ラグナロクX(ROX)のボス弱点早見表です。MVPやデイリーダンジョンのボス、幻影の試練のボスの弱点と対策について掲載。ラグナロクXのMVP攻略にお役立て下さい。
【9/24更新】アルデバランで出現するボスの情報を追記しました
ボスの弱点早見表
※DD=デイリーダンジョン、幻影=幻影の試練
名前 出現 | 属性 弱点 | サイズ | 種族 |
![]() ミョルニール山脈 | 風 地 (150%) 毒 (125%) | 小型 | 昆虫 |
![]() ソグラト砂漠 | 無 なし | 大型 | 動物 |
![]() フェイヨン東部の森 | 火 水 (150%) 毒 (125%) | 大型 | 動物 |
![]() 海底洞窟 | 水 風 (175%) 毒 (125%) | 大型 | 魚貝 |
![]() 蟻地獄 | 地 火 (150%) 毒 (125%) | 大型 | 昆虫 |
![]() オークの集落 | 地 火 (150%) 毒 (125%) | 大型 | 人間 |
![]() オーク地下洞窟 | 地 火 (150%) 毒 (125%) | 大型 | 人間 |
![]() スフィンクスD | 闇 聖 (125%) | 大型 | 人間 |
![]() ゲフェン地下ダンジョン2F | 闇 聖 (125%) | 中型 | 悪魔 |
![]() ピラミッドD2F | 地 火 (150%) 毒 (125%) | 大型 | 人間 |
![]() 捻じれた時間の時計塔 | 無 なし | 大型 | 悪魔 |
![]() モロク | 闇 聖 (125%) | 大型 | 悪魔 |
名前 出現 | 属性 弱点 | サイズ | 種族 |
![]() プロンテラ南門 | 無 なし | 小型 | 動物 |
![]() ソグラト砂漠 | 風 地 (150%) 毒 (125%) | 小型 | 昆虫 |
![]() 沈没船 | 念 念 (125%) | 中型 | 悪魔 |
![]() 迷宮の森 | 水 風 (175%) 毒 (125%) | 中型 | 植物 |
![]() 海底神殿 | 水 風 (175%) 毒 (125%) | 小型 | 魚貝 |
![]() 海底洞窟 | 水 風 (175%) 毒 (125%) | 大型 | 魚貝 |
![]() プロンテラ南門 | 聖 闇 (125%) | 中型 | 天使 |
![]() プロンテラ西門 | 闇 聖 (125%) | 中型 | 悪魔 |
![]() ソグラト砂漠 | 地 火 (150%) 毒 (125%) | 中型 | 動物 |
![]() ゲフェン地下ダンジョン1F | 不死 聖 (150%) 火 (125%) | 中型 | 悪魔 |
![]() グラストヘイム修道院 | 火 水 (150%) 毒 (125%) | 大型 | 動物 |
![]() アルデバラン時計塔地上1F | 闇 聖 (125%) | 大型 | 無形 |
名前 出現 | 属性 弱点 | サイズ | 種族 |
![]() 地下水路の金庫 | 火 水 (150%) 毒 (125%) | 大型 | 昆虫 |
![]() 幽霊船の船長室 | 不死 聖 (150%) 火 (125%) | 中型 | 不死 |
![]() 古代のピラミッド | 不死 聖 (150%) 火 (125%) | 中型 | 不死 |
![]() 失われた神殿 | 水 風 (175%) 毒 (125%) | 大型 | 魚貝 |
![]() 月光洞窟 | 火 水 (150%) 毒 (125%) | 中型 | 悪魔 |
![]() 悪魔の城 | 闇 聖 (125%) | 大型 | 悪魔 |
![]() 封印された島 | 不死 聖 (150%) 火 (125%) | 大型 | 悪魔 |
![]() 機械工場 | 無 なし | 大型 | 悪魔 |
名前 出現 | 属性 弱点 | サイズ | 種族 |
![]() 終末の戦い 第1ステージ | 火 水 (150%) 毒 (125%) | 大型 | 動物 |
![]() 終末の戦い 第2ステージ | 闇 聖 (125%) | 大型 | 悪魔 |
![]() 終末の戦い第3ステージ | 闇 聖 (125%) | 大型 | 悪魔 |
![]() タナトスタワー 第1ステージ | 念 念 (125%) | 小型 | 不死 |
![]() タナトスタワー 第1ステージ | 念 念 (125%) | 中型 | 不死 |
![]() タナトスタワー 第1ステージ | 念 念 (125%) | 大型 | 不死 |
![]() タナトスタワー 第1ステージ | 念 念 (125%) | 大型 | 不死 |
![]() タナトスタワー 第2ステージ | 念 念 (125%) | 大型 | 悪魔 |
![]() タナトスタワー 第3ステージ | 念 念 (125%) | 大型 | 悪魔 |
弱点の付与方法
弱点属性にはコンバーターを使おう

無属性以外にはそれぞれ有利属性があります。有利属性で攻撃することでボスに大きなダメージを与えられるため、各属性スキルや各街で販売しているコンバーターを活用しましょう。
サイズと種族はエンチャントが便利

ROXのプレイヤーキャラを含め、モンスターにはサイズと種族があります。サイズや種族に有効なエンチャントを装備に付与することで、さらに大きなダメージが期待できます。
Point! | 現状は大型のボスが多いので、大型エンチャントがおすすめです。 |
サイズと種族はフェイヨンエンチャント
サイズと種族への特化系はフェイヨンエンチャントで付与ができます。使用する残魂の魔石が高価なため、精製やエンチャントレベルを上げてから臨みましょう。
サイズ特化の底上げに料理
料理名 | 場所など |
菊の薫り焼肉 | 大型モンスターへのダメージ+7.5% |
筍とタン料理 | 中型モンスターへのダメージ+7.5% |
旨味フグ | 小型モンスターへのダメージ+7.5% |
6級グルメにはサイズ特化を底上げできる料理が3種類あります。効果も7.5%と大きいので生活コンテンツの料理をレベル上げしたり、配布される料理セレクトパック(中級)Ⅰから入手しておきましょう。
ボスのサイズ種族属性集計
実装済みボス数
実装済みボス数 | 41体 |
現時点では、MVP・MINI・デイリーダンジョン・幻影の試練を合わせて41体のボスが実装されています。
大型のボスが一番多い
大型 | 中型 | 小型 |
25 | 11 | 5 |
現状、大型のボスが一番多いため、MVP狩りを優先する場合はエンチャントの大型特化を優先するのがおすすめです。
大型のボス一覧
フィールドとDDのボス一覧 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
幻影の試練はほぼ大型のみ
幻影の試練は、タナトスタワーに出現するタナトスの苦悩とタナトスの悲しみを除いて、全員大型です。幻影の試練クリアには大型特化がおすすめです。
終末の戦い | ||
第1ステージ | 第2ステージ | 第3ステージ |
タナトスタワー | ||
第1ステージ | 第2ステージ | 第3ステージ |
ボスの属性は闇が一番多い
無 | 火 | 水 | 風 | 地 | 聖 | 闇 | 不死 | 毒 | 念 |
4 | 5 | 5 | 2 | 5 | 1 | 8 | 4 | 0 | 7 |
現状、闇属性が8体と最も多く、ボスの中では汎用性が高い属性です。闇に有効な聖属性はコンバーターや、プリーストのアスペルシオで付与できます。また、毒属性や念属性は軽減されてしまうので、使用するスキルには注意しましょう。
Point! | 念属性はゴーストリングとタナトス関連のボスが対象のため、数の割に汎用性は低いです。 |
闇属性のボス一覧
闇属性の幻影の試練ボス | |
バフォメットの影 | バフォメット |
MVPとMINIに限ると闇・地属性が多い

MVPとMINIに限ると闇・地属性が同率の5体で最も多く、次点が水属性です。水属性への弱点となる風属性は、ダメージ倍率が175%と他より高いため、コンバーターや属性スキルが特に有効です。
Point! | アルベルタエンチャントの属性強化もおすすめです。 |
ボスの種族は悪魔が多い
無形 | 人間 | 動物 | 悪魔 | 魚貝 | 植物 | 天使 | 昆虫 | 不死 | 竜族 |
1 | 4 | 6 | 14 | 4 | 1 | 1 | 4 | 6 | 0 |
ボスの種族は悪魔が最も多いです。デイリーダンジョンの月光洞窟から4体連続で悪魔種族のボスが出現し、幻影の試練のボスも悪魔が多いため、悪魔種族の特化エンチャントはコンテンツクリアに有効です。
悪魔種族のボス一覧
悪魔種族の幻影の試練ボス | |
バフォメットの幻影 | バフォメット |
タナトスの幻影 | タナトス |
MVPは人間が一番多い
人間 | 悪魔 | 動物 | |
MVP | 4 | 3 | 2 |
MINI | 0 | 3 | 3 |
合計 | 4 | 6 | 5 |
MVPは人間が最も多いため、MVP狩りをメインにする場合は人間種族の特化エンチャントがおすすめです。ただし、MINIを合わせると悪魔や動物のほうが多いため、狩りたいモンスターに合わせて選びましょう。
ラグナロクXの関連記事
▶攻略トップページに戻る![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
デイリーダンジョン
ボスの攻略記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
幻影の試練
ボスの攻略情報 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
MVPモンスター
モンスターの攻略記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
MINIモンスター
モンスターの攻略記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます