白猫の銀魂コラボ協力の協力バトル第2弾「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングルーン砲じゃねーか完成度高けーなおい」のクリア報酬と攻略方法を解説!攻略おすすめの適正キャラや難易度ごとの攻略を掲載していますので、銀魂コラボ協力攻略の際の参考にどうぞ!
開催期間 | 5/3 ~ 5/16 |
---|
銀魂コラボ協力の報酬まとめ
クリア報酬
クリア報酬 | ジュエル×30 虹のルーンの欠片×30 |
---|
入手できるアイテム
ルーン | 詳細 |
---|---|
![]() | 必要数】 1500+α個 【用途】 ・完成度の高い石板の強化 ・完成度の高いボックスと交換 ・クラスチェンジセットと交換 |
石板 | 詳細 |
![]() | 【EXスキル】 ・状態異常のかけやすさが30%アップ 【入手方法】 ・銀魂コラボ第2弾のいずれかの難易度初回クリア報酬 |
銀魂コラボ協力第2弾でやるべきこと
完成度の高いルーンを集めて石板を強化

協力バトルクリアで入手できる完成度の高いルーンを集めて、完成度の高い石板を強化しよう!EXスキルは状態異常のかけやすさが30%アップと汎用性は低め。ただし、ステータスはそこそこ優秀なので、期間中に必ず強化を終わらせておこう!
完成度の高いボックスからレア報酬を入手

完成度の高いルーンを使用して、ボックスを交換しよう。ボックスからはメモリアルルーンやEXルーンなどのレア報酬が入手できる。貴重なため、入手できるまで交換しておこう!
銀魂のルーンは必ず入手しておこう!
ボックスから入手できる銀魂のルーンは、銀魂コラボ登場キャラの武器と交換できる素材となっている。そのため、期間中に必ず入手して武器との交換を忘れずに行っておこう。
銀魂コラボ武器交換おすすめ順石板育成&協力クリア回数のタウンミッションもあり

石板を最大レベルまで強化、銀魂コラボ第2弾のクリア回数のタウンミッションも開催中。ジュエルや武器ガチャチケットが入手できるので、なるべく早く報酬を獲得しておきたい。
銀魂コラボ協力第2弾の攻略ポイント
斬/打/突キャラを編成しよう
銀魂コラボ第2弾では、斬/打/突が弱点の敵が出現する。特にボスのルーン砲や取り巻きのゴールデンボールをすばやく倒すためにも、弱点の職業を編成したい。なるべく、斬/打/突キャラを中心に編成したい。
物質特攻が非常に有効
出現モンスターのボスのルーン砲とゴールデンボールは種族が物質だ。そのため、物質特攻を持っているキャラや石板が非常に活躍しやすいぞ。
おすすめの物質特攻石板 |
---|
![]() |
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効 吸:吸収 弱耐:耐性だが最もダメージが通る属性
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 弱 | 弱 | 弱 | 耐 | - | - | - | - | - | 防御ダウン |
![]() | 弱 | 弱 | 弱 | 耐 | - | - | - | - | - | 防御ダウン |
ネオアームストロングルーン砲の倒し方
ゴールデンボールを片方倒すと本体に攻撃できる

ルーン砲と同時に出現するゴールデンボールを片方撃破することで、本体にダメージが通るようになる。ゴールデンボールを倒さないと本体への攻撃は1しか通らないので、無視してゴールデンボールの撃破を優先したい。
残りHP約5割or一定時間経過で起き上がり
ルーン砲は残りHPが5割程で復活する。そのため、一度目で撃破できる高火力のキャラを編成しよう。または、復活後にゴールデンボールを再度撃破して倒すかの2つの方法がある。
第2形態に移行する

ルーン砲は一度HPを0にしてもまだ戦闘は終わらず、第2形態に移行する。攻撃パターンは増えるが、スキル回避が可能なため、撃破前と同じくどちらか片方のゴールデンボール撃破を優先しよう。
銀魂コラボ協力第2弾の攻略適正キャラ
適正キャラ
※職業順に掲載しています。
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 『銀時』 ・高火力の移動スキルが優秀 ・カウンター攻撃も強力 |
![]() | 『マナ(モンスト)』 ・移動操作スキルで殲滅が速い ・スキル1でボスをスムーズに処理できる |
![]() | 『エリス(バレンタイン)』 ・高火力の追尾ビームが優秀 ・ボスの処理も速い |
![]() | 『ティナ(クリスマス)』 ・スカルマグナ装備推奨 ・スキル2が高火力 |
![]() | 『ブラッド』 ・物質特攻で高火力を出せる |
![]() | 『エレノア(斧)』 ・ギガスルプス装備推奨 ・バーストやスキル2の殲滅力が高い |
![]() | 『ナギ』 ・スキル2が高火力 ・ボスの処理も速い |
![]() | 『リルテット』 ・移動操作スキルの殲滅力が高い ・バーストも高火力 |
![]() | 『まどか』 ・高火力の移動スキルが優秀 ・味方のサポートとしても活躍 |
![]() | 『ティナ(弓)』 ・スキル2の最終弾連発で火力を出しやすい ・味方のサポートとしても活躍 |
![]() | 『アイシャ(茶熊)』 ・スカルマグナ装備推奨 ・高火力のスキルでボスの処理が速い |
![]() | 『ヨナ(バレンタイン)』 ・スカルマグナ装備推奨 ・移動操作スキルで殲滅力が高い |
![]() | 『ティナ』 ・高火力スキル2でボスの処理が速い ・ボス密着時にSP回収が不要 |
![]() | 『ほむら』 ・スカルマグナ装備推奨 ・高火力のスキル2で殲滅が速い |
![]() | 『ジュダ(双剣)』 ・ボス密着時にSP回収が不要 ・高火力のスキル2が連発できる |
![]() | 『ブラッド(クリスマス)』 ・物質特攻が有効 ・移動スキルで殲滅力も高い |
![]() | 『モニカ』 ・スカルマグナ装備推奨 ・高火力のスキルで殲滅力が優秀 |
![]() | 『ナギ(竜)』 ・物資特攻必須 ・特攻時のスキル2が高火力 |
![]() | 『正月エマ』 ・スキル2が高火力 ・スカルマグナ装備も使える |
![]() | 『ジュダ』 ・スキル2が安定して高火力 ・残りHP量に注意 |
![]() | 『ジュダ(帝国2)』 ・ギガスルプス装備推奨 ・スキル2が高火力 ・残りHP量に注意 |
![]() | 『闇の王子(4周年)』 ・ギガスルプス装備推奨 ・バーストが高火力 |
![]() | 『ガルガ』 ・モチーフ武器がおすすめ ・暴走後のスキル2が高火力 |
銀魂コラボ協力第2弾の獲得ルーン数
星19クリア報酬

星15クリア報酬

星13クリア報酬

ログインするともっとみられますコメントできます