ラグナロクX(ROX)のPVPコンテンツ(KVM・GVG)対策まとめです。PVP効果のある装備やカード・エンチャントについて掲載。ラグナロクXPVPビルドの構成にお役立て下さい。
9/30 アルデバランアップデートの装備・カードを追加しました。
PVPは耐久・耐性・特化が大切
- MaxHP/防御/軽減を積もう
- 状態異常耐性を上げる
- 特化武器を作成する
- PVPポーションをセットする
- 孤立しないように立ち回る
1撃で押し負けないようにMaxHPだけではなく、物理/魔法防御・物理/魔法ダメージ軽減が大切です。特にPVP系のステータスは重要なのでカードやエンチャントで積みましょう。
PVP関係のエンチャントはゲフェンで付与できます。必要な魔石を精製するには、精製Lv.8が必要です。

各職業にはそれぞれ状態異常(デバフ)効果を持つスキルがあるため、状態異常への耐性も必要です。カード・エンチャントで上げましょう。
現状対策が取れない状態異常もあるため、異常に気付いたら逃げましょう。もしくは相手を倒しきるか、倒せるよう味方側へ誘導するのもおすすめです。

プレイヤーは中型・人間・無属性です。スケルワーカーカード・ヒドラカードやエンチャントなどの中型・人間へのダメージ増加が刺さるので揃えておきましょう。
Point! | PVP物理/魔法増強などもおすすめです。 |
火力に自信がない場合は、状態異常や防御に特化するのも手です。行動阻害・タゲの引き付けなどして味方のサポートもおすすめです。

PVPコンテンツでは通常のポーション類が使用できないため、PVP専用のポーションを用意しましょう。自動使用設定も忘れずに。
KVMもGVGもチームバトルのため、孤立すると撃破されるリスクが跳ね上がります。作戦などでない場合は仲間から離れないようにしましょう。
PVPステータスを積もう
PVPとPVEは計算式が違う

PVEとPVPはダメージなどの計算式が違うため、PVEのステータスを高く積んでも思った効果が出ない恐れがあります。難度は高いですがPVPステータスを積んでいきましょう。
デバフは食らうことを前提にステを積もう

PVPデバフ軽減/耐性の違いは、効果時間の減少/かかる確率の減少です。デバフを100%回避することは厳しいため、軽減を積んで効果の減少を狙っていきましょう。
PVPに効果のある装備
武器
PVP上級ステータスのある装備は主にMVP/装備ガチャMVPからの入手です。入手して精錬・強化を整えるまでは、普段装備してる武器を使いましょう。
装備名 | 入手方法/ステータス/固有スキル |
![]() | MVP(ドッペルゲンガー) 装備ガチャMVP PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。 物理攻撃+1042/ヘイスト+521 |
![]() | MVP(ドッペルゲンガー) 装備ガチャMVP PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。 物理攻撃+1042/ヘイスト+521 |
![]() | MVP(ドッペルゲンガー) 装備ガチャMVP PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。 物理攻撃+1042/ヘイスト+521 |
![]() | MVP(ドッペルゲンガー) 装備ガチャMVP PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。 魔法攻撃+1042/ヘイスト+521 |
![]() | MVP(ドッペルゲンガー) 装備ガチャMVP PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。 物理攻撃+521/ヘイスト+260 |
![]() | MVP(ドッペルゲンガー) 装備ガチャMVP PVP中、通常攻撃がプレイヤーに命中した際、3秒間対象のPVP最終物理ダメージ軽減を2%ダウンさせる。効果はスタックし、最大12スタックまで可能。 物理攻撃+641/ASPD+401 |
![]() | MVP(ドッペルゲンガー) 装備ガチャMVP 戦闘中、12秒ごとに30m以内のパーティメンバーすべてのデバフを解除する。同時に、3秒間PVP最終物理ダメージ軽減とPVP最終魔法ダメージ軽減をそれぞれ6%アップし、デバフを無効化する。デバフを付与した対象から再度デバフ状態を付与される場合、12秒ごとに一度だけこの効果が発生する。(一部の特殊状態、BOSS等で付与されるデバフ状態を除く) MaxHP+13021/PVP物理ダメージ軽減+260 |
![]() | MVP(ドッペルゲンガー) 装備ガチャMVP 戦闘中、12秒ごとに30m以内のパーティメンバーすべてのデバフを解除する。同時に、3秒間PVP最終物理ダメージ軽減とPVP最終魔法ダメージ軽減をそれぞれ6%アップし、デバフを無効化する。デバフを付与した対象から再度デバフ状態を付与される場合、12秒ごとに一度だけこの効果が発生する。(一部の特殊状態、BOSS等で付与されるデバフ状態を除く) MaxHP+13021/PVP魔法ダメージ軽減+260 |
![]() | MVP(ドッペルゲンガー) 装備ガチャMVP PVP中、通常攻撃がプレイヤーに命中した際、3秒間対象のPVP最終物理ダメージ軽減を3.1%ダウンさせる。効果はスタックし、最大12スタックまで可能。 物理攻撃+1042/ASPD+521 |
![]() | MVP(ドッペルゲンガー) 装備ガチャMVP PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。 物理攻撃+1042/ヘイスト+521 |
装備名 | 入手方法/ステータス/固有スキル |
![]() | MVP(アモンラー) 装備ガチャMVP PVP中、通常攻撃がプレイヤーに命中した際、3秒間対象のPVP最終物理ダメージ軽減を3.1%ダウンさせる。効果はスタックし、最大12スタックまで可能。 物理攻撃+1042/ASPD+521 |
![]() | MVP(アモンラー) 装備ガチャMVP PVP中、通常攻撃がプレイヤーに命中した際、3秒間対象のPVP最終物理ダメージ軽減を3.1%ダウンさせる。効果はスタックし、最大12スタックまで可能。 物理攻撃+1042/ASPD+521 |
![]() | MVP(アモンラー) 装備ガチャMVP PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。 魔法攻撃+1042/ヘイスト+521 |
![]() | MVP(アモンラー) 装備ガチャMVP PVP中、通常攻撃がプレイヤーに命中した際、3秒間対象のPVP最終物理ダメージ軽減を3.1%ダウンさせる。効果はスタックし、最大12スタックまで可能。 物理攻撃+1042/ASPD+521 |
![]() | MVP(アモンラー) 装備ガチャMVP PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*2%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。 物理攻撃+694/物理貫通+347 |
![]() | MVP(アモンラー) 装備ガチャMVP PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*2%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。 物理攻撃+694/物理貫通+347 |
![]() | MVP(アモンラー) 装備ガチャMVP PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*2%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。 魔法攻撃+694/魔法貫通+347 |
![]() | MVP(アモンラー) 装備ガチャMVP PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。 物理攻撃+1042/ヘイスト+521 |
![]() | MVP(アモンラー) 装備ガチャMVP PVP中、スキル使用時、HP50%未満のプレイヤーへダメージを与える際、追加で固定ダメージ(対象のMaxHP*3%)を与える。この効果は4秒ごとに最大1回発動する。 物理攻撃+1042/ヘイスト+521 |
防具
PVP効果のある防具はギルドコインと交換できるゴヴニュ装備です。3部位交換にギルドコインが1620枚必要なため、ギルド納品やギルドKVMに参加して貯めましょう。
装備名/装備可能職 | 入手方法/ステータス |
![]() ソードマン系 マーチャント系 | ギルドストア PVP物理ダメージ軽減+104 PVP魔法ダメージ軽減+35 |
![]() シーフ系 アーチャー系 | ギルドストア PVP物理ダメージ軽減+56 PVP魔法ダメージ軽減+83 |
![]() マジシャン系 アコライト系 | ギルドストア PVP物理ダメージ軽減+69 PVP魔法ダメージ軽減+69 |
装備名 | 入手方法/ステータス |
![]() ソードマン系 マーチャント系 | ギルドストア MaxHP+5208 PVP魔法ダメージ軽減+35 |
![]() シーフ系 アーチャー系 | ギルドストア MaxHP+4274 PVP魔法ダメージ軽減+53 |
![]() マジシャン系 アコライト系 | ギルドストア MaxHP+1603 PVP魔法ダメージ軽減+107 |
装備名 | 入手方法/ステータス |
![]() ソードマン系 マーチャント系 | ギルドストア MaxHP+3472 PVP物理ダメージ軽減+69 |
![]() シーフ系 アーチャー系 | ギルドストア MaxHP+2604 PVP物理ダメージ軽減+87 |
![]() マジシャン系 アコライト系 | ギルドストア MaxHP+5208 PVP物理ダメージ軽減+35 |
ゴヴニュが厳しい時はLv.90装備へ
Lv.90の白装備はセット効果でMaxHPの20%のダメージを受けると、PVP最終物理増強/PVP最終魔法増強が付与されます。Lv.90以降にゴヴニュ強化が間に合わない/耐久や回復が十分な場合におすすめです。
装備名/装備可能職 | 入手方法/ステータス |
![]() ソードマン系 マーチャント系 | 心の座(ダークロード) 装備ガチャLv.90 物理防御+195/魔法防御+65 |
![]() マジシャン系 アコライト系 | 心の座(ダークロード) 装備ガチャLv.90 物理防御+130/魔法防御+130 |
![]() シーフ系 アーチャー系 | 心の座(ダークロード) 装備ガチャLv.90 物理防御+104/魔法防御+156 |
セット効果
暗黒の侵略 効果Lv.1(改良で強化可能) |
戦闘中、ダメージ(自身のMaxHP*20%)を受けるごとに、ダークマターボールを1つ召喚する。ダークマターボール1つにつき、12秒間自身のPVP最終物理増強とPVP最終魔法増強がそれぞれ(6.1%+0.2%*レベルの修正)アップする。効果はスタックし、最大3スタックまで可能。 |
アクセ/お守り
PVPステータスは、MVP・MINIのドロップ品に多いため、入手するまでは装備中のアクセ・お守りにPVP系のエンチャントやカードを付けましょう。
装備名 | 入手/固有/ステータス |
![]() | MINI(さすらい狼) 装備ガチャMINI 最終物理増強+6.6% 物理攻撃+347/PVP物理増強+174 |
![]() | MINI(さすらい狼) 装備ガチャMINI 最終魔法増強+6.6% 魔法攻撃+347/PVP魔法増強+174 |
![]() | MINI(ダークプリースト) 装備ガチャMINI 最終物理増強+6.6% 物理増強+694/PVP物理増強+174 |
![]() | MINI(ダークプリースト) 装備ガチャMINI 最終魔法増強+6.6% 魔法増強+694/PVP魔法増強+174 |
![]() | MINI(キメラ) 装備ガチャMINI 最終物理貫通+7.6% 物理貫通+313/PVP物理増強+313 |
![]() | MINI(キメラ) 装備ガチャMINI 最終魔法貫通+7.6% 魔法貫通+313/PVP魔法増強+313 |
![]() | MINI(ミステルテイン) 装備ガチャMINI 最終物理増強+7.6% ASPD+313/PVP物理増強+313 |
![]() | MINI(ミステルテイン) 装備ガチャMINI CRIダメージ+12.6% CRI+313/PVP物理増強+313 |
装備名 | 入手/固有/ステータス |
![]() | MINI(さすらい狼) 装備ガチャMINI PVP最終物理増強+21.9% 物理貫通+521/PVP物理増強+521 |
![]() | MINI(さすらい狼) 装備ガチャMINI PVP最終魔法増強+21.9% 魔法貫通+521/PVP魔法増強+521 |
![]() | MINI(ダークプリースト) 装備ガチャMINI PVP最終物理増強+21.9% 物理攻撃+521/PVP物理増強+521 |
![]() | MINI(ダークプリースト) 装備ガチャMINI PVP最終魔法増強+21.9% 魔法攻撃+521/PVP魔法増強+521 |
![]() | 心の座(ダークロード) 装備ガチャLv.90 PVP最終物理増強+11.2% 悪魔形モンスター被ダメージ軽減+9.3% 物理増強+1771 |
![]() | 心の座(ダークロード) 装備ガチャLv.90 PVP最終魔法増強+11.2% 悪魔形モンスター被ダメージ軽減+9.3% 魔法増強+1771 |
PVPに効果あるカード
PVPに効果のあるカードはイベント・DDボス・高レベル帯のドロップが多いです。火力関係のカードはドロップのLv.帯が低いため、取引所からの購入もありです。
カード名 | 効果/入手 |
![]() | 取引所,幻影の試練 PVP最終魔法増強+10% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(初級) セレクトカード帖2 中型モンスターダメージ増加+8% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(初級) セレクトカード帖2 人間形モンスターダメージ増加+8% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(中級) 人間形モンスターダメージ増加+7% 動物形モンスターダメージ増加+7% 植物形モンスターダメージ増加+7% 昆虫形モンスターダメージ増加+7% |
![]() | 取引所 リズムフェスティバル(リズムスター/ショップ) 物理攻撃+7% 魔法攻撃+7% PVPデバフ増強+15% リズムポリンカード[エンドレス]、リズムポリンカード[タフ]、リズムルナティックカード[ブレス]、リズムルナティックカード[レイジ]を共に装備時、パーティメンバーの最終ダメージ増加が3%アップ。30m以上離れると効果を失う(この効果は重複しない) |
![]() | 取引所、リズムフェスティバル(リズムスター ) PVP最終物理増強+18% PVP最終魔法増強+18% |
カード名 | 効果/入手 |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(中級) 凍結耐性+30% 水属性耐性+5% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(上級) PVP最終物理ダメージ軽減+6% MaxHP+40000 |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(上級) PVP最終魔法ダメージ軽減+6% MaxHP+40000 |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(MVP) PVP最終物理ダメージ軽減+8% PVP最終物理ダメージ軽減+8% |
悩んだときはHPを盛るのもあり
カード名 | 効果/入手 |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(中級),セレクトカード帖3 MaxHP+6% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(上級) MaxHP+10% |
カード名 | 効果/入手 |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(中級) 無形モンスター被ダメージ軽減+10% 人間形モンスター被ダメージ軽減+10% 植物形モンスター被ダメージ軽減+10% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(上級) PVP最終物理ダメージ軽減+6% PVPデバフ軽減+9% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(上級) PVP最終魔法ダメージ軽減+6% PVPデバフ軽減+9% |
![]() | 取引所,心の座(クリトゥラ学院),カードガチャ(ヴァルキリー) MaxHP+15% PVPデバフ耐性+18% |
悩んだときはHPを盛るのもあり
カード名 | 効果/入手 |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(中級),セレクトカード帖3 MaxHP+6% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(上級) MaxHP+10% |
カード名 | 効果/入手 |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(上級) PVP最終魔法ダメージ軽減+12% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(上級) PVP最終物理ダメージ軽減+12% |
![]() | 取引所,心の座(クリトゥラ学院) カードガチャ(ヴァルキリー) MaxHP+8% PVP最終物理ダメージ軽減+7% PVP最終魔法ダメージ軽減+7% 暗闇耐性+50% |
![]() | 取引所,心の座(クリトゥラ学院) カードガチャ(ヴァルキリー) MaxHP+10% 移動速度+25% |
悩んだときはHPを盛るのもあり
カード名 | 効果/入手 |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(初級),セレクトカード帖2 MaxHP+6% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(中級),セレクトカード帖3 MaxHP+9% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(上級) MaxHP+10% |
カード名 | 効果/入手 |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(中級) 凍結耐性+30% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(中級) スタン耐性+30% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(上級) VIT+18 バインド耐性+30% |
![]() | 取引所 ゴールデンフェス(幸運のJOKER宝箱/セレクトパック) 中型モンスター被ダメージ軽減+15% ゴールデンフェス[A]カード、ゴールデンフェス[K]カードを共に装備時、PVPデバフ増強が15%アップする。(この効果は重複しない) |
![]() | 取引所 ゴールデンフェス(黄金伝説/セレクトパック) 中型モンスターダメージ増加+15% ゴールデンフェス[A]カード、ゴールデンフェス[K]カードを共に装備時、PVPデバフ増強が15%アップする。(この効果は重複しない) |
![]() | 取引所,幻影の試練 PVP最終物理増強+10% |
![]() | 取引所,MVP(MINI),カードガチャ(MINI) PVP最終物理増強+12% 物理攻撃+7% |
![]() | 取引所,MVP(MINI),カードガチャ(MVP) PVP最終魔法増強+12% 魔法攻撃+7% |
![]() | 取引所、リズムフェスティバル(リズムスター) 人間型モンスター被ダメージ軽減+10% |
![]() | 取引所、リズムフェスティバル(リズムスター) 人間型モンスターダメージ増加+10% |
カード名 | 効果/入手 |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(中級) 暗闇耐性+30% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(中級),セレクトカード帖3 最終物理増強+4% 沈黙耐性+20% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(中級) 毒耐性+30% |
![]() | 取引所,ドロップ,カードガチャ(上級) STR+18 暗闇耐性+30% |
![]() | 取引所,リズムフェスティバル(MVP) PVPデバフ軽減+15% スタン耐性無視+35% リズムポリンカード[エンドレス]、リズムポリンカード[タフ]、リズムルナティックカード[ブレス]、リズムルナティックカード[レイジ]を共に装備時、パーティメンバーの最終ダメージ増加が3%アップ。30m以上離れると効果を失う(この効果は重複しない) |
![]() | 取引所 ゴールデンフェス(幸運のJOKER宝箱/セレクトパック) 人間型モンスター被ダメージ軽減+15% ゴールデンフェス[J]カードとゴールデンフェス[Q]カードを共に装備時、PVPデバフ耐性が15%アップする。(この効果は重複しない) |
![]() | 取引所 ゴールデンフェス(黄金伝説/セレクトパック) 人間型モンスターダメージ増加+15% ゴールデンフェス[J]カードとゴールデンフェス[Q]カードを共に装備時、PVPデバフ耐性が15%アップする。(この効果は重複しない) |
![]() | 取引所,MVP,カードガチャ(MVP) 回復強化+15% スタン耐性+100% |
![]() | 取引所、リズムフェスティバル(リズムスター) PVP最終魔法ダメージ軽減+20% |
![]() | 取引所、リズムフェスティバル(リズムスター) PVP最終物理ダメージ軽減+20% |
PVPに効果のあるエンチャント

ゲフェンはPVP関係のエンチャントが豊富です。強力な効果を持っていますが、魔石の入手が厳しい場合はフェイヨンエンチャントがおすすめです。
部位 | 効果 |
武器 | 人間形モンスターダメージ増加 |
防具 | 人間形モンスター被ダメージ軽減 |
装飾 | 中型モンスターダメージ増加 中型モンスター被ダメージ軽減 |
部位 | 効果 |
武器 | PVP物理増強/PVP魔法増強 PVP最終物理増強/PVP最終魔法増強 PVPデバフ貫通/PVPデバフ増強 |
防具 | PVP物理ダメージ軽減/PVP魔法ダメージ軽減 PVP最終物理ダメージ軽減/PVP最終魔法ダメージ軽減 PVPデバフ軽減/PVPデバフ耐性 |
Point! | エンチャント用の装備を用意して継承すると、狩りとPVPのエンチャントを簡単に使い分けられます。 |
▶エンチャントの効果一覧 | ▶エンチャントの使い分け方 |
PVPコンテンツの種類
コンテンツ | 開催期間 |
ギルドKVM | 毎週日・火・木曜日 20:30~21:30 |
GVG | 毎週土曜日 21:00~21:45 |
ワールド対抗GVG | 毎月最終日曜日 21:30~ |
現状遊べるPVPコンテンツは3種類あります。PVPコンテンツは主にギルドに加入したり、イベントに参加することで遊ぶことが出来ます。
▶ギルドの加入方法 | ▶GVGの報酬と参加条件 |
ラグナロクXの関連記事
▶攻略トップページに戻るお役立ち情報
注目記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます