ラグナロクX(ROX)のオークヒーローの攻略です。MVPモンスター「オークヒーロー」のステータスやギミック・攻略のポイントを掲載。ラグナロクXのオークヒーロー攻略にお役立て下さい。
モンスターの攻略記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
※アイコンタップでモンスター攻略記事に移動します。
基本情報

Point! | 物理攻撃/防御、CRIが高く、移動速度が速い、火属性に弱いのが特徴です。 |
攻略のポイント
オークヒーローはオークの集落に出現するMVPモンスターです。ギミックの種類が豊富かつ、恐怖を付与してくることもあるため、戦いづらい傾向があります。地属性の耐性を上げておきましょう。
火属性攻撃が有効
オークヒーローは火属性が弱点なので、火属性攻撃でボスに大ダメージを与えましょう。
関連記事一覧 | |
![]() | ![]() |
オークロードに有効なカード/属性
サイズ | ▶ミノタウロスカード |
種族 | ▶ヒドラカード |
属性 | 火属性コンバーター/ファイアーボルトなど |
ギミックまとめ
※調査中です。確認し次第更新いたします。
エンドレスタワー特殊スキルまとめ
ステータス強化以外の確認特殊スキルを掲載しています。
他のスキルも確認次第、更新いたします。
盲目
![]() | モンスターの攻撃が30%の確率でターゲットに3秒間の盲目を付与する。 |
---|
ボスの攻撃毎に確率で盲目を付与されます。ボスのギミックや別の特殊スキルの範囲が見づらくなるので、万能薬で適宜解除しましょう。
ソーンシールド
![]() | 特殊スキルが発動するとボスに2秒間のダメージ反射シールドを付与する。その間はすべての被ダメージが冒険者に返還される |
---|
すべての攻撃を反射するシールドにより、攻撃するとこちらが倒されてしまいます。特殊スキル発動3秒前の警告が出たら、一時攻撃を中断して特殊スキルをやり過ごしましょう。
火炎黄金蟲
![]() | 特殊スキルが発動すると召喚された数体の火炎蟲が周囲の冒険者を追撃して発火する。1回につきMaxHP20%の発火を与える |
---|
召喚された火炎蟲に当たると大ダメージを受けてしまうので、避けながら戦いましょう。ボスの周囲に火炎蟲が固まっている場合は、一旦距離をとって火炎蟲が消えるのを待つと良いです。
タイムチェーン
![]() | 特殊スキルが発動すると時計盤が召喚される。しばらくしてから時計盤の範囲内にいるすべての冒険者に5秒間のバインドを付与する |
---|
時計盤の範囲内にいるとその場から移動できないバインド状態になってしまいます。ボスのギミックタイミング次第では、倒されるリスクになるので、回復で凌げる場合を除いて避けておきましょう。
アサシンウェーブ
![]() | 特殊スキルが発動すると3人の冒険者を指定する。しばらくしてから十文字の光波が召喚され、MaxHPの40%のダメージを与える |
---|
対象に指定されたプレイヤーを中心に十字架の範囲攻撃が行われます。HPを保っておけば1つ受ける分には問題無いので、味方に被せないように注意して少し離れましょう。
混乱
![]() | 特殊スキルが発動するとすべての冒険者に6秒間の混乱状態を付与する。その間は逆方向に移動する |
---|
混乱状態が付与され、左右前後逆の方向へ移動するようになります。ギミック回避のミスを誘発するため、万能薬で解除しておきましょう。
隠伏
![]() | 特殊スキルが発動するとボスに8秒間のステルス状態を付与する |
---|
ボスがステルス状態になります。直接の被害は無いものの、8秒の時間を稼がれるため、制限時間には注意が必要です。また、透明でもスキルを使われるので、攻撃範囲のエフェクトは良く見ておきましょう。
毒の池
![]() | 特殊スキルが発動するとすべての冒険者の位置に毒沼を発生させる。さらに毒沼の中にいる冒険者に減速と防具破壊を付与する |
---|
全プレイヤーを対象に、足元に毒沼が出現します。毒沼にいると移動速度低下に加えて、防具破壊で耐久が低下するため、毒沼から離れて戦闘しましょう。
スプリットサンダー
![]() | 特殊スキルが発動すると1人の冒険者を指定して時間差落雷を付与する。しばらくしてから雷が落ち、エリア内の冒険者がそのダメージを分担する。 |
---|
一人を対象に落雷攻撃が行われます。近くにいる味方とダメージを分担できるので、対象の味方の近くで攻撃を分担しましょう。
ラビットインパクト
![]() | 特殊スキルが発動すると召喚された数体のリトルエクリプスが冒険者に攻撃する。攻撃がヒットするとターゲットのHPを吸い取る |
---|
リトルエクリプスが召喚され、ボスと一緒にプレイヤーを攻撃してきます。制限時間が少ない場合を除いて、安全のため処理しておきましょう。
デッドリーバブル
![]() | 特殊スキルが発動すると2人の冒険者が泡の中に閉じ込められる。6秒以内に泡を割らないと冒険者はそのまま死亡する |
---|
プレイヤー二人が即死効果のある泡に閉じ込められます。他の味方がタップする事で解除できるので、特殊スキル発動時は味方を注視して解除できるようにしましょう。
ボムクリスタル
![]() | 特殊スキルが発動するとクリスタルを召喚する。8秒後にクリスタルが全画面爆発を起こしてすべての冒険者を倒す |
---|
召喚されたクリスタルを破壊しないと、全滅する特殊スキル。同じくボスが即死スキルを使っている場合を除き、全力でクリスタル破壊を優先しましょう。
メテオインパクト
![]() | 特殊スキルが発動すると2人の冒険者を指定する。しばらくしてから隕石が落ち、MaxHPの40%のダメージを与える |
---|
対象に指定されたプレイヤーを中心に円形の範囲攻撃が行われます。HPを保っておけば1つ受ける分には、問題無いので味方に被せないように注意して、味方から少し離れましょう。
ゴーストクラッシュ
![]() | 特殊スキルが発動すると召喚された3隻のゴーストシップが冒険者に突進する。MaxHPの35%のダメージを与え、2秒間のスタンを付与する |
---|
ゴーストシップが召喚され、プレイヤーに向かってフィールドを通り攻撃が行われます。動きは遅いので当たらないように避けましょう。
ラグナロクXの関連記事
▶攻略トップページに戻るおすすめの記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
お役立ち情報
攻略関連
攻略まとめ | |
---|---|
デイリーダンジョン攻略 | MVP/MINIモンスター攻略 |
エンドレスタワー攻略 | GVGの報酬と参加条件 |
幽冥/深淵の回廊の参加条件 | - |
デイリーダンジョンボス攻略 | |
黄金蟲の攻略 | ドレイクの攻略 |
オシリスの攻略 | ストラウフの攻略 |
月夜花(ヤファ)の攻略 | - |
ログインするともっとみられますコメントできます