鳴潮(めいちょう)のバイクの入手方法まとめです。バイクの乗り方やメリット、移動方法、任務届けるまでが配送についても掲載。鳴潮バイクの入手方法はこちらを参考にしてください。
バイクの入手方法
焚焔海にいる「燎原の炎騎」を倒す

バイクは焚焔海にいる「燎原の炎騎」を倒すことで確率で入手できる。入手確率を上げるにはデータドックのレベルが必要なので、先にこちらを上げてから挑戦するのがおすすめ。
▶データドックレベルの上げ方任務「届けるまでが配送」で出現
解放条件 | 受注場所 |
---|---|
1章3幕 | 今州城 |
任務の「届けるまでが配送」終盤で、「燎原の炎騎」との戦闘が発生する。ここでは「燎原の炎騎」を確定で入手できるので、任務が出ていれば攻略するのがおすすめ。
ソラガイドの強敵討伐から追跡できる

ソラガイドの強敵討伐から「燎原の炎騎」を選択し移動を選択することで、「燎原の炎騎」を追跡することができる。
任務クリアでダメージ床をなくせる
「届けるまでが配送」をクリアすることで焚焔海の床のダメージギミックをなくすことができる。焚焔海の探索が難しい場合は任務を先にクリアしよう。
バイクの乗り方
音骸ボタン長押しで発動

バイクに乗るには音骸ボタンを長押しすることで乗ることができ、移動ボタンで進路を変更できる。短押しすると音骸に変身して攻撃となるので注意しよう。
移動速度が上がる
バイクに乗ることでキャラを移動させるより移動速度が上昇する。スタミナを消費せず移動速度が速いため音骸集めや探索で便利。
複数キャラにセットで連続使用できる
「燎原の炎騎」を複数のキャラに装備して音骸の使用とキャラの変更を連続に使用することで、音骸のクールタイム中も無駄なく連続使用することができる。
鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るフィービーガチャ情報

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
フィービー武器(光のハルモニア)

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます