ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)における戦い方のコツです。戦闘テクニックについて掲載。
戦い方のコツ
- 矢を弱点に当てて怯ませる
- 敵を水中に落とす
- 属性攻撃で有利に戦う
- 状況に合わせて武器を入れ替える
- モドレコで敵の投擲物を跳ね返す
- 敵の武器をスクラビルドに使う
矢を弱点に当てて怯ませる
敵の弱点に矢を当てると、2倍のダメージ+怯ませることができる。怯んでいる間に矢を連続で当て、起き上がった時に再び狙うことで、起き攻めも可能だ。
空中で狙うのもあり
空中で弓を使うことで、がんばりゲージが続く限り敵がスローモーションになる。ヘッドショットが狙いやすいうえに、連続で当てることもできるため空中から狙うのもおすすめ。
Point! | 空中から弓で狙うのは、地形を利用するのもありです。周囲に崖があるなら空から奇襲したり、素材があればウルトラハンドで足場を作ってジャンプするなどおすすめです。 |
---|
自分で上昇気流を作り出すのもおすすめ
本作は特定の手段で上昇気流を発生させることができる。ポカポカ草の実を燃やしたり、焚き火にハイラルボックリを入れるなど戦う前に準備しておくとスムーズに戦闘に上昇気流を活かせる。
▶上昇気流の作り方を見る敵を水中に落として倒す
ボコブリンやゴーレムなど、一部の敵は水が苦手であり泳げずに溺れてしまう。水中に落とすだけで武器などを消耗せずに倒すことができるので、水辺が近い場合は狙って落とすのがおすすめ。
他にも、木の板を剣にスクラビルドしてもうちわが作れる。
ボコブリンなどは火にも弱い
ボコブリンなどは、炎が近くにあると戦いの最中でも怯えて後退していく。ボコブリン自身が燃えた際の継続ダメージも高く、炎攻撃はかなり有効。他にも、ボコブリンはハチも苦手としており、ハチをけしかけても逃げ出すので試してみよう。
属性攻撃で有利に戦う
属性 | 効果 |
---|---|
雷属性 | ・敵を感電させる ・装備している武器を落とす |
氷属性 | ・敵を凍結させる ・凍結状態の敵を攻撃すると3倍のダメージ ・炎属性の敵を一撃で倒す |
炎属性 | ・敵を炎上させて継続ダメージ ・氷属性の敵を一撃で倒す |
属性攻撃はそれぞれ利点があり、敵を感電させて武装解除ができたり、凍結させて動きを止めることができる。炎属性は継続ダメージを与える他、敵が自分についた火を消そうともがくのでスキを作り出せる。
炎は氷に、氷は炎に有効
敵の属性と反対属性の攻撃を加えると、残りHPに関わらず一撃で倒すことができる。火吹きリザルフォスに冷気の実を投げつけたり、アイスウィズローブに火炎の実を投げつけることで簡単に倒すことができるので覚えておくと良い。
炎属性 | 氷属性 |
---|---|
ファイアウィズローブ メテオウィズローブ 火吹きリザルフォス | アイスウィズローブ フリーズウィズローブ 雹吐きリザルフォス |
状況に合わせて武器を入れ替える
武器の入れ替え方法 | ・十字キーの右で選択 ・ +メニューの武器で選択 |
---|---|
入れ替えるタイミング | ・属性の追加効果付与時 ・ラッシュ時 ・盾を構えたい時 |
戦闘中に忘れがちなのが、武器の入れ替え。ラッシュ時や状態異常時に高攻撃力の武器に素早く入れ替えることで、効率よくダメージを与えられるぞ。戦闘中に片手剣に持ち替え、ガードジャストをしたら大剣(高攻撃力武器)に持ち変えるなども有効だ。
モドレコで敵の投擲物を跳ね返す
モドレコを使うことで敵が投げてくる岩などの時を戻して投げた本人に跳ね返すことができる。ガードジャストのようにタイミングがシビアでは無いので覚えておくといい。
▶モドレコの使い方と入手方法を見る敵の武器をスクラビルドに使う
敵を怯ませることで武器を手から落とすことがある。その時に再度拾われる前にスクラビルドで敵の武器を素材にしてしまえば敵の武器を奪うことが可能だ。攻撃範囲も大きく縮まるので狙ってみるのもアリ。ただし、ビルド済みの武器を持っている場合は素材にできないので素直に拾うといい。
▶スクラビルドのやり方を見る戦闘のテクニックまとめ
ガード&ロックオン
ZLのガード&ロックオンを使えば、常に敵の方向を向きつつ安全に戦うことができる。盾は片手武器か納刀時しか構えることができないが、不意の攻撃も防ぎやすい。ただし、複数の敵がいる場合は1体にカメラが向いてしまう点に注意しよう。
ガードジャスト
ZLで盾を構えている時に敵の攻撃をタイミングよくAで弾くことで、ガードジャストが発動する。物理攻撃にガードジャストをすると敵が怯むので、攻撃のチャンスが生まれる。
▶盾の使い方とガードジャストのコツを見る失敗するとダメージを受ける可能性あり
ガードジャストを早く発動しすぎると、盾によるガードがなくなり攻撃を直接受ける可能性がある。また、普通にガードした場合は、盾の耐久がなくなり壊れてしまう。ガードジャスト発動時は盾の耐久を消費しないので、同じ敵と何度も戦闘を繰り返して練習しよう。
回避
ロックオン中にジャンプとスティック操作を行うことで、横飛びやバク宙を行うことができる。タイミングよく回避できるとジャスト回避となり、スローモーションになってラッシュにつなげることが可能だ。
▶回避のやり方とラッシュのコツを見る回避コマンド一覧
横飛び | ZL+Lスティック横+X |
---|---|
バク宙 | ZL+Lスティック下+X |
ラッシュ
回避に成功するとラッシュが発動する。ラッシュ発動中は敵がスローモーションになり、その間にYボタン連打で連続攻撃を行うことができる。武器の入れ替えも可能なため、高攻撃力の武器に素早く入れ替えて攻撃しよう。
不意打ち
寝ている敵やしゃがみ歩きで背後に回るなどして、敵に気づかれずに近づくと、不意打ちを行うことができる。不意打ちを行うと一撃で大ダメージを与えることができるため、積極的に狙っていこう。
ジャンプ切り
空中で武器攻撃をすると、ジャンプ切りになり周囲に衝撃波を発生させられる。ただのジャンプ程度なら範囲は大したことがないが、上空からなら広範囲の敵を怯ませられる。ただし、高すぎると落下ダメージを受ける点に注意しておこう。
ティアキンの関連記事
序盤〜終盤まで役立つ攻略記事
知っておきたい攻略情報
プルアパッドの機能・特殊能力
▶ウツシエの使い方 | ▶足跡モードの使い方 |
▶図鑑センサーの使い方 | ▶ハイラル図鑑の埋め方 |
▶祠センサーの使い方 | ▶ワープマーカーの使い方 |
▶ウルトラハンドの使い方 | ▶スクラビルドの使い方 |
▶トーレルーフの使い方 | ▶ブループリントの使い方 |
▶モドレコの使い方 | ▶冒険の記憶一覧 |
装備関連のお役立ち
▶マスターソード入手 | ▶ハイリアの盾入手 |
▶武器修理のやり方 | ▶武器の厳選方法 |
▶防具強化のやり方 | ▶おすすめスクラビルド |
▶ポーチの拡張 | ▶セットボーナス効果 |
▶斧の作り方 |
効率・料理・素材
効率系 | |
---|---|
▶効率的な金策のやり方 | ▶効率的な矢の集め方 |
▶効率的なバクダン花集め | ▶丸太の集め方 |
料理関連 | |
▶おすすめ料理レシピ | ▶料理のやり方 |
▶焚き火の作り方 | ▶体が温まる料理 |
▶料理屋の場所とレシピ |
馬に関する記事
▶馬でできることまとめ | ▶馬の捕まえ方 |
▶馬の厳選方法 | ▶最強馬の作り方 |
▶エポナの入手方法 | ▶馬車の作り方 |
▶ひっぱりハーネスの使い方 |
マップ関連のお役立ち
対策系 | |
---|---|
▶寒さ対策 | ▶暑さ対策 |
▶熱さ(炎)対策 | ▶雷の対策 |
▶瘴気の回復と対策 | ▶電気対策 |
取り方/壊し方 | |
▶木箱の壊し方 | ▶黒いヘドロ溶かし |
▶鉱床の壊し方 | ▶青い岩の壊し方 |
▶魚の取り方 | ▶たんぽぽ綿毛取り |
その他 | |
▶暗い場所を明るくする方法 | ▶赤い月の発生 |
▶移動手段まとめ | ▶サトリの効果 |
▶時間経過の方法 | ▶空島の行き方 |
▶鉄の棒の渡り方 | ▶天気変更 |
▶トロッコの動かし方 | ▶湖の渡り方 |
▶ワッカ飾りの使い方 | ▶犬を懐かせ方 |
ゾナウ関連の記事
▶ゾナウギア一覧 | ▶ゾナウガチャの使い方 |
▶バッテリーの拡張方法 | ▶ゾナニウムの集め方 |
▶ゾナウエネルギーの使い道 | ▶ゾナウエネルギーの結晶 |
▶ゾナウエネルギー特大結晶 | ▶大きなゾナニウム |
ゾナウギアの使い方 | |
---|---|
▶扇風機 | ▶翼 |
▶操縦桿 | ▶熱気球 |
▶ロケット | ▶携帯鍋 |
▶大砲 | ▶浮遊石 |
▶大きなタイヤ | ▶スペアバッテリー |
▶ライト | ▶杭 |
▶鏡 | ▶おきあがりこぼし |
▶台車 | ▶ゴーレムの頭 |
▶小さなタイヤ | ▶盾ロケットの作り方 |
戦闘・スキル・操作
▶戦闘のコツ | ▶パラセールの使い方 |
▶回復方法まとめ | ▶回避・ラッシュのやり方 |
▶口笛の使い方 | ▶賢者のスキル能力 |
▶ゴーレムの操作方法 | 上昇気流の作り方 |
▶操作方法まとめ | ▶盾の使い方 |
▶盾サーフィンのやり方 | ▶盾持ちの敵の撃破 |
▶不意打ちのやり方 | ▶属性の効果 |
▶特殊アクション一覧 |
システム・その他
▶評価・レビュー | ▶新要素・変更点 |
▶DLCの最新情報 | ▶取り返しのつかない要素 |
▶アミーボの特典 | ▶クリア時間の目安 |
▶前作はプレイすべき? | ▶素材の復活タイミング |
▶データの引き継ぎ | ▶セーブのやり方 |
▶マルチプレイはできる? | ▶難易度変更はできる? |
▶死ぬペナルティ | ▶DL版の容量 |
▶おすすめ設定 | ▶キングダムエディション |
▶コレクターズエディション |
コツ・小ネタ集
コツ・小ネタ関連 | |
---|---|
▶戦い方のコツ | ▶試したくなる小ネタ集 |
▶冒険に役立つコツ | - |
ログインするともっとみられますコメントできます