0


twitter share icon line share icon

【ティアキン】料理のやり方【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ティアキン】料理のやり方【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)における料理のやり方解説記事です。料理ができる場所やいつからできるのか、大成功の秘訣など料理の基本について掲載しています。ティアキンで料理を行う際の参考にどうぞ。

▶料理のやり方

目次

料理の基本的なやり方

素材を手に持ち鍋に入れて料理する

料理のやり方の画像

料理は、料理に用いる素材を「素材タブ」から「手に持ち」、火の点いた鍋で「りょうり」して調理できる。この際レシピを覚えている必要はなく、多種多様な素材の組み合わせで自由に料理することが可能。

料理の手順
料理のやり方の画像
手順1:材料を手に持ち…
料理のやり方の画像
手順2:鍋に投入!
覚え得レシピ

最初のうちは、同じ食材を5個使って料理することを覚えておこう。同じ食材を5個まとめて料理すると、その食材が持てる効果の最大値(5倍)を発揮できる料理になる。

虫と魔物素材で薬になる

ハイラルでは虫やトカゲなどの普通の人は食べないようなゲテモノ素材も、採取と料理が可能。ゲテモノ系は魔物素材と組み合わせると、特殊な効果を持った薬を作成することができる。

組み合わせが悪いと失敗する

上記した組み合わせから枠を外れてしまうと、料理は失敗となる。鉄の胃袋を持つリンクは食べても少量の回復効果を得られるが、本来の効果を発揮できない。

Tips!!料理によってリンクの食べる姿が変わります。美味しいものは美味しそうに食べますが、まずそうなものを一気に飲み込む姿は面白いです。

入手した料理はレシピを確認可能

料理のやり方の画像

一度でも入手/調理した料理は「Xボタン」の料理メモでレシピを確認できる。効果時間も一目で確認できるので、効率良く調理しよう!

ポーチは最大60個まで

料理はポーチの最大所持数が決まっており、前作同様に初期から最大で60個しか持つことができない。効果が微妙な料理で枠を埋めてしまうのはもったいないので、さっさと食べてしまうのが良い。

▶ポーチの拡張方法はこちら

レシピを一括で作る方法はない

複数の料理を一括で作る方法はない。作りたいものが決まっていても1つずつ地道に作成するほかに方法はない。

シンプル料理は複数可能

ケモノ肉など一部の料理素材を雪山で一定時間放置すると、耐熱効果のある冷凍肉に変化する。といったようなシンプル調理は、特定の場所で放置するだけなので一気に作成が可能。

効果はあまり期待できない

鍋で料理すると、素材の相互効果もあって料理の効果が強くなる。比べてシンプル料理は素材の持ち味以上の効果を発揮することはできない。良い効果を得たいなら鍋で料理しよう。

料理ができる場所とできるタイミング

鍋があれば最序盤から料理できる

火にかかっている鍋があれば、ハイラル全土どこでも料理が可能。各地に存在し、人里や馬宿周辺には必ず設置してあるので必要な時は立ち寄ろう。

料理のやり方の画像

▲最初に探索する空島中に料理鍋が点在(画像内赤枠)しているので活用しよう!

今作では「携帯鍋」でどこでも料理可能

携帯鍋

今作ではゾナウギアガチャから出現する「携帯鍋」でいつでもどこでも1回限り料理ができるのがポイント。ただし本当に1回限りとなっており、リンゴ1個を料理するだけで消えてしまうので、緊急時に活用したい。

焚き火だけでは簡単な料理のみ可

焼きりんごを作っているシーン

焚き火に当てるだけでも素材によっては料理になる。りんごを火に当てていると一定時間で焼きりんごになるなど、シンプルな料理であれば焚き火に当てるだけでOK。

火がついてないとできない

火をどこかから調達してから料理しよう

当然、料理に火はかかせない。鍋の下に火がついていない場合は、先に火をつけて準備を行おう。火の付け方は何でも良く、火打ち石で起こすほか、落雷で起きた火事をたいまつで運ぶなどでも可能。

雨で鎮火してしまう

雨で鎮火

馬宿や野宿跡などだいたいの調理場は青空の下にある場合が多く、雨の日は火が付けられずに料理ができない。その場合は、村や街の屋根付き調理場を使うようにすると良い。

料理・薬の効果

料理1つに1つの効果のみ

料理効果には、がんばりゲージ回復と寒さガードの両方を同時に付与するなどのことはできない。1つにつき1つの効果しか付与できず、2種以上が混ざると効果がつかない料理が作られるので、料理に混ぜる食材には注意。

tipsTips!!ポカポカダケとガンバリ草を料理すると、寒さガードとがんばり回復のどちらの効果もつかない、ただの「包み焼きキノコ」が出来上がる。

同効果なら別素材でOK

ガンバリダケとガンバリ草を料理すると、がんばりゲージを回復する料理が作れる。といったように、同じ効果を持つ食材同士であれば、一緒に料理して効果を付与することができる。

効果はレベルと時間の2つ

素材の持つ効果は、効果レベルと効果時間の2つがある。効果レベルは寒さガードLv1などの効果を指し、効果時間はその効果がどれだけ継続するかのこと。

素材ごと決まった効果を持つ

ヒンヤリダケやガンバリバッタ、のように効果を表す名称が素材名になっているものは効果付き素材。リンゴやケモノ肉のような、特殊な名前がついていないものは特殊効果がない素材として見分けがつけられる。

特殊効果がない料理は基本的に、料理の効果時間を伸ばす作用を持っている。

▼素材ごとの効果時間

効果データ一覧

効果名詳細
ハート黄色マックスハートが最大まで回復
ハート上限が一時的に増える
頑張り緑がんばりがんばりゲージが回復する
頑張りゲージ黄スタミナがんばりゲージが最大まで回復
がんばり上限が一時的に増える
チカラチカラ攻撃力が上がる効果
Lv1:約1.2倍
Lv2:約1.3倍
Lv3:約1.5倍
カチコチカチコチ被ダメージが下がる効果
Lv1:ハート約1つ分
Lv2:ハート約3つ分
Lv3:ハート約6つ分
ゴーゴーゴーゴー移動速度が上がる効果
Lv1:約1.2倍
Lv2:約1.3倍
Lv3:約1.4倍
ひんやりヒンヤリ耐暑効果を得られる
Lv1:暑さに耐えられる(耐暑装備1個相当)
Lv2:厳しい暑さに耐えられる(耐暑装備2個相当)
ぽかぽかポカポカ耐寒効果を得られる
Lv1:寒さに耐えられる(耐寒装備1個相当)
Lv2:厳しい寒さに耐えられる(耐寒装備2個相当)
燃えず耐火火山地帯の熱に耐えられる
Lv1:耐火装備1個相当
Lv2:耐火装備2個相当
ビリビリエレキ電気属性の攻撃に耐性がつく
Lv1:耐感電装備1個相当
Lv2:耐感電装備2個相当
Lv3:耐感電装備3個相当
しのびしのび物音を立てにくくなる
Lv1:しゃがみ移動で寝ている敵に気が付かれにくい
Lv2:通常移動で虫などが捕まえられる
Lv3:通常移動で寝ている敵に気が付かれにくい
料理のやり方の画像滑らず崖のぼり中滑りにくくなる
料理のやり方の画像マジン瘴気状態をガードする
Lv1:ハート1個分
Lv2:ハート2個分
Lv3:ハート3個分
サンサンサンサン瘴気状態のハートを回復する
料理のやり方の画像発光発光し、周囲を明るく照らす
キンキン気温が寒いと武器に氷属性付与
メラメラ気温が熱いと武器に炎属性付与
ゴロゴロ雷雨時、武器に雷属性付与

大成功のやり方と効果

大成功の効果

大成功の効果
  • 効果レベルアップ
  • ハート回復+3個
  • 効果時間5分延長

大成功は上記の効果のいずれかがランダムで付与される。通常の料理では大成功の確率はあまり高くなく、5~10%程度。

赤い月(ブラッディムーン)で大成功

赤い月の日は、ほぼすべての料理が大成功となる。赤い月の日までに大量の食材を準備しておき、一気に作成することで良い効果の料理を準備することができる。

tipsTips!!赤い月が空に上がり、PM11:45〜AM0:10の間が大成功確定!
▶赤い月の発生条件と効果

龍素材や星のかけら、金リンゴでも大成功

料理のやり方の画像

貴重な素材である◯◯ドラ系や星のかけら、金のリンゴを料理に混ぜることでも大成功を発生させられる。料理効果の強化が期待できるので、持っていれば料理に混ぜ込もう。

参考レシピ

素材できる料理/効果
ツルギバナナ×4
フロドラの角×1
煮込み果実チカラ煮込み果実
チカラ効果:Lv3
効果時間:30分
ゴーゴーハスの実×4
白龍の角×1
煮込み果実ゴーゴー煮込み果実
ゴーゴー効果:Lv3
効果時間:30分

大成功時は音楽に変化が起こる

大成功の際は、料理中の演出である音楽に変化が起こることで判断ができる。Xボタンで料理演出をスキップしてしまうと、大成功が起きたかどうかを把握しづらくなる。

Tips!!料理失敗時も料理の効果音は変化するので、興味がある方は聴いてみましょう!

素材の時間効果一覧

特殊効果を持たない料理素材の隠れた効果を紹介。ゴーゴーやチカラ、カチコチ料理を作る際は、以下を参考に加える素材を吟味しよう。

効果素材
+30秒・ケモノ肉〜極上ケモノ肉
・トリ肉〜極上トリ肉
・ヤシの実
・リンゴ
・イチゴ
・ハイラル草
・ハイラルダケ
・ハイラルバス
・サンケゴイ
・ハイラルトマト
・ソラダケ
・ムカシアロワナ
・コログの葉
・カガヤキの実
+40秒・小鳥の木の実
+50秒・どんぐり
・金のリンゴ
+1分・ハイラル米
・タバンタ小麦
・岩塩
+1分20秒・フレッシュミルク
・きび砂糖
・ヤギのバター
・ハテノチーズ
+1分30秒・トリのタマゴ
・ゴロンの香辛粉
・星のかけら
・◯◯ドラのウロコ
+3分30秒・◯◯ドラの爪
+10分30秒・◯◯ドラの牙のかけら
+30分・◯◯ドラの角

ティアキンの関連記事

序盤〜終盤まで役立つ攻略記事

知っておきたい攻略情報

プルアパッドの機能・特殊能力

ウツシエの使い方足跡モードの使い方
図鑑センサーの使い方ハイラル図鑑の埋め方
祠センサーの使い方ワープマーカーの使い方
ウルトラハンドの使い方スクラビルドの使い方
トーレルーフの使い方ブループリントの使い方
モドレコの使い方冒険の記憶一覧

装備関連のお役立ち

マスターソード入手ハイリアの盾入手
武器修理のやり方武器の厳選方法
防具強化のやり方おすすめスクラビルド
ポーチの拡張セットボーナス効果
斧の作り方

効率・料理・素材

効率系
効率的な金策のやり方効率的な矢の集め方
効率的なバクダン花集め丸太の集め方
料理関連
おすすめ料理レシピ料理のやり方
焚き火の作り方体が温まる料理
料理屋の場所とレシピ

馬に関する記事

馬でできることまとめ馬の捕まえ方
馬の厳選方法最強馬の作り方
エポナの入手方法馬車の作り方
ひっぱりハーネスの使い方

マップ関連のお役立ち

対策系
寒さ対策暑さ対策
熱さ(炎)対策雷の対策
瘴気の回復と対策電気対策
取り方/壊し方
木箱の壊し方黒いヘドロ溶かし
鉱床の壊し方青い岩の壊し方
魚の取り方たんぽぽ綿毛取り
その他
暗い場所を明るくする方法赤い月の発生
移動手段まとめサトリの効果
時間経過の方法空島の行き方
鉄の棒の渡り方天気変更
トロッコの動かし方湖の渡り方
ワッカ飾りの使い方犬を懐かせ方

ゾナウ関連の記事

ゾナウギア一覧ゾナウガチャの使い方
バッテリーの拡張方法ゾナニウムの集め方
ゾナウエネルギーの使い道ゾナウエネルギーの結晶
ゾナウエネルギー特大結晶大きなゾナニウム
ゾナウギアの使い方
扇風機
操縦桿熱気球
ロケット携帯鍋
大砲浮遊石
大きなタイヤスペアバッテリー
ライト
おきあがりこぼし
台車ゴーレムの頭
小さなタイヤ盾ロケットの作り方

戦闘・スキル・操作

戦闘のコツパラセールの使い方
回復方法まとめ回避・ラッシュのやり方
口笛の使い方賢者のスキル能力
ゴーレムの操作方法上昇気流の作り方
操作方法まとめ盾の使い方
盾サーフィンのやり方盾持ちの敵の撃破
不意打ちのやり方属性の効果
特殊アクション一覧

システム・その他

評価・レビュー新要素・変更点
DLCの最新情報取り返しのつかない要素
アミーボの特典クリア時間の目安
前作はプレイすべき?素材の復活タイミング
データの引き継ぎセーブのやり方
マルチプレイはできる?難易度変更はできる?
死ぬペナルティDL版の容量
おすすめ設定キングダムエディション
コレクターズエディション

コツ・小ネタ集

コツ・小ネタ関連
戦い方のコツ試したくなる小ネタ集
冒険に役立つコツ-
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©Nintendo All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
メインチャレンジ攻略
メインチャレンジ一覧
神殿攻略
風の神殿の攻略水の神殿の攻略
炎の神殿の攻略雷の神殿の攻略
魂の神殿の攻略
ストーリーボス攻略
鳥望台(塔)一覧
マップ関連記事
場所系
収集系
行き方関連
馬宿
闘技場
採掘場
その他
樹海
深穴
地底の根
洞窟
防具がある洞窟
その他の洞窟
武器・防具・装備
人気武器・防具
装備関連のお役立ち
武器種一覧
防具種一覧
シリーズ防具一覧
素材・料理・薬
素材
料理
種別料理レシピ
魔物/ボスの攻略
フィールドボス
地底のボス
ボスドロップ専用素材
魔物一覧
ドラゴン系統
キース系統
ボコブリン系統
ホラブリン系統
リザルフォス系統
ライクライク系統
馬関連
ゾナウギア関連
ゾナウギア一覧
その他のギア
お役立ち記事
生き物
初心者攻略のお役立ち記事
プルアパッド・特殊能力
装備関連のお役立ち
効率系記事
マップお役立ち
戦闘・スキル・操作
システム・その他
×