鳥望台(塔)の場所一覧とおすすめ解放順番

0


x share icon line share icon

【ティアキン】鳥望台(塔)の場所一覧とおすすめ解放順番【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ティアキン】鳥望台(塔)の場所一覧とおすすめ解放順番【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

ティアキンにおける鳥望台(塔)の場所一覧とおすすめ解放順番です。ティアキン鳥望台のおすすめ解放順番をはじめ、マップにある鳥望台の場所や行き方、入れない時の対処方法を掲載。

目次

鳥望台(塔)の場所一覧

マップ上のアイコンをクリックすると、それぞれの鳥望台の攻略記事へ移動できます。

▶総合ハイラルマップ|検索ツール

鳥望台(塔)のおすすめ解放順番

鳥望台(塔)のおすすめ解放順 | 場所マップツールの画像
順番鳥望台
ラブラー山鳥望台
カルーガ峠鳥望台
ツツキキ雪原鳥望台
ドイブラン遺跡鳥望台
オルディン峡谷鳥望台
ゾラ台地鳥望台
ウルリ山鳥望台
サハスーラ平原鳥望台
ラネール山鳥望台
ポプラー高地鳥望台
ラベラ湿地帯鳥望台
ハイラル平原鳥望台
ゲルドキャニオン鳥望台
ゲルド高地鳥望台

上記がおすすめの解放順。ストーリーの攻略順が自由なゲームだがある程度推奨される順番はあり、それに応じて敵の強さなどにも差異がある。この解放順はストーリーのおすすめの攻略順を意識しつつ、全体のマップ解放をしやすい順番にしている。

▶ストーリー(メインチャレンジ)攻略を見る

まずはラブラー山鳥望台を解放しに行く

鳥望台(塔)のおすすめ解放順 | 場所マップツールの画像

最初の解放におすすめなのは、監視砦から北西に進んだラブラー山鳥望台。街道を進んでいくだけでわかりやすく目に付く場所にある。

次はヘブラ地方全体を解放

次はヘブラ地方全体を解放

ラブラー山以降は、カルーガ砦鳥望台、ツツキキ雪原鳥望台を解放しに行こう。これで、ストーリー攻略で最初に推奨されるヘブラ地方のマップが開くことになる。

ヘブラ地方の後は右回りで解放していく

ヘブラ地方以降は右回りで鳥望台を解放していこう。マップ南東と南西は敵の強さも上がっていくので、そのまま解放しに行くのが厳しいと感じたらストーリー攻略を進めてから行くのがおすすめだ。

鳥望台(塔)の行き方と入り方

タップで移動
▼ラブラー山 鳥望台▼カルーガ峠 鳥望台
▼ツツキキ雪原 鳥望台▼ドイブラン遺跡 鳥望台
▼サハスーラ平原 鳥望台▼ゾラ台地 鳥望台
▼ウルリ山 鳥望台▼オルディン峡谷 鳥望台
▼ポプラー高地 鳥望台▼ラベラ湿地帯 鳥望台
▼ラネール山 鳥望台▼ハイラル平原 鳥望台
▼ゲルドキャニオン 鳥望台▼ゲルド高地 鳥望台

ラブラー山 鳥望台

ラブラー山 鳥望台の行き方

「監視砦の鳥望台」から北西の街道を道なりに進んで行くと、正面にある山の上に「ラブラー山 鳥望台」が見える。発見したら鳥望台に向かって真っすぐ進み、傾斜がきつくなったらよじ登ることで鳥望台にたどり着ける。

木の板で水辺を渡る足場を作ると鳥望台に入れる

「ラブラー山 鳥望台」は水辺に囲まれた崖上にあるので、まずは水辺を渡る足場を作る必要がある。鳥望台の南側に置かれている木の板をウルトラハンドで繋げて足場を作り、がんばりゲージが十分ある状態で崖を登り始められれば入り口にたどり着ける。

▶ラブラー山鳥望台の入り方詳細を見る

カルーガ峠 鳥望台

カルーガ峠 鳥望台の行き方

「カルーガ峠 鳥望台」への行き方は、「ラブラー山 鳥望台」からパラセールでショートカットするルートと、陸路で回り道するルートがある。どちらのルートでも途中で合流し、その後は上記画像を参考に進めば「カルーガ峠 鳥望台」にたどり着ける。

イバラを火炎の実付きの矢で燃やすと中に入れる

「カルーガ峠 鳥望台」の周囲にはイバラが張り巡らされているが、火炎の実をつけた矢を放つことで燃やして消すことができる。「ZR長押し」で弓を構えた状態で「十字キー上」を押して火炎の実を選ぶと矢にセット可能だ。

火炎の実の入手場所

マップ現地画像
火炎の実の入手マップ
火炎の実の入手場所

火炎の実は平原などのフィールド各地に生えているため、入手できる機会は多い。もし1つも所持していない場合は、上記画像を参考に入手してみよう。

▶カルーガ峠鳥望台の入り方詳細を見る

ツツキキ雪原 鳥望台

ツツキキ雪原 鳥望台

「ツツキキ雪原 鳥望台」へ行くには、「カルーガ峠 鳥望台」から東へ山を登っていくルートを通る必要がある。登山の道中はやや複雑で分かりにくいため、下記動画を参考にしながら進んで欲しい。

詳しい行き方

到着したらすぐに鳥望台に入れる

「ツツキキ雪原 鳥望台」は中に入るために必要なギミックが何もないため、到着したら扉を開けてすぐに起動可能だ。

▶ツツキキ雪原鳥望台の行き方詳細を見る

ドイブラン遺跡 鳥望台

ドイブラン遺跡 鳥望台の行き方

「ラブラー山 鳥望台」から北東へ街道に沿って進んでいくと、「ドイブラン遺跡 鳥望台」にたどり着ける。最初に「ラブラー山 鳥望台」からパラセールで飛行し、道中は馬を拾えると移動が楽になる。

鳥望台の頂上にある障害物をどかすと起動できる

「ドイブラン遺跡 鳥望台」は最初は起動できず、頂上にある障害物をウルトラハンドでどかすと起動できるようになる。頂上へ行くには、空に浮いている足場にトーレルーフで移動し、ロケットをウルトラハンドで足場に垂直に取り付けて攻撃すると、大きく上に飛び上がって楽にたどり着ける。

▶ドイブラン遺跡鳥望台の直し方詳細を見る

サハスーラ平原 鳥望台

サハスーラ平原 鳥望台

監視砦の東からひたすら街道に沿って進んでいけば、鳥望台が見えてくる。付近まできたらそのまま街道をそれて向かえばたどり着ける。

すぐ近くの洞窟からトーレルーフで入る

洞窟入口トーレルーフする位置
洞窟入口
トーレルーフする位置

鳥望台のすぐ近くに「サハスーラ平原の洞窟」がある。この洞窟内の鳥望台の真下の位置でトーレルーフを使うことで、鳥望台の中に入れる。洞窟内は岩で道が塞がっているので、岩などをスクラビルドした武器で掘り進めていこう。

▶サハスーラ平原鳥望台の入り方詳細を見る

ゾラ台地 鳥望台

ゾラ台地鳥望台の画像

街道に沿って鳥望台の西側まで来たら、少し崖を登り「ゾラ台地中腹の洞窟」の中でトーレレルーフを使おう。屋外に出てまた少し進むと「ゾラ台地の抜け道」に入れるので、中でまたトーレルーフを使う。その後は崖を登れば鳥望台にたどり着く。崖登りは少し長めだが、初期がんばりゲージでも登りきれる。

水でヘドロを洗い流す

水の実実を攻撃して水を出す
水の実
実を攻撃して水を出す

鳥望台の扉を封鎖するヘドロは、水で洗い流す必要がある。すぐ近くにある「水の実」を取ってヘドロの前に置き攻撃すれば、水が弾けてヘドロを除去できる。

▶ゾラ台地鳥望台の入り方詳細を見る

ウルリ山 鳥望台

ウルリ山 鳥望台

ゾラ台地鳥望台の西側の街道を北に進み、ミナッカレ馬宿を通り抜けてさらに北に進んでいけばたどり着ける。途中のアッカレ大橋に魔物の群れがいるが、走り抜ければ戦闘せずに進める。

付近を飛ぶ魔物を撃ち落とす

鳥望台付近を飛ぶ魔物を倒すと端末を落とすので、鳥望台まで端末を運ぼう。敵は飛び回っているが、キースの目玉を矢にスクラビルドすれば矢が自動で追尾するので楽に倒せる。

▶ウルリ山鳥望台の入り方詳細を見る

オルディン峡谷 鳥望台

オルディン峡谷 鳥望台

監視砦から街道をひたすら東に進み、ミスミ橋を渡る。その後は崖登りもしつつほぼ真っ直ぐに鳥望台へ向かう。崖は多いがなるべく斜面が緩やかな場所をえらび、足場があるところで休憩しつつ進めば、初期がんばりゲージでも問題なくたどり着ける。

モドレコを使って上空から入る

鳥望台の入口は閉まっているため、上空から入る必要がある。付近に上空から落ちてくる遺跡の残骸にモドレコを使い上空へ移動、その後塔に向かってダイブ→パラセールで中に入ろう。

▶オルディン峡谷鳥望台の入り方詳細を見る

ポプラー高地 鳥望台

ポプラー高地 鳥望台への行き方

始まりの空島にある「ナチョヤハの祠」の南東にある島からダイビングとパラセールを使うことで、簡単にたどり着くことができる。

南にある洞窟で人を助けると端末が直る

「ポプラー高地 鳥望台」の端末は壊れているので、直す必要がある。鳥望台の南にある「ポプラー高地の遺跡窟」から奥に進むと罠にハマって閉じ込められている「ケヤキダ」がいるので、スイッチを押して解放してあげると鳥望台の端末を修理してくれる。

▶ポプラー高地鳥望台の入り方詳細を見る

ラベラ湿地帯 鳥望台

ラベラ湿地帯 鳥望台への行き方
ポプラー高地 鳥望台でジャンプ
西ハテール空諸島で翼に乗り、できるだけ距離を伸ばす
着陸後は高所からパラセールを使い④へ向かう
「ラベラ湿地帯 鳥望台」に到着

トゲの上に板を敷いて火をつける

「ラベラ湿地帯 鳥望台」の入り口にはトゲが塞いでるので、火をつけて燃やす必要がある。まずは敷地内にある復興建築用建材置き場からウルトラハンドを使って、板を繋げて入り口のトゲの上に敷こう。雨に濡れないようにしたら火をつけてトゲを燃やしてしまおう。

▶ラベラ湿地帯鳥望台の入り方詳細を見る

ラネール山 鳥望台

ラネール山 鳥望台への行き方
サハスーラ平原 鳥望台でジャンプ
着地後、ラネール参道東口方面へ向かう
道なりを進み雪山を鳥望台に向かって崖登りしていく

寒さガードレベル2にして雪山をひたすら登る

寒さ対策レベル2

「ラネール山 鳥望台」は険しい雪山の頂上に位置するので、ひたすら山を登っていこう。寒さガードレベル1では耐えられないので、防寒着に加えて寒さ対策の料理を食べて、寒さガードレベルを2にしてから挑もう。

▶寒さ(防寒)対策のやり方

崖を登っていくルートがおすすめ

崖登り

崖を登らずに徒歩で山を登ることはできるが、道中に強力な敵が多く、道のりは長い。鳥望台の解放だけが目的であれば、鳥望台に向かってひたすら崖を登っていくルートがおすすめ。寒さ対策さえ出来ていれば安全に鳥望台にたどり着ける。

▶ラネール山鳥望台の入り方詳細を見る

ハイラル平原 鳥望台

ハイラル平原 鳥望台

監視砦の鳥望台から南に進んで行くと、「ハイラル平原 鳥望台」にたどり着く。攻撃力の高い大量の敵が守っているので、序盤で挑むのは骨が折れる。無理は禁物だ。

タル爆弾を有効活用しよう

鳥望台の画像

階段にいるモリブリンの近くにはタル爆弾があり、「火炎の実」を付与した矢で撃ち抜くと、爆発させて大ダメージを与えられる。鳥望台の扉前には大量の敵がいるが、タル爆弾もたくさんあるので引きつけて一網打尽にしよう。

▶ハイラル平原鳥望台の入り方詳細を見る

ゲルドキャニオン 鳥望台

ゲルドキャニオン 鳥望台

「ゲルドキャニオン 鳥望台」へは、ハイラル平原鳥望台から南西に進もう。道中は寒さと暑さに苦しめられるため、防具が無ければ料理で対策。山を登ればたどり着くので、「トーレルーフ」を使えそうなところはショートカットしよう。

ウルトラハンドで昇降機を作ろう

「ゲルドキャニオン 鳥望台」はそのままでは使えず、すぐ近くにいる「クヌギダ」を昇降機で運んで修理してもらう必要がある。ウルトラハンド」で金具に板を貼り付け、その上に重りとなる箱などを置けば解決する。

▶ゲルドキャニオン鳥望台の入り方詳細を見る

ゲルド高地 鳥望台

ゲルド高地 鳥望台

「ゲルド高地 鳥望台」へは、ゲルドキャニオン鳥望台からパラセールで飛ぶのがおすすめ。ただし二段階の寒さ対策をしていないとダメージを受けるため、「防寒具+料理」などで対策しよう。

▶寒さの対策方法

洞窟からトーレルーフで侵入する

「ゲルド高地 鳥望台」は、扉から入ることはできない。近くの洞窟に入り、板で川を下って鳥望台の真下まで移動し、トーレルーフで侵入しよう。

▶ゲルド高地鳥望台の入り方詳細を見る

鳥望台に入れない/開かない時は?

ギミックや謎解きをする必要がある

ギミックや謎解きをする必要がある

鳥望台には入口が閉じているものや端末が起動しないものなど、鳥望台にたどり着くだけではマップ解放が出来ない場所もあり、これらは鳥望台を起動するためのギミックを解く必要がある。上記の鳥望台への入り方を参考に、鳥望台の解放を行おう。

ティアキンの関連記事

場所まとめ

マップ関連の攻略記事

▶達成率100%にする方法

村などの行き方

イーガ団のアジトイチカラ村
ウオトリー村カカリコ村
カラカラバザール監視砦の隠し通路
ゲルドの街ゴロンシティ
サイハテノ島の行き方シロツメ新聞社
ゾーラの里デスマウンテン
ハイラル城ハテノ村
バルダスのレストラン秘密クラブの入り方
迷いの森〜コログの森雷鳴の島
リトの村リンクの家
ユン組本部忘れ去られた神殿

馬宿一覧

ゲルドキャニオン馬宿高原の馬宿
山麓の馬宿湿原の馬宿
新マリッタ馬宿雪原の馬宿
タバンタ大橋馬宿ヒガッカレ馬宿
双子馬宿平原外れの馬宿
ミナッカレ馬宿森の馬宿
リバーサイド馬宿レイクサイド馬宿

闘技場の場所一覧

防具を入手できる闘技場
砂漠の闘技場水上の闘技場
灼熱の闘技場密林の闘技場
僻地の闘技場孤島の闘技場

採掘場の場所一覧

防具を入手できる採掘場
カール谷の採掘場カスラー谷の採掘坑
クーホ谷の採掘場クレシア採掘坑
ゲルド谷の採掘場ゴングル谷の採掘場
ダフネス谷の採掘坑ハイリア谷の採掘坑
双子谷の採掘場マキューズの採掘坑
ラブラー谷の採掘場ヘブラ谷の採掘場

その他の場所一覧

地上
アッカレ古代研究所イーガ団マリッタ支部
宝箱屋トト湖
ラブポンド
地底
オルディンの闇化石カラカラ廃鉱
クムの溶岩滝グリオークの巣
ゲルドの闇化石古代の地下砦
ヘブラの闇化石ルミーのねぐら
魚鱗舞う島剛勇を試す島
採石の島ゾナニウム製錬の島
大勇を試す島星見の島
闇祓いの島勇気を試す島

樹海の場所一覧

エキスパの樹海オクタの樹海
ギナビーの樹海巨人の樹海
コログの樹海精霊の樹海
ダライトの樹海チロリの樹海
ドルミの樹海時の樹海
ヒッコリの樹海ブビンガの樹海
ネズッポの樹海林檎樹海

深穴

ハイラル城外堀東深穴ハイラル城外堀西深穴
リトの村の深穴ゾーラの里地下の深穴
ビトゥオ谷の深穴チクルン島の深穴

地底の根

クユシガイの根サキタガの根
セヨシエの根チグクラマの根
チマボタルセの根テマンテの根
パパセの根マオンエの根
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Nintendo All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
メインチャレンジ攻略
メインチャレンジ一覧
神殿攻略
風の神殿の攻略水の神殿の攻略
炎の神殿の攻略雷の神殿の攻略
魂の神殿の攻略
ストーリーボス攻略
鳥望台(塔)一覧
マップ関連記事
場所系
収集系
行き方関連
馬宿
闘技場
採掘場
その他
樹海
深穴
地底の根
洞窟
防具がある洞窟
その他の洞窟
武器・防具・装備
人気武器・防具
装備関連のお役立ち
武器種一覧
防具種一覧
シリーズ防具一覧
素材・料理・薬
素材
料理
種別料理レシピ
魔物/ボスの攻略
フィールドボス
地底のボス
ボスドロップ専用素材
魔物一覧
ドラゴン系統
キース系統
ボコブリン系統
ホラブリン系統
リザルフォス系統
ライクライク系統
馬関連
ゾナウギア関連
ゾナウギア一覧
その他のギア
お役立ち記事
生き物
初心者攻略のお役立ち記事
プルアパッド・特殊能力
装備関連のお役立ち
効率系記事
マップお役立ち
戦闘・スキル・操作
システム・その他
×