白猫のフラグメントロードHELL「その先に見えるもの」の攻略記事です。フラグメントロードヘルの攻略や、適正キャラを掲載しているので、フラグメントロード試練金称号獲得の参考にどうぞ!
協力開催期間 | 11/11~11/30 |
---|
フラグメントロードヘルの基本情報
基本情報
解放の条件 | フラグメントロード試練を最後まで進める |
---|---|
効果 | アクションスキル強化/通常攻撃ダメージ強化 |
クリア条件 | 一定時間生存 |
サブミッション | ・1人も倒れずにクリア ・2人以上のパーティでクリア ・弓/双竜のいずれかを含むパーティ |
試練の最後に出現

「その先に見えるもの」は、フラグメントロード試練の最後に出現する。試練に挑むには本編のクリアが必要なので、未プレイの場合は先にそちらを進めよう。
▶フラグメントロード攻略チャートクリアで金称号を獲得

ヘルクエストをクリアすると金称号「正しき力は、正しき者へ」が獲得できる。イベント限定の特別な称号のため、頑張って入手を目指そう!
フラグメントロードヘルの攻略適正キャラ
編成のポイント
編成のポイント |
---|
・斬or突属性のどちらかは必ず編成 ・基本は殲滅力の高いキャラで挑む |
その先に見えるものは継続的に敵を倒す必要があるので、基本は移動操作可能スキル等の高殲滅力キャラが有効。敵のHPも高めなので装備もしっかりと整えておきたい。
おすすめキャラ
![]() | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | |||
![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
サポートキャラの編成もおすすめ
※ファクティスは秘宝武器所持時におすすめ。
詳細な使い方は▶こちら
SP回収時間が惜しいので、SP回復をしてくれるサポートキャラがいると安定する。またファクティスで火力を上げて殲滅速度を上げるのもありだ。
控えサポートスキル持ちキャラ一覧撃破時SP回復武器の装備もあり
SP回復役が居ないのであれば、撃破時SP回復武器を装備するのもあり。ただ、火力不足で敵殲滅が遅くなると元も子もないので、オートに会心ダメージUPのある武器や神進化などで高ステータスの武器から選びたい。
撃破時SP回復効果のある斬/突属性武器 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
みんなのクリアパーティはこちら
▼みんなのクリアパーティーを見るフラグメントロードヘルの攻略ポイント
攻略ポイントまとめ
- 助っ人を選択する
- クエスト形式はサバイブアタック
- イラルギが消えたら周囲のグラッジマンを倒し出現させる
- 残り49秒辺りで右上or左に行きトロールを即座に倒す
- 残り28秒になったらまず雑魚敵を倒しゲージMAX解除
- MAXを解除したらフェデルブニスを全力で倒す
クリアが難しい人は助っ人を利用

その先に見えるものでは、助っ人の選択が可能になっている。殲滅力のあるキャラを選択することで、攻略が非常に楽になる。狙いのキャラがいない場合はフレンド検索から探してフォローしよう。使いたいキャラの名前で検索すると、見つかることが多いぞ。
ゲージがMAXにならないよう殲滅

クエスト形式はサバイブアタック。上部のゲージがMAXになってから5秒経過でクエスト失敗になる。敵を倒すことでゲージが減るので、迅速な敵殲滅が必要だ。
残り49秒前に右上or左のトロールを待ち構える

残り49秒ほどになると、2箇所にトロールが湧く。このトロールの掴み攻撃を受けると時間ロスになりやすい。HPが高く処理に時間がかかるため、出現場所のマップ右上か左で待ち構えて素早く片方を処理したい。
残り28秒になったらまずMAXの状態を解除

残り28秒になると、一気に敵が湧きゲージがMAXになりやすい。5秒でクエスト失敗になるので、まずは周囲の敵を殲滅し、ゲージMAXの状態を解除しよう。
フェデルブニスが出たら集中攻撃

フェデルブニスはやや撃破に時間がかかるため、ゲージMAXを解除したらすぐに攻撃しよう。ラガータウロスなど他にも倒すべき敵はいるものの、相手から突っ込んでくるのでフェデルブニスへの攻撃に巻き込んで殲滅が可能だ。
キャラチェンでダメージUPもあり

全体的に敵のHPは高くないが、最後のフェデルブニスのHPは高め。火力が足りず倒しきれない場合、チェンジアタックやスキルコンビネーションを使おう。
▶チェンジアタック・スキルコンビネーションの方法
ログインするともっとみられますコメントできます