ティアキンにおけるマヨイの落とし物の交換アイテムと使い道です。ティアキンマヨイがいる洞窟の場所をはじめ、交換できる防具や素材に必要な数、その使い道まで全て掲載しています。
マヨイの落とし物の使い道
コルテンに渡すと防具や素材を貰える
洞窟にいるマヨイから落とし物を入手している場合、「コルテン」という人物に渡すたびに貴重な防具や素材を入手することができる。特にマスク系の防具は、防具名の魔物から攻撃されなくなるため、散策や金策時に非常に役立つ。
▼落とし物の交換アイテムまとめ
全洞窟で落とし物を入手するとパラセール生地
全ての洞窟でマヨイの落とし物を入手してチェックマークを付けると、マヨイ生地のパラセールを入手することができる。
▶パラセールの生地一覧と入手方法コルテンの場所とチャレンジ
コルテンと会うまでの流れ
- エピチャレ「探して!マヨイの落とし物」を受注
- コルテンにマヨイの落とし物を渡す
- 各地にいるコルテンに会って交換(1ヶ所でOK)
探して!マヨイの落とし物を受注する
受注場所(マップ) | ズームマップ |
---|
| |
コルテンに会うにはチャレンジの「探してマヨイの落とし物」を受注する必要があるため、まずは画像のマップ位置まで行き、キルトンに話しかけてチャレンジを受注しよう。
コルテンにマヨイの落とし物を渡す
近くの洞窟でマヨイから落とし物を入手するか、入手済みの落とし物をコルテンに渡すとチャレンジがクリアされ「ボコブリンのマスク」を入手。また、クリア時に次のチャレンジ「コルテンの行方」が自動で発生。
各地にいるコルテンに会って交換(1ヶ所でOK)
※行きやすい場所を2つ掲載しています
※夜にのみ出現します
マップ各地にいるコルテンに会いに行き、話しかけると「コルテンの行方」クリア。以降、コルテンにマヨイの落とし物を渡すと各種アイテムを交換してもらえるようになる。
▶コルテンの場所一覧と交換アイテム
マヨイの落とし物の交換アイテム一覧
交換アイテムと必要な落とし物の数
マスクは同名の魔物から攻撃されない
◯◯のマスクは同名の魔物に攻撃されなくなるので強力。例えばボコブリンのマスクを装備している時は、ボコブリンから攻撃されない状況を作れるというもの。ただし、攻撃すると攻撃されるのでそこは注意。
▶マスクを使ったおすすめ肉金策のやり方精霊装備はダメージをルピー変換
交換できる「精霊装備」は、リンクが受けるダメージをルピーに変換する効果で、3部位全て装備することでその効果もアップする。
マヨイがいる洞窟の場所と入手方法
洞窟内にいるマヨイを倒すと落とし物入手
洞窟内には「マヨイ」と呼ばれる白いトカゲのような生物がおり、このマヨイを倒すことで「マヨイの落とし物」を入手できる。天井に張り付いている時は弓で攻撃したり、射程の長い武器でジャンプ攻撃すると良い。
マヨイを倒すと洞窟にチェックが付く
マヨイは1つの洞窟につき1体存在し、倒した洞窟にはチェックマークが付く。見つけた洞窟で倒したかがわかるので、コンプリートを狙う人は覚えておこう。
マヨイがいる洞窟の場所一覧
洞窟には貴重な防具がある場所も
洞窟によっては「鬼神装備」のような貴重な防具を入手できる場所があるため、マヨイ入手ついでに防具を入手しにいこう。
▶洞窟の場所一覧と入手できる防具ティアキンの関連記事
序盤〜終盤まで役立つ攻略記事
知っておきたい攻略情報
プルアパッドの機能・特殊能力
装備関連のお役立ち
効率・料理・素材
馬に関する記事
マップ関連のお役立ち
ゾナウ関連の記事
戦闘・スキル・操作
システム・その他
コツ・小ネタ集
ログインするともっとみられますコメントできます