鳴潮(めいちょう)における、ブドウホオズキ(灯籠菓)の入手場所と使い道です。ブドウホオズキのフィールドマップでの入手方法や効果も掲載。鳴潮ブドウホオズキを集める際の参考にしてみてください。
アイテム一覧はこちら灯籠菓の入手場所・入手方法
入手場所
入手方法まとめ
- 拾方薬局で購入
- 虎口採掘場で採取
- 野外採取で獲得
虎口採掘場で集められる

灯籠菓は、ほとんどが虎口採掘場の周辺に生息している。購入に必要なお金を節約する場合は、回収ルートを参考に毎日コツコツ集めておこう。素材アイテムは、入手してから翌日5時にリポップする。
拾方薬局で毎週15個まで購入できる
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
灯籠菓は今州城の拾方薬局で買うこともできる。3000シェルコインで毎週15個まで購入できるので、すぐに入手したい場合におすすめ。
灯籠菓の回収ルート
虎口の山脈
ルート画像 | 詳細 |
---|---|
![]() | エリア:虎口採掘場 個数:14個 |
![]() | エリア:虎口採掘場 個数:6個 |
![]() | エリア:虎口採掘場 個数:5個 |
灯籠菓の使い道と効果
キャラ突破素材として使う
キャラ | 必要素材 |
---|---|
![]() | 【限凸50】![]() ![]() ![]() |
![]() | 【限凸50】![]() ![]() ![]() |
![]() | 【限凸50】![]() ![]() ![]() |
![]() | 【限凸60】![]() ![]() ![]() |
![]() | 【限凸60】![]() ![]() ![]() |
![]() | 【限凸60】![]() ![]() ![]() |
![]() | 【限凸70】![]() ![]() ![]() |
![]() | 【限凸70】![]() ![]() ![]() |
![]() | 【限凸70】![]() ![]() ![]() |
![]() | 【限凸80】![]() ![]() ![]() |
![]() | 【限凸80】![]() ![]() ![]() |
![]() | 【限凸80】![]() ![]() ![]() |
![]() | 【限凸90】![]() ![]() ![]() |
![]() | 【限凸90】![]() ![]() ![]() |
![]() | 【限凸90】![]() ![]() ![]() |
合成素材として使う
アイテム | 必要素材 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() |
灯籠菓の効果

効果 | 共鳴者の突破に使う素材。 |
---|
洞窟で成長する灯籠菓の果実は、微かな光を放てる。
地下作業に向かう作業者の家族はよく当人のポケットに果実を入れて、「暗い地下でも光に頼って戻ってくるように」と願いを込めた。
鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るショアキーパーガチャ情報

開催期間 | 4月17日(木)~4月28日(月) |
---|
ショアキーパー武器(星々のコンチェルト)

開催期間 | 4月17日(木)~4月28日(月) |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます