0


x share icon line share icon

【ティアキン】リトの村のチューリ攻略【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ティアキン】リトの村のチューリ攻略【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)のメインチャレンジ「リトの村のチューリ」攻略です。

目次

リトの村の行き方

行き方マップ

リトの村のチューリの攻略の画像
リトの村到着までの流れ

監視砦から北西へ向かう

監視砦の西出入口から出て、行き方マップを参考に北西へと道なりに進んでいこう。

カロク橋にいるヒノックスはスルー推奨

橋にいるヒノックスはスルー推奨

途中で通る橋では大型ボスのヒノックスが眠っているが、ゲーム始めたてで戦うにはかなりの強敵なので、戦闘は避けて通るのがおすすめ。

新マリッタ馬宿を経由して北西へ

新マリッタ馬宿を経由して進む

ヒノックスの橋を通り過ぎると新マリッタ馬宿が見えてくる。もくもくと立ち上る煙が馬宿の目印。近くに祠があるのでワープポイントを解放しておこう。

馬を捕まえておくと楽に進める

新マリッタ馬宿のすぐ北の平原には野生馬の群れがいるので、ここで捕まえておくと楽にリトの村を目指せる。ぜひ捕まえておこう。

斑点模様の馬は乗馬後すぐに操作可能になるのでおすすめ

▲斑点模様の馬はなだめる動作が必要ないため捕まえやすい。

▶馬の捕まえ方はこちら

タバンタ大橋馬宿→シロツメ新聞社へ

タバンタ大橋馬宿→シロツメ新聞社へ

新マリッタ馬宿からさらに北西へと道なりに進むとタバンタ大橋馬宿、橋を越えて道なりに進むとシロツメ新聞社に到着する。それぞれ近くに祠があるので解放しておこう。


ハイラルボックリで壊れた橋を渡る

シロツメ新聞社からリトの村への橋が壊されており、陸路では迎えない。近くの焚き火にハイラルボックリを入れて発生する上昇気流でパラセールを使って渡ろう。

▶リトの村の行き方と場所

リトの村のチューリ攻略チャート

リトの村のチューリを進める流れ

リトの村到着〜チャレンジ開始まで

リト村マップ
リト村に到着してチャレンジをスタート
リト村に着いたら、まずガタキサの祠でワープポイントを解放する
上階の防具屋でリトの羽毛服(500ルピー)を購入
(風の神殿到着までに耐寒装備が2つ必要)
▼耐寒装備の入手方法はこちら
リトの村のチューリ攻略の画像
さらに階段を登り、見張台でチューリ達と話す
ここから「リトの村のチューリ」が開始

主な耐寒装備の入手方法

装備入手方法
古びた防寒着古びた防寒着【入手場所】
始まりの空島
【価格】
・なし
リトの羽毛服リトの羽毛服【購入場所】
リト村の防具屋
【価格】
・500ルピー
神獣兵装メドー神獣兵装メドー【入手場所】
ビロン雪原北の洞窟
【価格】
・なし

「リトの村のチューリ」を進めるためには、耐寒装備2つが必須となる。1つは始まりの空島で入手できる古びた防寒着でOK。もう1つを購入するのであれば、1番安いリトの羽毛服がおすすめ。またビロン雪原北の洞窟に行けば神獣兵装メドーが手に入るため、耐寒装備をルピー消費なしで準備できる。

▶ビロン雪原北の洞窟の行き方と場所

神獣兵装メドーはミニチャレのクリア条件

神獣兵装メドーの入手は、ミニチャレ「御山の秘湯に眠る秘宝」のクリア条件となっている。ただし風の神殿のクリア後でないとチャレンジ自体が発生しない。そのため先に神獣兵装メドーを入手した場合は、風の神殿のクリア後にチューリに話しかけよう。

▶御山の秘湯に眠る秘宝の攻略と報酬

チューリと再会して弓を取り戻すまで

チューリと再会して弓を取り戻すまで
チューリ達と話した見張台からスタート
リトの村のチューリ攻略の画像
見張台から北側を向くと、目印の篝火が見える
パラセールで飛んで向かう
小屋についたら、今後は洞窟を目指すことになる
ヘブラ山脈登山口の小屋でハーツと話す
はしごを登って道なりに進み、洞窟を目指す
途中のカルーガ峠鳥望台を解放すると探索が楽
リトの村のチューリ攻略の画像
ヘブラ山南岳洞窟の中に入る
イバラを火で焼き払いながら右側の道に進む
上昇気流があるエリアをパラセールで上がる
横に続く穴に入って進む
焚き火跡がある場所に着いたら、焚き火に火を着ける
焚き火跡に着いたら、焚き火に火を着ける
ハイラルボックリで上昇気流を作り、パラセールで上がる
リトの村のチューリ攻略の画像
ギザンと話し、先に進んで洞窟から出る
リトの村のチューリ攻略の画像
洞窟を出て、北に見える一本杉に向かう
トーレルーフや崖登りで進む
一本杉に着いたら、チューリに話しかける
ここから神殿まではチューリとの同行が必須
はぐれると神殿を進めることができない

▼チューリとはぐれた時の対処法
チューリのスキルを使い、対岸に渡る
チューリのスキルはAを押して発動準備→もう一度Aで発動
風の神殿到着までの手順2
空中を飛んでいる敵を倒すと、弓を奪還できる
キースの目玉をビルドすると確実に当てることができる)
弓を取り返すと敵の増援が来るので、戦って倒す
弓持ちの敵が落とす「ハヤブサの弓」を回収する
(風の神殿のボスを攻略する時に持っていると便利)

風の神殿到着まで

風の神殿までのルート動画

道中で多用する能力/スキル

多用する能力/スキル
トーレルーフトーレルーフ天井があったらトーレルーフを使う
・天井が高い場合は、置いてあるブロックで足場を作ってからトーレルーフ
チューリチューリのスキルパラセール移動でスキルを使う
・クールタイムがあるので、連続で飛びたい時も少し待ってから飛び立つのがおすすめ
船のトランポリン・高くジャンプできるギミック
・高く上がって周りを見渡し、次に向かう場所を確認してからパラセールで進む(何回でもジャンプできる)

風の神殿に到着するまでの手順

ヘブラ山の山頂から神殿を目指す
風の神殿到着までの手順3
ヘブラ山の山頂の近くを目指す
リトの村のチューリ攻略の画像
建造物を頼りに、トーレルーフを活用しつつ山頂を目指す
リトの村のチューリ攻略の画像
ヘブラ山の山頂付近に到着(ハックがいる場所)
浮かぶ建造物を目印に上に向かって進む
屋根があったらトーレルーフ
パラセール+チューリのスキルで次の足場へ
リトの村のチューリ攻略の画像
船とマヤウメキサの祠が見える場所に到着
船のトランポリンを使ってさらに上に進む
祠を解放すると村に引き返しても戻ってこれる
(チューリとはぐれたらここに戻る)
リトの村のチューリ攻略の画像
しばらく進むとつららがある場所に到着
弓矢でつららを壊し、飛び移ったらトーレルーフで上がる
リトの村のチューリ攻略の画像
船の上にある岩を武器やバクダン花などで壊し、さらに船のトランポリンで進む
リトの村のチューリ攻略の画像
大きな門のような場所に敵が多くいる
この先の道は地面が崩れるので、ダッシュで渡る
リトの村のチューリ攻略の画像
気球+板+火龍の頭を組み立て、熱気球で上がる
トーレルーフで更に上空を目指す
しばらくトランポリンで進むとカハタナウメの祠に到着
船のトランポリンをつたってさらに進む
ここから寒さガード装備を2つ付ける必要がある
リトの村のチューリ攻略の画像
巨大竜巻の周囲は反時計回りに風が吹いている
船をつたって左手側に竜巻があるようにして進む
最上空まで来たら、竜巻の目の中に入れば神殿に到着
▶風の神殿攻略と宝箱の場所

チューリがいなくなった時の対処法

チューリとはぐれた場合は祠付近まで戻る

チューリと途中ではぐれると、風の神殿を進めることができない。もしチューリの姿が見えない場合は、一度マヤウメキサの祠にワープして戻ろう。最初に船のトランポリンを見かけた場所の近くにチューリがいる。

ティアキンの関連記事

ストーリーのメインチャレンジ攻略

神殿の攻略

ストーリーボス攻略

【ネタバレ注意】エンディング・クリア後

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Nintendo All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略TOP
攻略メニュー
メインチャレンジ攻略
メインチャレンジ一覧
神殿攻略
風の神殿の攻略水の神殿の攻略
炎の神殿の攻略雷の神殿の攻略
魂の神殿の攻略
ストーリーボス攻略
鳥望台(塔)一覧
マップ関連記事
場所系
収集系
行き方関連
馬宿
闘技場
採掘場
その他
樹海
深穴
地底の根
洞窟
防具がある洞窟
その他の洞窟
武器・防具・装備
人気武器・防具
装備関連のお役立ち
武器種一覧
防具種一覧
シリーズ防具一覧
素材・料理・薬
素材
料理
種別料理レシピ
魔物/ボスの攻略
フィールドボス
地底のボス
ボスドロップ専用素材
魔物一覧
ドラゴン系統
キース系統
ボコブリン系統
ホラブリン系統
リザルフォス系統
ライクライク系統
馬関連
ゾナウギア関連
ゾナウギア一覧
その他のギア
お役立ち記事
生き物
初心者攻略のお役立ち記事
プルアパッド・特殊能力
装備関連のお役立ち
効率系記事
マップお役立ち
戦闘・スキル・操作
システム・その他
×