0


x share icon line share icon

【ラグナロクX】称号一覧【ROX】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ラグナロクX】称号一覧【ROX】

ラグナロクX(ROX)の称号一覧です。称号の入手方法や効果も掲載しています。ラグナロクXの称号情報確認にお役立て下さい。

目次

称号の入手方法

クエストクリアや実績解除で入手

称号は、特定のクエストや実績で入手できます。入手方法は、それぞれ違うため欲しい称号がある際は確認してみましょう。

称号の確認・使用方法

称号は、キャラクター画面にある称号一覧から未獲得の称号も合わせて確認できます。画像のように、称号一覧から好きな称号を選択しましょう。

一部は開放でステータスが強化される

称号は、解放することで一部のステータスが強化されます。解放報酬は、それぞれ違うため解放した際に効果を確認するようにしましょう。

使用しなくてもバフはつく

称号は、解放した時点でバフがつきます。そのため、称号画面で選ばなくてもステータスアップします。

ステータスバフが付く称号一覧

称号名
報酬
入手方法
新米冒険者
MaxHP+20

【1次転職クエストクリア】で解放
二次職冒険者
MaxHP+50

【2次転職クエストクリア】で解放
上位開拓者MaxHP+100

【上位2次転職クエストクリア】で解放
夢を求める旅
MaxSP+10

【Baseレベル20達成】で解放
名を馳せる
STR+5

【ダンジョン集計時の「いいね」累計100獲得】で解放
願ったり叶ったり
INT+5

【ダンジョン集計時の装備品の贈与回数300回】で解放
モンスター学者
Hit+1

【任意のモンスターを150万撃破】で解放
ハティの顎
Hit+5

【任意のモンスターを500万撃破】で解放
MINI学者
Flee+1

【MINI撃破に90回参加】で解放
ヴィダルの蹄鉄
Flee+5

【MINI撃破に300回参加】で解放
MVP学者
CRI+1

【MVP撃破に90回参加】で解放
チュールの不滅
CRI+5

【MVP撃破に300回参加】で解放
異界キラー
MaxHP+100 MaxSP+100

【靄のBOSSの撃破参加数60回】で解放
異界の主
物理攻撃+14 魔法攻撃+14

【靄のBOSSの撃破参加数99回】で解放
フリーカメラマン
CRI回避+1

【モンスターまたは名所を30回撮影】で解放
王室記者
CRI回避+2

【モンスターまたは名所を100回撮影】で解放
国境の南
ASPD+1

【マップを15回開放】で解放
世界一周
ASPD+2
【マップを25回開放】で解放
ガチャの達人
CRI+1

【任意のガチャを回す300回達成】で解放
運試し
CRI+2
【任意のガチャを回す1000回達成】で解放
少年のように翔る
ヘイスト+1

【乗り物所持数が10個】で解放
金色の稲妻
ヘイスト+2

【乗り物所持数が20個】で解放
コレクションの海
魔法攻撃+2

【累計カード所持数が60枚】で解放
フリッグの鍵
LUK+1

【累計カード所持数が80枚】で解放
煌めく光
Flee+2

【累計頭衣装獲得数が20個】で解放
イドゥンの花冠
AGI+1

【累計頭衣装獲得数が25個】で解放
盤石の力
物理防御+2

【累計強化500回完了】で解放
ロキの永罰
STR+1

【累計強化1000回完了】で解放
魔力の泉
魔法防御+2

【累計エンチャント500回完了】で解放
リーグの鉄壁
INT+1

【累計エンチャント1000回完了】で解放
集中の心
物理攻撃+2

【累計精錬500回完了】で解放
トールの威厳
DEX+1

【累計精錬1000回完了】で解放
釣りの専門家
Hit+1

【累計魚釣り2000回完了】で解放
釣りマスター
Hit+2

【累計魚釣り4000回完了】で解放
採掘の専門家
物理防御+2

【累計鉱石採掘6000回完了】で解放
採掘マスター
物理貫通+2

【累計鉱石採掘16000回完了】で解放
採取の専門家
魔法貫通+1

【累計採取2000回完了】で解放
採取マスター
魔法貫通+2

【累計採取4000回完了】で解放
精製の専門家
HP回復+10

【累計精錬600回完了】で解放
精製マスター
HP回復+20

【累計精錬2000回完了】で解放
料理の専門家
SP回復+2

【累計料理600回完了】で解放
料理マスター
SP回復+5

【累計料理2000回完了】で解放
国士無双
物理防御+2

【依頼掲示板クエストクリア数2000回】で解放
商売上手
魔法防御+2

【商会クエスト2000回完了】で解放
きらめく新星
物理防御+50 魔法防御+50
ギルドパス報酬【星光称号石使用】で解放
カプラ大使
人間、植物、動物形モンスターダメージが2%増加
VIPパス【カプラVIP・テーリング】使用中解放
カプラ代行人
人間、植物、動物形モンスターダメージが3%増加
VIPパス【カプラVIP・グラリス】使用中解放
カプラの友人間、植物、動物形モンスターダメージが1%増加
VIPパス【カプラVIP・W】使用中解放

入手方法確認中の称号一覧

装備しないと発動しない称号

戦場系の称号は、ギルドの領地内にいるNPCかアレックス(商店)から購入することが出来ます。

称号名
報酬
戦場の達人
最終ダメージ軽減と増加+9
戦場のエリート
最終ダメージ軽減と増加+6
戦場の新米
最終ダメージ軽減と増加+3
戦場の王
最終ダメージ軽減と増加+15
戦場の隊長
最終ダメージ軽減と増加+10
戦場の勇者
最終ダメージ軽減と増加+5

イベント限定・バフがつかない称号

イベント限定で入手可能な称号

称号名
報酬
入手方法
ビジネスの新星物理増強+50 魔法増強+50
【取引感謝祭】イベントで獲得
ビジネスの新人
物理増強+50 魔法増強+50
【取引感謝祭】イベントで獲得
狩りのカリスマ
物理増強+80 魔法増強+80
【MVPチャレンジの王】イベントで獲得
降魔の勇者
物理増強+120 魔法増強+120
【MVPチャレンジの王】イベントで獲得
魔塵の刃
物理増強+200 魔法増強+200
【MVPチャレンジの王】イベントで獲得

バフがつかない称号

称号名入手方法
エンドレスタワーの探索者
【エンドレスタワー】最上階ランキングトップ50報酬
エンドレスタワーの挑戦者
【エンドレスタワー】最上階ランキングトップ25報酬
エンドレスタワーの征服者
【エンドレスタワー】最上階ランキングトップ5報酬
猫の手サービスのにゃんこ星
猫の手サービスの個人貢献リストのランキング獲得
ジョンダサービスの修道士
ジョンダサービスの個人貢献リストのランキング獲得
カプラサービスのリーダー
カプラサービスの個人貢献リストのランキング獲得

ラグナロクXの関連記事

▶攻略トップページに戻る

おすすめの記事

レベル上げのやり方|狩りの仕組みとおすすめの狩り方レベル上げのやり方
モンスター経験値一覧モンスター経験値一覧
デイリーダンジョンまとめ|ボス攻略と報酬デイリーダンジョンまとめ
職業の特徴とコンテンツ別おすすめ度職業の特徴とおすすめ度
おすすめのカードまとめおすすめカードまとめ
日課まとめ|毎日やっておくこと毎日やっておくこと

▶初心者必見!序盤の進め方

お役立ち情報

攻略関連

生活攻略関連

一覧関連

この記事を書いた人
ROX攻略班

ROX攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。 ※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc
▶ラグナロクX式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板
攻略トップページ 雑談・質問掲示板 ギルドメンバー募集掲示板
最新イベント/注目情報
アプデ(アップデート)最新情報まとめ 不具合まとめ イベント内容まとめ
最新イベント
バレンタインイベント
注目情報
ペットの解放条件と入手方法 ペットの育成要素と必要な素材 ペット厳選のやり方 月夜花(ヤファ)の攻略 槍ナイト汎用ビルド GVG砦保有ギルド一覧 モンスター経験値一覧 ◯×クイズの解答集
初心者おすすめ情報
初心者必見!序盤の進め方 リセマラはするべき? 取り返しのつかない要素まとめ 毎日やっておくこと おすすめガチャとコインの獲得方法 オーディンの祝福とスタミナの仕組み パーティーの組み方と経験値効率 NPCの好感度を上げるメリット 冒険の試験の解答集と報酬 お得な課金パス/パック紹介 職業と性別の変更はできる? 自動戦闘とスキル設定のやり方 基本・上級ステータス解説 おすすめステータス振り方 クリスタルの入手方法と使い道 ギフトコード一覧
職業情報
職業の特徴とおすすめ 殴りプリ汎用ビルド 槍ナイト汎用ビルド
1次職業
2次職業
生活関連
釣りのやり方と入手できるアイテム 採掘のやり方と入手できるアイテム 採取のやり方と入手できるアイテム 精製で作れるアイテムと必要な素材一覧 料理の一覧と必要素材 製造のやり方と素材の集め方
お役立ち情報
PC版ダウンロードのやり方 Zenyの入手方法と使い道 名所まとめ|各地の撮影スポット ギルドの加入と作成方法|できることまとめ GVGの報酬と参加条件 幽冥の回廊(深淵の回廊)の参加条件と報酬 古木の枝の使い方と入手方法 取引所の使い方 倉庫の場所と拡張方法 リュックの重量の増やし方と整理術 各機能の解放条件 装備の獲得方法まとめ
攻略情報
エンドレスタワー攻略まとめ MVP/MINIモンスター攻略 デイリーダンジョンまとめ
デイリーダンジョンボス攻略
黄金蟲の攻略 ドレイクの攻略 オシリスの攻略 ストラウフの攻略 月夜花(ヤファ)の攻略
育成・強化
強化要素まとめ 強化のやり方と素材の集め方 精錬と装備継承のやり方と素材の集め方 改良のやり方と素材の集め方 エンチャントのやり方と素材の集め方 エリートカードの解説 おすすめカードまとめ 影装の解放条件と強化方法 称号一覧と強化効果まとめ 属性相性の倍率と変え方 サイズ補正の倍率と上げ方 状態異常の効果と対策 乗り物の解説とメリット ペットの解放条件と入手方法 ペットの育成要素と必要な素材 ペット厳選のやり方
一覧情報
装備一覧(武器・防具・装飾) 衣装・見た目装備一覧 モンスター一覧 モンスター経験値一覧 カード一覧 スキル一覧 ペット一覧 ペット特性一覧 ペットスキル一覧
×