白猫の超決戦クエスト「超満開!キングコスモクイーン!」のクリア報酬と攻略方法を解説!キングコスモクイーン攻略おすすめの適正キャラや、決戦パワーの上げ方についても掲載しているので攻略の参考にしてください。
キングコスモクイーンの攻略適正キャラ
最適キャラ
キングコスモクイーン後半の最適キャラは、杖シャルロットと拳ノエル。特に杖シャルロットは理想火力を叩き出すことができれば、ソロでも高速でクリアが可能だ。また、どちらも移動不可状態を付与できるので、デストグレス武器を装備するのもあり。
次点候補
次点候補だと輝剣アステリアや世界を繋ぐ冒険家がおすすめ。一部キャラはキングコスモクイーンを移動不可や閉じ込められないパーティの場合、攻撃自体をしづらいので注意したい。
サポート役としておすすめ
今回の協力バトルでは防御ダウンが有効。シルバは防御ダウン/防御ダウン特攻付与/閉じ込めフィールドと、キングコスモクイーン戦で有用なサポート効果を所持している。そのため、パーティに1人編成したい。
キングコスモクイーンの攻略ポイント
打/魔の対ボス役で挑もう

後半のキングコスモクイーンは、斬/突属性に耐性を持つ。弱点である打/魔属性の対ボス役で挑戦しよう。
回転攻撃中は回避に徹したい
ビームを放ちながらステージを動き回る回転攻撃は、受けるとSP減少効果やバフ解除など厄介な効果を持つ。この攻撃にはなるべく当たらないよう、移動しながら回避をしよう。
つかみ攻撃にも要注意
キングコスモクイーンが辺りを見渡すようなモーションをすると、つかみ攻撃の合図。かなり遠くまで届く攻撃な上に移動しながら連続で行ってくるため、この間は絶対に近づかないようにしよう。
超決戦クエストでやるべきこと
やることまとめ
1 | ボス討伐を繰り返して決戦パワーを9999にする ※最低でも石板がもらえる3000までは達成しよう |
---|---|
2 | タウンミッション報酬を受け取る ※トレジャーソウル関連は期間が前半/後半の2種あり! |
3 | 石板を強化する |
決戦パワーを9999にする

クエストをクリアし決戦パワーを上げ、9999にしよう。名工のハンマーやグランドメモリアルルーン、限定石板など豪華な報酬がミッションから手に入る。
ミッションでもらえる報酬はこちら報酬まとめ |
---|
・キングコスモクイーンの石板 ・グランドメモリアルルーン×10 ・名工のハンマー×16 ・匠のハンマー×7 |
前半/後半でトレジャーソウルを獲得

決戦ミッションにはトレジャーソウルを獲得できるものも用意されており、こちらでは倒したボスのレベル累計値がカウントされる。また、ミッション期限が前半と後半で分かれているので、忘れずに両方達成しよう。
入手した石板を強化する

決戦パワー3000を達成するとイベントミッションから石板を入手できる。決戦限定の石板なので、忘れずに入手し強化しておこう。
決戦パワーについて
敵のLvはメンバー内の最大値が適用
敵のLvはパーティメンバーのうち、最も決戦パワーが高いプレイヤーの数値が適用される。そのため自身が決戦に参加したばかりでも、メンバーにLv9999がいるならそれが敵のレベルとなる。
与えたダメージに応じて獲得ptがアップ

獲得ptは与えたダメージが多いほど多くもらえる。逆に攻撃が少ないとほとんど上がらないので積極的な攻撃参加が必要。
Lv9999に到達後は下がらない
一度最大値の9999まで上げた場合、その後は負けたりリタイアしても下がらない。到達後は常にLv9999で戦うことになる。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
竜と歩み行く者たち

キャラ | |
---|---|
![]() |
エンドレスサマーデイズ

ログインするともっとみられますコメントできます