鳴潮(めいちょう)における挟撃作戦無双版の攻略です。参加条件や攻略のコツ、報酬、おすすめキャラや編成、有利効果、スコアの稼ぎ方を記載しています。鳴潮挟撃作戦無双版の攻略の参考にどうぞ。
挟撃作戦無双版の開催期間と場所
1月23日(木)から2月12日(木)まで開催

開催期間 | 1月23日(木)~2月12日(木) |
---|---|
参加条件 | ユニオンレベル35以上 |
イベント「挟撃作戦無双版」は、2月12日(木)まで開催。参加条件にユニオンレベル35以上が必要で、「挟撃作戦無双版」の逸話任務をクリアすることで参加できる。
前提任務をクリアすることで参加可能

挟撃作戦無双版は前提の逸話任務をクリアすることで参加できるようになる。任務自体は会話だけなので、参加する場合は任務を終わらせておこう。
任務後はイベントページから参加可能

任務をクリアしたら、イベントページからいつでも挟撃作戦無双版に参加できる。イベントに挑戦したい場合はイベントページから参加しよう。
ルールとクリア条件
チームを2つ編成して挑戦する

挟撃作戦無双版はチームを2つ編成して挑戦を開始する。逆境深塔のように疲労度は存在しないため、育成が進んでいるキャラを編成しよう。
前半の敵を全て倒すか時間切れで後半戦

挑戦を開始するとまずは前半に編成したチームで戦闘が開始する。前半の敵を全て倒すか、時間が切れると後半に編成したチームで戦闘が開始される。後半の敵を全て倒すか、時間が切れることで挑戦が終了だ。
倒した敵と時間のスコアで最終スコアを計算

前半と後半の倒した敵の数と、残り時間に応じて最終スコアが計算される。なるべく時間切れになる前に敵を全て倒そう。
無限モードは時間が切れるまで戦闘

ステージ6の無限モードは、敵が無限に出現する。時間が切れるまで戦闘が継続するので、なるべく多くの敵を倒してスコアを稼ごう。
ステージバフと選択できる有利効果がある

挟撃作戦無双版にはステージと、挑戦前に選ぶことができる有利効果が存在する。ステージの効果は、チーム全体に発動する効果と、片方のチームに発動する効果があるので、有利効果に合ったキャラを選ぼう。
選択式の有利効果は挑戦前に装備

挟撃作戦無双版は、挑戦前に有利効果を1つ選んで装備できる。ステージの有利効果とは別となっているので、有利効果は必ず装備しよう。
おすすめキャラと有利効果・攻略のコツ
暗黒波でダメージを与えよう

挟撃作戦無双版Ⅳでは、共鳴スキルの発動で暗黒波を生成してダメージを与えられる。広範囲にダメージを与えられるので、暗黒波でダメージを稼ごう。
チームⅠには消滅キャラを編成しよう

挟撃作戦無双版Ⅳは、チームⅠに編成した消滅キャラが1秒ごとに協奏エネルギーを回復する。変奏スキルの発動で暗黒波を与える有利効果もあるので、チームⅠには消滅キャラを編成しよう。
おすすめキャラ
有利効果は幻想銀河組曲がおすすめ

有利効果は、変奏スキルの発動で暗黒波を発動させられる「幻想銀河組曲」がおすすめ。クールタイムもないので、無限モードでも活躍できる。
有利効果一覧
名称 | 効果 |
---|---|
幻想銀河組曲 | 変奏スキル命中時、追加で【暗黒波】を生成して敵を攻撃する。 |
暗月の律 | 消滅ダメージが30%アップ。 |
骸人化 | チーム内全員の攻撃力が20% |
各ステージの詳細
ステージ1

ステージ詳細 |
---|
共鳴スキル発動後1.5秒、【暗黒波】を生成して敵に消滅ダメージを与える。クールタイム3秒(キャラ別に計算される) 敵が無力化状態時、被ダメージが200%アップ。 チームⅠに適用:チーム内の消滅属性共鳴者が1秒ごとに追加で協奏エネルギーを4Pt獲得 チームⅡに適用:チーム内全員が1秒ごとに追加で協奏エネルギーを2Pt獲得。 |
ステージ2

ステージ詳細 |
---|
共鳴スキルのクールタイムが30%短縮。共鳴スキル発動後1.5秒、【暗黒波】を生成して敵に消滅ダメージを与える。クールタイム3秒(キャラ別に計算される) 敵が無力化状態時、被ダメージが200%アップ。 チームⅠに適用:チーム内の消滅属性共鳴者が1秒ごとに追加で協奏エネルギーを4Pt獲得 チームⅡに適用:チーム内全員が1秒ごとに追加で協奏エネルギーを2Pt獲得。 |
ステージ3

ステージ詳細 |
---|
変奏スキル発動後6秒間、与ダメージが40%アップ。共鳴スキルのクールタイムが30%短縮。共鳴スキル発動後1.5秒、【暗黒波】を生成して敵に消滅ダメージを与える。クールタイム3秒(キャラ別に計算される) 敵が無力化状態時、被ダメージが200%アップ。 チームⅠに適用:チーム内の消滅属性共鳴者が1秒ごとに追加で協奏エネルギーを4Pt獲得 チームⅡに適用:チーム内全員が1秒ごとに追加で協奏エネルギーを2Pt獲得。 |
ステージ4

ステージ詳細 |
---|
共鳴スキルのクールタイムが30%短縮。共鳴スキル発動後1.5秒、【強化暗黒波】を生成して敵に消滅ダメージを与える。クールタイム3秒(キャラ別に計算される) 敵が無力化状態時、被ダメージが200%アップ。 チームⅠに適用:チーム内の消滅属性共鳴者が1秒ごとに追加で協奏エネルギーを4Pt獲得 チームⅡに適用:チーム内全員が1秒ごとに追加で協奏エネルギーを2Pt獲得。 |
無限モード

ステージ詳細 |
---|
変奏スキル発動後6秒間、与ダメージが40%アップ。共鳴スキルのクールタイムが50%短縮。共鳴スキル発動後1.5秒、【強化暗黒波】を生成して敵に消滅ダメージを与える。クールタイム3秒(キャラ別に計算される) 敵が無力化状態時、被ダメージが200%アップ。 チームⅠに適用:チーム内の消滅属性共鳴者が1秒ごとに追加で協奏エネルギーを4Pt獲得 チームⅡに適用:チーム内全員が1秒ごとに追加で協奏エネルギーを2Pt獲得。 |
挟撃作戦無双版の報酬
主な報酬
鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るVer2.2最新情報まとめ

ショアキーパーガチャ情報

開催期間 | 4月17日(木)~4月28日(月) |
---|
ショアキーパー武器(星々のコンチェルト)

開催期間 | 4月17日(木)~4月28日(月) |
---|
ストーリー&任務情報
ストーリー | |
---|---|
![]() | ![]() |
危地任務&連星任務 | |
![]() | ![]() |
その他 | |
アヴィノレームの過去を辿って |
新ボス&新音骸情報
新ボス | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||
新音骸 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() |
新エリア&探索進捗情報
イベント情報
イベント | 内容 |
---|---|
![]() | 3月27日(木)~ 4月28日(月) ログインイベント |
![]() | 3月27日(木)~ 4月28日(月) エリア探索イベント |
![]() | 3月27日(木)~ 4月28日(月) 留まる影収集イベント |
![]() | 3月27日(木)~ 4月28日(月) 探索進捗イベント |
![]() | 4月3日(木)~ 4月28日(月) 戦闘イベント |
![]() | 4月10日(木)~ 4月24日(木) 依頼イベント |
![]() | 4月10日(木)~ 4月24日(木) パルクールイベント |
![]() | 4月17日(木)~ 4月28日(月) マルチイベント |
![]() | 4月14日(月)~ 4月28日(月) 調査イベント |
ログインするともっとみられますコメントできます