PVPコンテンツ対策まとめ

0


x share icon line share icon

【ラグナロクX】PVPコンテンツ対策まとめ【ROX】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ラグナロクX】PVPコンテンツ対策まとめ【ROX】

ラグナロクX(ROX)のPVPコンテンツ(KVM・GVG)対策まとめです。PVP効果のある装備やカード・エンチャントについて掲載。ラグナロクXPVPビルドの構成にお役立て下さい。

目次

PVPは耐久・耐性・特化が大切

全体チャート
  1. MaxHP/防御/軽減を積もう
  2. 状態異常耐性を上げる
  3. 特化武器を作成する
  4. PVPポーションをセットする
  5. 孤立しないように立ち回る
MaxHP/防御/軽減を積もう

1撃で押し負けないようにMaxHPだけではなく、物理/魔法防御・物理/魔法ダメージ軽減が大切です。特にPVP系のステータスは重要なのでカードやエンチャントで積みましょう。

PVPはゲフェンエンチャント

PVP関係のエンチャントはゲフェンで付与できます。必要な魔石を精製するには、精製Lv.8が必要です。

状態異常耐性を上げよう

各職業にはそれぞれ状態異常(デバフ)効果を持つスキルがあるため、状態異常への耐性も必要です。カード・エンチャントで上げましょう。

対策ができない状態異常は逃げよう

現状対策が取れない状態異常もあるため、異常に気付いたら逃げましょう。もしくは相手を倒しきるか、倒せるよう味方側へ誘導するのもおすすめです。

▶状態異常の効果と対策

特化武器を作ろう

プレイヤーは中型・人間・無属性です。スケルワーカーカード・ヒドラカードやエンチャントなどの中型・人間へのダメージ増加が刺さるので揃えておきましょう。

PVPは火力だけじゃない

火力に自信がない場合は、状態異常や防御に特化するのも手です。行動阻害・タゲの引き付けなどして味方のサポートもおすすめです。

PVPポーションをセットする

PVPコンテンツでは通常のポーション類が使用できないため、PVP専用のポーションを用意しましょう。自動使用設定も忘れずに

孤立しないように立ち回る

KVMもGVGもチームバトルのため、孤立すると撃破されるリスクが跳ね上がります。作戦などでない場合は仲間から離れないようにしましょう。

PVPステータスを積もう

PVPとPVEは計算式が違う

PVEとPVPはダメージなどの計算式が違うため、PVEのステータスを高く積んでも思った効果が出ない恐れがあります。難度は高いですがPVPステータスを積んでいきましょう。

デバフは食らうことを前提にステを積もう

PVPデバフ軽減/耐性の違いは、効果時間の減少/かかる確率の減少です。デバフを100%回避することは厳しいため、軽減を積んで効果の減少を狙っていきましょう。

PVPに効果のある装備

武器

PVP上級ステータスのある装備は主にMVP/装備ガチャMVPからの入手です。入手して精錬・強化を整えるまでは、普段装備してる武器を使いましょう。

装備名入手方法/ステータス/固有スキル
soubi_754ホークショット・短MVP(ドッペルゲンガー)
装備ガチャMVP
PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。
物理攻撃+1042/ヘイスト+521
soubi_755輝翼の矛MVP(ドッペルゲンガー)
装備ガチャMVP
PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。
物理攻撃+1042/ヘイスト+521
soubi_756重騎兵の斧MVP(ドッペルゲンガー)
装備ガチャMVP
PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。
物理攻撃+1042/ヘイスト+521
soubi_757ブラスフェミクロスMVP(ドッペルゲンガー)
装備ガチャMVP
PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。
魔法攻撃+1042/ヘイスト+521
soubi_758バぜラルドMVP(ドッペルゲンガー)
装備ガチャMVP
PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。
物理攻撃+521/ヘイスト+260
soubi_759スラッシュ(鈍器)MVP(ドッペルゲンガー)
装備ガチャMVP
PVP中、通常攻撃がプレイヤーに命中した際、3秒間対象のPVP最終物理ダメージ軽減を2%ダウンさせる。効果はスタックし、最大12スタックまで可能。
物理攻撃+641/ASPD+401
soubi_760ローザシールドMVP(ドッペルゲンガー)
装備ガチャMVP
戦闘中、12秒ごとに30m以内のパーティメンバーすべてのデバフを解除する。同時に、3秒間PVP最終物理ダメージ軽減とPVP最終魔法ダメージ軽減をそれぞれ6%アップし、デバフを無効化する。デバフを付与した対象から再度デバフ状態を付与される場合、12秒ごとに一度だけこの効果が発生する。(一部の特殊状態、BOSS等で付与されるデバフ状態を除く)
MaxHP+13021/PVP物理ダメージ軽減+260
soubi_761金剛石の盾MVP(ドッペルゲンガー)
装備ガチャMVP
戦闘中、12秒ごとに30m以内のパーティメンバーすべてのデバフを解除する。同時に、3秒間PVP最終物理ダメージ軽減とPVP最終魔法ダメージ軽減をそれぞれ6%アップし、デバフを無効化する。デバフを付与した対象から再度デバフ状態を付与される場合、12秒ごとに一度だけこの効果が発生する。(一部の特殊状態、BOSS等で付与されるデバフ状態を除く)
MaxHP+13021/PVP魔法ダメージ軽減+260
soubi_762猛龍闘甲・大MVP(ドッペルゲンガー)
装備ガチャMVP
PVP中、通常攻撃がプレイヤーに命中した際、3秒間対象のPVP最終物理ダメージ軽減を3.1%ダウンさせる。効果はスタックし、最大12スタックまで可能。
物理攻撃+1042/ASPD+521
soubi_763宵闇のギターMVP(ドッペルゲンガー)
装備ガチャMVP
PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。
物理攻撃+1042/ヘイスト+521
装備名入手方法/ステータス/固有スキル
soubi_764ホークショット・長MVP(アモンラー)
装備ガチャMVP
PVP中、通常攻撃がプレイヤーに命中した際、3秒間対象のPVP最終物理ダメージ軽減を3.1%ダウンさせる。効果はスタックし、最大12スタックまで可能。
物理攻撃+1042/ASPD+521
soubi_765死の剣MVP(アモンラー)
装備ガチャMVP
PVP中、通常攻撃がプレイヤーに命中した際、3秒間対象のPVP最終物理ダメージ軽減を3.1%ダウンさせる。効果はスタックし、最大12スタックまで可能。
物理攻撃+1042/ASPD+521
soubi_766禁書MVP(アモンラー)
装備ガチャMVP
PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。
魔法攻撃+1042/ヘイスト+521
soubi_767凍土のカタールMVP(アモンラー)
装備ガチャMVP
PVP中、通常攻撃がプレイヤーに命中した際、3秒間対象のPVP最終物理ダメージ軽減を3.1%ダウンさせる。効果はスタックし、最大12スタックまで可能。
物理攻撃+1042/ASPD+521
soubi_768墓守の斧MVP(アモンラー)
装備ガチャMVP
PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*2%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。
物理攻撃+694/物理貫通+347
soubi_769古代王の剣MVP(アモンラー)
装備ガチャMVP
PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*2%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。
物理攻撃+694/物理貫通+347
soubi_770大神官の錫杖MVP(アモンラー)
装備ガチャMVP
PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*2%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。
魔法攻撃+694/魔法貫通+347
soubi_771猛龍闘甲・小MVP(アモンラー)
装備ガチャMVP
PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。
物理攻撃+1042/ヘイスト+521
soubi_772電気ウナギMVP(アモンラー)
装備ガチャMVP
PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。
物理攻撃+1042/ヘイスト+521

▶MVP/MINIモンスター攻略

防具

PVP効果のある防具はギルドコインと交換できるゴヴニュ装備です。3部位交換にギルドコインが1620枚必要なため、ギルド納品やギルドKVMに参加して貯めましょう。

装備名/装備可能職入手方法/ステータス
soubi_652ゴヴニュの鎧・重
ソードマン系
マーチャント系
ギルドストア
PVP物理ダメージ軽減+104
PVP魔法ダメージ軽減+35
soubi_653ゴヴニュの鎧・軽
シーフ系
アーチャー系
ギルドストア
PVP物理ダメージ軽減+56
PVP魔法ダメージ軽減+83
soubi_654ゴヴニュの鎧・魔
マジシャン系
アコライト系
ギルドストア
PVP物理ダメージ軽減+69
PVP魔法ダメージ軽減+69
装備名入手方法/ステータス
soubi_661ゴヴニュの軍靴・重
ソードマン系
マーチャント系
ギルドストア
MaxHP+5208
PVP魔法ダメージ軽減+35
soubi_662ゴヴニュの軍靴・軽
シーフ系
アーチャー系
ギルドストア
MaxHP+4274
PVP魔法ダメージ軽減+53
soubi_663ゴヴニュの軍靴・魔
マジシャン系
アコライト系
ギルドストア
MaxHP+1603
PVP魔法ダメージ軽減+107
装備名入手方法/ステータス
soubi_670ゴヴニュの肩飾り・重
ソードマン系
マーチャント系
ギルドストア
MaxHP+3472
PVP物理ダメージ軽減+69
soubi_671ゴヴニュの肩飾り・軽
シーフ系
アーチャー系
ギルドストア
MaxHP+2604
PVP物理ダメージ軽減+87
soubi_672ゴヴニュの肩飾り・魔
マジシャン系
アコライト系
ギルドストア
MaxHP+5208
PVP物理ダメージ軽減+35

ゴヴニュが厳しい時はLv.90装備へ

Lv.90の白装備はセット効果でMaxHPの20%のダメージを受けると、PVP最終物理増強/PVP最終魔法増強が付与されます。Lv.90以降にゴヴニュ強化が間に合わない/耐久や回復が十分な場合おすすめです。

装備名/装備可能職入手方法/ステータス
soubi_843親衛隊の鎧
ソードマン系
マーチャント系
心の座(ダークロード)
装備ガチャLv.90
物理防御+195/魔法防御+65
soubi_844レザーコート
マジシャン系
アコライト系
心の座(ダークロード)
装備ガチャLv.90
物理防御+130/魔法防御+130
soubi_845黒装束
シーフ系
アーチャー系
心の座(ダークロード)
装備ガチャLv.90
物理防御+104/魔法防御+156
装備名入手方法/ステータス
soubi_849アドバンスグリーブ
ソードマン系
マーチャント系
心の座(ダークロード)
装備ガチャLv.90
魔法防御+52/MaxHP+10417
soubi_850サイレントシューズ
マジシャン系
アコライト系
心の座(ダークロード)
装備ガチャLv.90
魔法防御+186MaxHP+3720
soubi_851ファンシーサンダル
シーフ系
アーチャー系
心の座(ダークロード)
装備ガチャLv.90
魔法防御+72/MaxHP+9404
装備名入手方法/ステータス
soubi_855ダークスカーフ
ソードマン系
マーチャント系
心の座(ダークロード)
装備ガチャLv.90
物理防御+104/MaxHP+7813
soubi_856穏匿のマント
マジシャン系
アコライト系
心の座(ダークロード)
装備ガチャLv.90
物理防御+52/MaxHP+10417
soubi_857栄誉のマント
シーフ系
アーチャー系
心の座(ダークロード)
装備ガチャLv.90
物理防御+137/MaxHP+6168
暗黒の侵略 効果Lv.1(改良で強化可能)
戦闘中、ダメージ(自身のMaxHP*20%)を受けるごとに、ダークマターボールを1つ召喚する。ダークマターボール1つにつき、12秒間自身のPVP最終物理増強とPVP最終魔法増強がそれぞれ(6.1%+0.2%*レベルの修正)アップする。効果はスタックし、最大3スタックまで可能。

アクセ/お守り

PVPステータスは、MVP・MINIのドロップ品に多いため、入手するまでは装備中のアクセ・お守りにPVP系のエンチャントやカードを付けましょう。

装備名入手/ステータス
soubi_773秘めたる刃MINI(さすらい狼)
装備ガチャMINI
最終物理増強+6.6%
物理攻撃+347/PVP物理増強+174
soubi_774権威のシルバーリングMINI(さすらい狼)
装備ガチャMINI
最終魔法増強+6.6%
魔法攻撃+347/PVP魔法増強+174
soubi_777ブラッククロスネックレスMINI(ダークプリースト)
装備ガチャMINI
最終物理増強+6.6%
物理増強+694/PVP物理増強+174
soubi_778囚人の首輪MINI(ダークプリースト)
装備ガチャMINI
最終魔法増強+6.6%
魔法増強+694/PVP魔法増強+174
装備名入手/ステータス
soubi_775狼の宝珠MINI(さすらい狼)
装備ガチャMINI
PVP最終物理増強+21.9%
物理貫通+521/PVP物理増強+521
soubi_776黒鉄の紋章MINI(さすらい狼)
装備ガチャMINI
PVP最終魔法増強+21.9%
魔法貫通+521/PVP魔法増強+521
soubi_779赤いランタンMINI(ダークプリースト)
装備ガチャMINI
PVP最終物理増強+21.9%
物理攻撃+521/PVP物理増強+521
soubi_780信仰のブローチMINI(ダークプリースト)
装備ガチャMINI
PVP最終魔法増強+21.9%
魔法攻撃+521/PVP魔法増強+521
soubi_870悲鳴の印心の座(ダークロード)
装備ガチャLv.90
PVP最終物理増強+11.2%
悪魔形モンスター被ダメージ軽減+9.3%
物理増強+1771
soubi_871悲鳴の烙印心の座(ダークロード)
装備ガチャLv.90
PVP最終魔法増強+11.2%
悪魔形モンスター被ダメージ軽減+9.3%
魔法増強+1771

PVPに効果あるカード

PVPに効果のあるカードはイベント・DDボス・高レベル帯のドロップが多いです。火力関係のカードはドロップのLv.帯が低いため、取引所からの購入もありです。

カード名効果/入手
card_13スケルワーカー取引所,ドロップ,カードガチャ(初級)
セレクトカード帖2
中型モンスターダメージ増加+8%
card_11ヒドラ取引所,ドロップ,カードガチャ(初級)
セレクトカード帖2
人間形モンスターダメージ増加+8%
card_34デビアス取引所,ドロップ,カードガチャ(中級)
人間形モンスターダメージ増加+7%
動物形モンスターダメージ増加+7%
植物形モンスターダメージ増加+7%
昆虫形モンスターダメージ増加+7%
card_169リズムルナティック【レイジ】取引所
リズムフェスティバル(リズムスター/ショップ)
物理攻撃+7%
魔法攻撃+7%
PVPデバフ増強+15%
リズムポリンカード[エンドレス]、リズムポリンカード[タフ]、リズムルナティックカード[ブレス]、リズムルナティックカード[レイジ]を共に装備時、パーティメンバーの最終ダメージ増加が3%アップ。30m以上離れると効果を失う(この効果は重複しない)
カード名効果/入手
card_56マルク取引所,ドロップ,カードガチャ(中級)
凍結耐性+30%
水属性耐性+5%

悩んだときはHPを盛るのもあり

カード名効果/入手
card_52サスカッチ取引所,ドロップ,カードガチャ(中級),セレクトカード帖3
MaxHP+6%
card_58スカイプティット取引所,ドロップ,カードガチャ(上級)
MaxHP+10%
カード名効果/入手
card_84オークゾンビ取引所,ドロップ,カードガチャ(中級)
無形モンスター被ダメージ軽減+10%
人間形モンスター被ダメージ軽減+10%
植物形モンスター被ダメージ軽減+10%

悩んだときはHPを盛るのもあり

カード名効果/入手
card_80ホード取引所,ドロップ,カードガチャ(中級),セレクトカード帖3
MaxHP+6%
card_86マリオネット取引所,ドロップ,カードガチャ(上級)
MaxHP+10%
カード名効果/入手
card_182インジャスティス取引所,ドロップ,カードガチャ(上級)
PVP最終魔法ダメージ軽減+12%
card_183スケルプリズナー取引所,ドロップ,カードガチャ(上級)
PVP最終物理ダメージ軽減+12%
card_190ダークロード取引所,心の座(クリトゥラ学院)
カードガチャ(ヴァルキリー)
MaxHP+8%
PVP最終物理ダメージ軽減+7%
PVP最終魔法ダメージ軽減+7%
暗闇耐性+50%
card_152月夜花取引所,心の座(クリトゥラ学院)
カードガチャ(ヴァルキリー)
MaxHP+10%
移動速度+25%

悩んだときはHPを盛るのもあり

カード名効果/入手
card_65ペコペコ取引所,ドロップ,カードガチャ(初級),セレクトカード帖2
MaxHP+6%
card_66マーター取引所,ドロップ,カードガチャ(中級),セレクトカード帖3
MaxHP+9%
card_72ゴブリン長男取引所,ドロップ,カードガチャ(上級)
MaxHP+10%
カード名効果/入手
card_108ワームテール取引所,ドロップ,カードガチャ(中級)
凍結耐性+30%
card_107オボンヌ取引所,ドロップ,カードガチャ(中級)
スタン耐性+30%
card_176ブラディナイト取引所,ドロップ,カードガチャ(上級)
VIT+18
バインド耐性+30%
card_193ゴールデンフェス[K]取引所
ゴールデンフェス(幸運のJOKER宝箱/セレクトパック)
中型モンスター被ダメージ軽減+15%
ゴールデンフェス[A]カード、ゴールデンフェス[K]カードを共に装備時、PVPデバフ増強が15%アップする。(この効果は重複しない)
card_194ゴールデンフェス[A]取引所
ゴールデンフェス(黄金伝説/セレクトパック)
中型モンスターダメージ増加+15%
ゴールデンフェス[A]カード、ゴールデンフェス[K]カードを共に装備時、PVPデバフ増強が15%アップする。(この効果は重複しない)
カード名効果/入手
card_134エルダーウィロー取引所,ドロップ,カードガチャ(中級)
暗闇耐性+30%
card_133マルドゥーク取引所,ドロップ,カードガチャ(中級),セレクトカード帖3
最終物理増強+4%
沈黙耐性+20%
card_137ゴブリン五男取引所,ドロップ,カードガチャ(中級)
毒耐性+30%
card_142デビルチ取引所,ドロップ,カードガチャ(上級)
STR+18
暗闇耐性+30%
card_167リズムポリン【タフ】取引所,リズムフェスティバル(MVP)
PVPデバフ軽減+15%
スタン耐性無視+35%
リズムポリンカード[エンドレス]、リズムポリンカード[タフ]、リズムルナティックカード[ブレス]、リズムルナティックカード[レイジ]を共に装備時、パーティメンバーの最終ダメージ増加が3%アップ。30m以上離れると効果を失う(この効果は重複しない)
card_191ゴールデンフェス[J]取引所
ゴールデンフェス(幸運のJOKER宝箱/セレクトパック)
人間型モンスター被ダメージ軽減+15%
ゴールデンフェス[J]カードとゴールデンフェス[Q]カードを共に装備時、PVPデバフ耐性が15%アップする。(この効果は重複しない)
card_192ゴールデンフェス[Q]取引所
ゴールデンフェス(黄金伝説/セレクトパック)
人間型モンスターダメージ増加+15%
ゴールデンフェス[J]カードとゴールデンフェス[Q]カードを共に装備時、PVPデバフ耐性が15%アップする。(この効果は重複しない)
card_162オークヒーロー取引所,MVP,カードガチャ(MVP)
回復強化+15%
スタン耐性+100%

▶カード一覧

PVPに効果のあるエンチャント

ゲフェンはPVP関係のエンチャントが豊富です。強力な効果を持っていますが、魔石の入手が厳しい場合はフェイヨンエンチャントがおすすめです。

部位効果
武器人間形モンスターダメージ増加
防具人間形モンスター被ダメージ軽減
装飾中型モンスターダメージ増加/中型モンスター被ダメージ軽減
部位効果
武器PVP物理増強/PVP魔法増強/PVP最終物理増強/PVP最終魔法増強/PVPデバフ貫通/PVPデバフ増強
防具PVP物理ダメージ軽減/PVP魔法ダメージ軽減/PVP最終物理ダメージ軽減/PVP最終魔法ダメージ軽減/PVPデバフ軽減/PVPデバフ耐性
Point!エンチャント用の装備を用意して継承すると、狩りとPVPのエンチャントを簡単に使い分けられます。
▶エンチャントの効果一覧▶エンチャントの使い分け方

PVPコンテンツの種類

コンテンツ開催期間
ギルドKVM
毎週日・火・木曜日 20:30~21:30
GVG毎週土曜日 21:00~21:45
選ばれし者の戦い
5/27(火)5:00~6/30(月)5:00

現状遊べるPVPコンテンツは3種類あります。PVPコンテンツは主にギルドに加入したり、イベントに参加することで遊ぶことが出来ます。

▶ギルドの加入方法
▶GVGの報酬と参加条件

ラグナロクXの関連記事

▶攻略トップページに戻る

おすすめの記事

レベル上げのやり方|狩りの仕組みとおすすめの狩り方レベル上げのやり方
モンスター経験値一覧モンスター経験値一覧
デイリーダンジョンまとめ|ボス攻略と報酬デイリーダンジョンまとめ
職業の特徴とコンテンツ別おすすめ度職業の特徴とおすすめ度
おすすめのカードまとめおすすめカードまとめ
日課まとめ|毎日やっておくこと毎日やっておくこと

▶初心者必見!序盤の進め方

お役立ち情報

攻略関連

生活攻略関連

一覧関連

この記事を書いた人
ROX攻略班

ROX攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。 ※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc
▶ラグナロクX式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板
攻略トップページ 雑談・質問掲示板 ギルドメンバー募集掲示板
最新イベント/注目情報
3次職まとめ タナトスタワーの攻略|幻影の試練 ダークロードの攻略|デイリーダンジョン アプデ(アップデート)最新情報まとめ 不具合まとめ イベント内容まとめ
注目情報
PVPコンテンツ対策まとめ ドラキュラの攻略|デイリーダンジョン ビルドまとめ│ユーザービルド募集中 GVG砦保有ギルド一覧 モンスター経験値一覧 ◯×クイズの解答集
職業情報
職業の特徴とおすすめ 殴りプリ汎用ビルド 槍ナイト汎用ビルド 両手剣CRIロードナイトビルド 両手杖INTプロフェッサービルド SB型アサシンクロスビルド 大爪チャンピオンビルド 指弾型小爪チャンピオンビルド 火力ジプシービルド 鈍器盾クリエイタービルド 貫通型スナイパービルド 剣盾汎用型パラディンビルド 両手杖ハイウィザードビルド
3次職業
2次職業
1次職業
一覧情報
装備一覧(武器・防具・装飾) 衣装・見た目装備一覧 モンスター一覧 モンスター経験値一覧 カード一覧 スキル一覧 ペット一覧 ペット特性一覧 ペットスキル一覧
初心者おすすめ情報
初心者必見!序盤の進め方 リセマラはするべき? 取り返しのつかない要素まとめ 毎日やっておくこと おすすめガチャとコインの獲得方法 オーディンの祝福とスタミナの仕組み パーティーの組み方と経験値効率 ギルドの加入と作成方法|できることまとめ 師弟のやり方と報酬 NPCの好感度を上げるメリット 冒険の試験の解答集と報酬 お得な課金パス/パック紹介 職業と性別の変更はできる? 自動戦闘とスキル設定のやり方 基本・上級ステータス解説 おすすめステータス振り方 クリスタルの入手方法と使い道 ギフトコード一覧
生活関連
釣りのやり方と入手できるアイテム 採掘のやり方と入手できるアイテム 採取のやり方と入手できるアイテム 精製で作れるアイテムと必要な素材一覧 料理の一覧と必要素材 製造のやり方と素材の集め方
お役立ち情報
取引所出品のおすすめアイテム PC版ダウンロードのやり方 Zenyの入手方法と使い道 名所まとめ|各地の撮影スポット モンスターのレベル差の大きいマップまとめ GVGの報酬と参加条件 幽冥の回廊(深淵の回廊)の参加条件と報酬 古木の枝の使い方と入手方法 取引所の使い方 倉庫の場所と拡張方法 リュックの重量の増やし方と整理術 各機能の解放条件 装備の獲得方法まとめ 結婚の条件とメリット
攻略情報
エンドレスタワー攻略まとめ MVP/MINIモンスター攻略 デイリーダンジョンまとめ 幻影の試練の概要と報酬まとめ
デイリーダンジョンボス攻略
黄金蟲の攻略 ドレイクの攻略 オシリスの攻略 ストラウフの攻略 月夜花(ヤファ)の攻略 ドラキュラの攻略 ダークロードの攻略
MVPI攻略
ドッペルゲンガーの攻略 アモンラーの攻略 ミストレスの攻略 ファラオの攻略 エドガの攻略 マヤーの攻略
MINI攻略
ダークプリーストの攻略 さすらい狼の攻略 ドラゴンフライの攻略 エンジェリングの攻略
幻影の試練ボス攻略
ミノタウロス軍長の攻略|幻影の試練 バフォメットの影の攻略|幻影の試練 バフォメットの攻略|幻影の試練
育成・強化
強化要素まとめ 強化のやり方と素材の集め方 精錬と装備継承のやり方と素材の集め方 改良のやり方と素材の集め方 装備のレア度による違いと注意点 エンチャントのやり方と素材の集め方 エリートカードの解説 おすすめカードまとめ 影装の解放条件と強化方法 称号一覧と強化効果まとめ 属性相性の倍率と変え方 サイズ補正の倍率と上げ方 状態異常の効果と対策 乗り物の解説とメリット ペットの解放条件と入手方法 ペットの育成要素と必要な素材 ペット厳選のやり方 おすすめの戦闘用ペット
×