0


x share icon line share icon

【ティアキン】水上の闘技場の場所と行き方【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)における水上の闘技場の行き方と場所です。ティアキン水上の闘技場の場所やマップ位置をはじめ、行く方法を掲載しています。

▶闘技場の場所一覧に戻る

目次

場所・宝箱(防具)・基本情報

水上の闘技場の場所マップ

tipstips地底を進むために、周囲を照らせるアカリバナの種巨大なアカリバナの種を準備しておこう。闘技場で5連戦するライネルは強敵なので、ハートやがんばりの器、装備を整えてから挑戦するのがおすすめ。

基本情報

出現する魔物

水上の闘技場の行き方

始まりの大地 北深穴から地底に降りる

始まりの大地北深穴

「始まりの大地 北深穴」は、ハイラル平原鳥望台から南に進んだところにある。深穴は高い壁に囲まれたエリアにあり、初めて行く際は岩を壊して門を通れるようにする必要がある。

地底に降りたら根を解放しながら進む

水上の闘技場
  • ①穴に降りてすぐの「ニゴクヨキの根」を解放
  • ②東側から崖を上り、途中で馬を拾う
  • ③まっすぐ西に向かい「メウツツの根」を解放
  • ④湖の際にある細いルートを進んでいく
  • ⑤右手に闘技場の入口が見える

ニゴクヨキの根からは、一度東側からぐるっと回って崖の上に上がる必要がある。メウツツの根を解放できると広い範囲が明るくなるため楽になるが、それまでのルートは敵が多いため充分に気をつけながら進もう。

馬を捕まえて敵を回避しよう

馬

道中はところどころに敵がいるため、馬に乗っていくのがおすすめ。敵を回避しつつ瘴気の地面を無視して走ることができるため、かなり楽になる。

メウツツの根からは道なき道を進む

道なき道

メウツツの根から闘技場まではまっすぐではなく、崖を登ったりジャンプして進んでいくルートになる。一見すると道らしくないが、地図通りに進めばたどり着ける。

動画で見る【ハイラル平原鳥望台〜】

ライネル連戦の攻略

各種ライネルと5連戦を行う

1戦目ライネル×1
2戦目青髪のライネル×1
3戦目白髪のライネル×1
4戦目白銀ライネル×1
5戦目白銀ライネル(鎧装備)×1

王家の槍を3,4本用意しよう

おすすめ武器効果
王家の槍のアイコン王家の槍基本攻撃力:18
(朽ちている場合は攻撃力7)
回避ジャスト時のラッシュ攻撃が強力

「王家の槍」はラッシュ火力が上がる特性を持っており、ジャスト回避からのラッシュを狙いやすいライネルと非常に相性がいい。スクラビルドで強化した「王家の槍」を3,4本用意しておこう。槍がおすすめなのは、攻撃回数を稼げるためダメージを出しやすいからだ。

▶王家の槍の入手方法はこちら

攻撃力アップの料理を食べよう

おすすめ料理効果/レシピ
煮込み果実のアイコンチカラ煮込み果実攻撃力アップ
ツルギバナナ×4

攻撃力が上昇する効果を持つ料理を食べれば、一定時間火力を底上げできる。集めやすい「ツルギバナナ」4つで作れる「チカラ煮込み果実」がおすすめ。

基本はラッシュの繰り返し

5連戦とは言っても、やることは変わらず、攻撃をジャスト回避で避けてラッシュでダメージを稼ぐ。他にもダメージを与える手段はあるものの、「王家の槍」でラッシュをきめ続けるのが最も効果的。

ヘッドショットダウン→乗り攻撃も有効だが…

弓のヘッドショットでダウンを奪うと、乗り攻撃ができ武器の耐久値を温存できる。しかし、耐性があって無限にはダウンを奪えない上、相当高火力な武器でない限り乗り攻撃は火力不足になるのでダウン頼りの戦法はおすすめできない。

5連戦のライネルは皆違う武器を持っている

2体目(両手剣)は振り下ろしを警戒

2体目の青髪ライネルの武器は両手剣なので、振り下ろし攻撃を使ってくる。振り下ろしのジャスト回避は横回避で避ける必要があるので注意しよう。武器を両手で持って頭の上に上げたら振り下ろしの合図。

3体目(槍)の突き刺しは走って距離を取る

▲バックステップで離れた時点で警戒する

3体目の白髪ライネルの武器は槍。飛び上がって槍を突き刺す特徴的な攻撃をしてくる。これはジャスト回避を狙うよりも、武器をしまって走って距離を取る方が確実。槍を回しながら右手に構える予備動作を覚えておこう

5体目はまずハンマーで鎧を剥がす

5体目の白銀ライネルは鎧を纏った状態で出現する。鎧はハンマー系の打撃攻撃で剥がすことができるので、5体目が出てきたらすぐに武器を持ち替えよう。鎧を剥がすとダウンするので、乗り攻撃を仕掛けよう。

赤い月後に再挑戦できる

白銀ライネルの場所と倒し方・入手素材の画像

赤い月後は再度、水上の闘技場のライネル達も復活する。再度5連戦になるので、万全の準備を整えていこう。

ティアキンの関連記事

場所まとめ

マップ関連の攻略記事

▶達成率100%にする方法

村などの行き方

イーガ団のアジトイチカラ村
ウオトリー村カカリコ村
カラカラバザール監視砦の隠し通路
ゲルドの街ゴロンシティ
サイハテノ島の行き方シロツメ新聞社
ゾーラの里デスマウンテン
ハイラル城ハテノ村
バルダスのレストラン秘密クラブの入り方
迷いの森〜コログの森雷鳴の島
リトの村リンクの家
ユン組本部忘れ去られた神殿

馬宿一覧

ゲルドキャニオン馬宿高原の馬宿
山麓の馬宿湿原の馬宿
新マリッタ馬宿雪原の馬宿
タバンタ大橋馬宿ヒガッカレ馬宿
双子馬宿平原外れの馬宿
ミナッカレ馬宿森の馬宿
リバーサイド馬宿レイクサイド馬宿

闘技場の場所一覧

防具を入手できる闘技場
砂漠の闘技場水上の闘技場
灼熱の闘技場密林の闘技場
僻地の闘技場孤島の闘技場

採掘場の場所一覧

防具を入手できる採掘場
カール谷の採掘場カスラー谷の採掘坑
クーホ谷の採掘場クレシア採掘坑
ゲルド谷の採掘場ゴングル谷の採掘場
ダフネス谷の採掘坑ハイリア谷の採掘坑
双子谷の採掘場マキューズの採掘坑
ラブラー谷の採掘場ヘブラ谷の採掘場

その他の場所一覧

地上
アッカレ古代研究所イーガ団マリッタ支部
宝箱屋トト湖
ラブポンド
地底
オルディンの闇化石カラカラ廃鉱
クムの溶岩滝グリオークの巣
ゲルドの闇化石古代の地下砦
ヘブラの闇化石ルミーのねぐら
魚鱗舞う島剛勇を試す島
採石の島ゾナニウム製錬の島
大勇を試す島星見の島
闇祓いの島勇気を試す島

樹海の場所一覧

エキスパの樹海オクタの樹海
ギナビーの樹海巨人の樹海
コログの樹海精霊の樹海
ダライトの樹海チロリの樹海
ドルミの樹海時の樹海
ヒッコリの樹海ブビンガの樹海
ネズッポの樹海林檎樹海

深穴

ハイラル城外堀東深穴ハイラル城外堀西深穴
リトの村の深穴ゾーラの里地下の深穴
ビトゥオ谷の深穴チクルン島の深穴

地底の根

クユシガイの根サキタガの根
セヨシエの根チグクラマの根
チマボタルセの根テマンテの根
パパセの根マオンエの根
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Nintendo All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略TOP
攻略メニュー
メインチャレンジ攻略
メインチャレンジ一覧
神殿攻略
風の神殿の攻略水の神殿の攻略
炎の神殿の攻略雷の神殿の攻略
魂の神殿の攻略
ストーリーボス攻略
鳥望台(塔)一覧
マップ関連記事
場所系
収集系
行き方関連
馬宿
闘技場
採掘場
その他
樹海
深穴
地底の根
洞窟
防具がある洞窟
その他の洞窟
武器・防具・装備
人気武器・防具
装備関連のお役立ち
武器種一覧
防具種一覧
シリーズ防具一覧
素材・料理・薬
素材
料理
種別料理レシピ
魔物/ボスの攻略
フィールドボス
地底のボス
ボスドロップ専用素材
魔物一覧
ドラゴン系統
キース系統
ボコブリン系統
ホラブリン系統
リザルフォス系統
ライクライク系統
馬関連
ゾナウギア関連
ゾナウギア一覧
その他のギア
お役立ち記事
生き物
初心者攻略のお役立ち記事
プルアパッド・特殊能力
装備関連のお役立ち
効率系記事
マップお役立ち
戦闘・スキル・操作
システム・その他
×