ティアキンにおけるクライムグローブの強化素材と入手場所です。ティアキンクライムグローブの強化や入手方法をはじめ、防具の効果について掲載。
▶全防具・服一覧に戻るクライムグローブの効果と強化素材

防具の効果と性能
部位 | 胴 |
---|
初期防御力 | 3 |
---|
最大防御力 | 20 |
---|
防具効果 | 壁登りスピードアップ |
---|
染色 | ◯ |
---|
セット効果
セット防具 | クライム装備 |
---|
セット効果 | 壁登りジャンプのがんばり消費半減 |
---|
発動条件 | 2段階強化 |
---|
クライム装備の効果・セット効果
クライム装備の壁登りスピードアップは最大3レベルまであり、レベルに応じて壁登り時の速度が上がり、速く登れるようになる。また、セット効果では壁登りジャンプで消費されるがんばり(スタミナ)が半減になる。
防具の強化素材
同シリーズ装備
クライムグローブの入手場所
北ハイラル平原の洞窟への行き方
クライムグローブは北ハイラル平原の洞窟の中にあるので、まずは洞窟への入り口を目指す。監視砦の鳥望台から目指すか、解放しているなら最寄りのシナカワカの祠かのどちらかから行こう。
監視砦の鳥望台から洞窟入り口まで
監視砦の鳥望台から、北西方向に道なりに進もう。カロク橋を通る際にヒノックスがいるが、こちらはスルーしてOKだ。
洞窟の入り口から宝箱まで
入り口の穴に落ちて少し進むと、滝を降りることになる。そのままパラセールで滝の中に突っ込むと、宝箱の部屋に入れる。
クライムグローブを再入手する方法
ハテノ村のサゴノから再購入できる
クライムグローブを一度入手したあとはハテノ村にいるサゴノ(防具屋)から再購入ができる。買うためにはサゴノ関連のエピソードチャレンジをクリアする必要があるので、まだの場合はそちらを先に終わらせよう。
▶エピソードチャレンジ一覧ティアキンの装備関連記事
▶朽ちてない武器一覧と入手場所武器・防具の一覧
人気武器・防具
シリーズ装備一覧
役割別のおすすめ装備
その他のシリーズ装備
武器・防具のお役立ち記事
ログインするともっとみられますコメントできます