ツボだが、料理鍋の中に投げつけると炎上して上昇気流が作れるという細かい小ネタがある。他の火に入れても発生せず、料理鍋の中に当てたときにだけ発生するので判定が細かく設定されている点にも驚き。

▶油ツボの効率的な集め方

馬以外の乗れる生き物

  1. 小ネタまとめの画像
  2. 小ネタまとめの画像

ハイラルには馬以外にも乗れる生き物が多数存在する。襲歩ができるのは馬・巨大馬系だけであり、手懐けて馬宿に預けることはできないため、本当にただ乗れるだけ。

TipsTips!!桜の木の下で洞窟の場所を教えてくれるサトリも、ブレワイでは乗れました。

地形の今と昔

ティアキンはブレワイの続編ということもあり、ハイラルの大地をそのまま引き継いでいる。とはいえ天変地異の影響で各地に変動が起き、地形や形状の変化が起きているのは知っての通り。

ビトゥオ谷の今昔

ブレワイティアキン
試したくなる小ネタ・小テクまとめの画像
試したくなる小ネタ・小テクまとめの画像

画像はブレワイとティアキンで、ビトゥオ谷の同じ場所を撮影したもの。ブレワイでは底なし沼だった池だが、ティアキンではきれいな水になっているなど細かな違いが見て取れる。

TipsTips!!ぜひ両方プレイして見比べてみてほしいです。

こんなところにシノビタケ

座標4108 0459 0370

上記動画は滝の上流にある岩の隙間から見えるシノビタケを撮影したもの。下からのトーレルーフも検討が付かず、入り方もわからない場所になぜか生えているシノビタケ…。ぜひ実際に訪れてみては?

マップズーム
ティアキンでシノビタケが生えている場所マップ1
ティアキンでシノビタケが生えている場所マップ2

他小ネタ関連の記事

ティアキンではここでは紹介しきれない小ネタ要素がたくさん!以下に、実践でも役立つ小ネタ・テクニックを掲載しているので合わせて読んで欲しい。

みんなが見つけた・気がついた小ネタがあったらコメント欄で教えてください!

▼コメント欄へ

ティアキンの関連記事

序盤〜終盤まで役立つ攻略記事

知っておきたい攻略情報

プルアパッドの機能・特殊能力

ウツシエの使い方足跡モードの使い方
図鑑センサーの使い方ハイラル図鑑の埋め方
祠センサーの使い方ワープマーカーの使い方
ウルトラハンドの使い方スクラビルドの使い方
トーレルーフの使い方ブループリントの使い方
モドレコの使い方冒険の記憶一覧

装備関連のお役立ち

マスターソード入手ハイリアの盾入手
武器修理のやり方武器の厳選方法
防具強化のやり方おすすめスクラビルド
ポーチの拡張セットボーナス効果
斧の作り方

効率・料理・素材

効率系
効率的な金策のやり方効率的な矢の集め方
効率的なバクダン花集め丸太の集め方
料理関連
おすすめ料理レシピ料理のやり方
焚き火の作り方体が温まる料理
料理屋の場所とレシピ

馬に関する記事

馬でできることまとめ馬の捕まえ方
馬の厳選方法最強馬の作り方
エポナの入手方法馬車の作り方
ひっぱりハーネスの使い方

マップ関連のお役立ち

対策系
寒さ対策暑さ対策
熱さ(炎)対策雷の対策
瘴気の回復と対策電気対策
取り方/壊し方
木箱の壊し方黒いヘドロ溶かし
鉱床の壊し方青い岩の壊し方
魚の取り方たんぽぽ綿毛取り
その他
暗い場所を明るくする方法赤い月の発生
移動手段まとめサトリの効果
時間経過の方法空島の行き方
鉄の棒の渡り方天気変更
トロッコの動かし方湖の渡り方
ワッカ飾りの使い方犬を懐かせ方

ゾナウ関連の記事

ゾナウギア一覧ゾナウガチャの使い方
バッテリーの拡張方法ゾナニウムの集め方
ゾナウエネルギーの使い道ゾナウエネルギーの結晶
ゾナウエネルギー特大結晶大きなゾナニウム
ゾナウギアの使い方
扇風機
操縦桿熱気球
ロケット携帯鍋
大砲浮遊石
大きなタイヤスペアバッテリー
ライト
おきあがりこぼし
台車ゴーレムの頭
小さなタイヤ盾ロケットの作り方

戦闘・スキル・操作

戦闘のコツパラセールの使い方
回復方法まとめ回避・ラッシュのやり方
口笛の使い方賢者のスキル能力
ゴーレムの操作方法上昇気流の作り方
操作方法まとめ盾の使い方
盾サーフィンのやり方盾持ちの敵の撃破
不意打ちのやり方属性の効果
特殊アクション一覧

システム・その他

評価・レビュー新要素・変更点
DLCの最新情報取り返しのつかない要素
アミーボの特典クリア時間の目安
前作はプレイすべき?素材の復活タイミング
データの引き継ぎセーブのやり方
マルチプレイはできる?難易度変更はできる?
死ぬペナルティDL版の容量
おすすめ設定キングダムエディション
コレクターズエディション

コツ・小ネタ集

コツ・小ネタ関連
戦い方のコツ試したくなる小ネタ集
冒険に役立つコツ-
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©Nintendo All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
メインチャレンジ攻略
メインチャレンジ一覧
神殿攻略
風の神殿の攻略水の神殿の攻略
炎の神殿の攻略雷の神殿の攻略
魂の神殿の攻略
ストーリーボス攻略
鳥望台(塔)一覧
マップ関連記事
場所系
収集系
行き方関連
馬宿
闘技場
採掘場
その他
樹海
深穴
地底の根
洞窟
防具がある洞窟
その他の洞窟
武器・防具・装備
人気武器・防具
装備関連のお役立ち
武器種一覧
防具種一覧
シリーズ防具一覧
素材・料理・薬
素材
料理
種別料理レシピ
魔物/ボスの攻略
フィールドボス
地底のボス
ボスドロップ専用素材
魔物一覧
ドラゴン系統
キース系統
ボコブリン系統
ホラブリン系統
リザルフォス系統
ライクライク系統
馬関連
ゾナウギア関連
ゾナウギア一覧
その他のギア
お役立ち記事
生き物
初心者攻略のお役立ち記事
プルアパッド・特殊能力
装備関連のお役立ち
効率系記事
マップお役立ち
戦闘・スキル・操作
システム・その他
×