ラグナロクX(ROX)のリズムフェスティバルイベントまとめです。リズムチャレンジの進め方や熱狂際の参加条件、獲得報酬のおすすめについて掲載。ラグナロクXリズムフェスティバル攻略にお役立て下さい。
関連記事 | |
![]() | ![]() |
リズムフェスティバルの開催期間と報酬
イベント開催期間と参加条件
イベント期間 | 1/15(水)5:00-2/14(金)4:59 |
報酬受取期間 | 1/15(水)5:00-2/17(月)4:59 |
参加条件 | BaseLv.21 |
リズムフェスティバルは専用のチャレンジクリアやフレッシュリズムによる対戦、熱狂祭の参加で報酬が貰えるイベントです。
イベント概要まとめ
- リズムログボで報酬ゲット
- フレッシュリズムでガチャチケットゲット
- リズムチャレンジのクエスト達成で報酬ゲット
- リズムチーム組むとクエストを消化しやすい
- 限定素材を消費してリズムスターでガチャ
- 音符で好きなアイテムの交換も可能
- 限定MVP/MINIが出現
- 土日はプロンテラの指定場所で踊ると報酬獲得
リズムログボ
イベント期間中にログインする事で、リズムログボの報酬を受け取ることができます。また、VIPパスを購入していれば下段の追加報酬を受け取る事が可能です。
Point! | 追加報酬ではリズムチケット10枚やスタミナポーション、強化素材パックを獲得できます。 |
リズムチャレンジ
イベント期間中、専用のチャレンジクエストを達成するとリズムチャレンジ経験値を取得できます。一定の経験値を獲得するとレベルアップし、「チャレンジ報酬」タブから報酬を獲得可能です。 クエストを達成すると一定回数までは、新たなクエストが追加されます。
リズムチーム を組むことでクエストを効率化
「チーム共有」と表示されているクエストは、リズムチーム全員で進めることができます。 リズムチームを組んでチャレンジクエストをクリアしましょう。リズムチームは通常のパーティとは別で組むことができるため、入ったまま通常の別パーティに入ることができます。
Point! | パーティからの離脱は自身の名前の右にあるボタンをタップしましょう。 |
リズムスター
リズムログボやチャレンジ報酬などで手に入れた「リズムチケット」やクリスタル5000個を使用して、抽選に参加することができます。 また、24時間ごとに1回無料抽選に参加できます。
Point! | 商店の交換と異なり2月14日(金)5:00を過ぎると抽選ができなくなります。 |
リズムポリン商店
「黄金の音符」と「虹色の音符」はプロンテラにいるリズムポリンの「リズムポリン商店」でアイテムと交換できます。 イベント限定のカードもあるので、集めて豪華アイテムをゲットしましょう!
オーディンの祝福消化で黄金の音符獲得
黄金の音符は、イベント期間中にオーディンの祝福を消費して敵を撃破して入手できます。黄金の音符は毎日50個入手できます。
フレッシュリズム
プレイヤー同士が3対3に分かれて対戦を行います。水鉄砲を使って相手をずぶ濡れにしましょう。資源補給ポイントでは試合が有利になる強力なアイテムを獲得でき、対戦に勝利すると「リズムチケット」を受け取ることができます!
Point! | リズムチケットは毎週5回まで受け取り可能。毎週月曜日の5時に報酬回数がリセットされます。 |
熱狂祭
開催期間 | 毎週土・日曜日6:00~22:59 毎時0分~10分の間だけ開催 |
イベント期間中、毎週土曜、日曜の6~23時の毎時0分から10分間、プロンテラの一部エリアにて熱狂祭が行われます。 報酬は土曜日・日曜日でそれぞれ5個ずつ貰えるので、忘れずに受け取りにいきましょう。
Point! | チャンネルはどこでも参加可能です。 |
熱狂祭はプロンテラ広場の上にいくだけでOK
熱狂際はプロンテラ中央広場の少し上で開催されます。開催場所に行くと自動でダンスを踊り出し、時間経過で熱狂宝箱を1個ずつ獲得できます。時間は3分もかからないので、少し放置して宝箱を5個受け取ったらその日の熱狂際は完了となります。
イベント限定カードの入手方法
期間中は4種類の限定カードが出現
イベント期間中は4種類のカードがイベントで入手できます。4枚揃えて装備する事で強力な追加効果も発動します。
エンドレスとブレスはレアドロップ
イベント期間中は、MVPにリズムポリン、MINIにリズムルナティックが登場。レアドロップ報酬としてカードのリズムポリンカード【エンドレス】とリズムルナティックカード【ブレス】がドロップする事があります。
タフとレイジはリズムスターとショップ
リズムポリンカード【タフ】とリズムルナティックカード【ブレス】は、イベントのリズムスター及びリズムポリンショップにて入手できます。
ダイヤがあれば取引所で購入可能
4枚のカードは共通して取引所に出品されていれば、ダイヤを使って購入する事もできます。カードを使う予定が無い場合、クリスタルの方が欲しい場合は取引所への出品も検討しましょう。
Point! | 一度装備して帰属状態になると出品できないので注意。 |
タフとレイジの2種類はクリスタルからも狙える
ショップで交換できるタフとレイジの2枚は、交換に必要なクリスタルで虹色の音符を購入して入手を狙う事もできます。ただし、1枚につき虹色の音符1,250個必要なので、大量に入手する必要があります。
Point! | 出品状況では取引所だけでは集められない点にも注意。 |
リズムポリンショップのおすすめ
黄金と虹色の音符で交換アイテムが異なる
素材 | 必要なアイテム |
![]() | カード 乗り物 衣装(黄金の音符も必要) 黄金の音符 |
![]() | 衣装(虹色の音符も必要) 強化素材 |
リズムポリンショップでは、交換するアイテムによって必要な素材が異なります。カード・乗り物・衣装など貴重なアイテムの交換には、すべて虹色の音符が必要となります。
Point! | 衣装の交換には黄金の音符・虹色の音符どちらも必要です。 |
カードの交換はクリスタルの消費が必要
カードの入手には虹色の音符が一つにつき1,250個と大量に必要になります。リズムスターでコツコツ集めるだけでは足りないので、取引所での購入やリズムスターをクリスタル消費で引く必要があります。
Point! | 乗り物も500個必要なため同様にクリスタル消費が必要になります。乗り物狙いで集めるなら取引所での購入がおすすめです。 |
黄金の音符交換のおすすめ
アイテム名/おすすめ度 | 必要数 | 交換数/ 最大必要数 |
- レーザーナイト | 虹色×25 黄金×1,000 | 1個 |
- プリズムウィング | 虹色×25 黄金×1,000 | 1個 |
- 熱狂の残響 | 虹色×10 黄金×400 | 1個 |
- LOVE&MUSIC | 虹色×10 黄金×400 | 1個 |
★★★★★ 強化選択箱A | 黄金×72 | 20個 1,440 |
★★★★★ 高級魔石箱 | 黄金×72 | 50個 3,600 |
★★★★★ 銘章木札セレクトパックⅡ | 黄金×30 | 300個 9,000 |
★★★★・ 精錬セレクトパック(高級) | 黄金×200 | 200個 40,000 |
★★★★・~★★・・・ 曜影セレクトパックⅢ | 黄金×24 | 300個 7,200 |
★★★・・ 精錬保護セレクトパック | 黄金×135 | 150個 20,250 |
★★★・・ 精錬祝福セレクトパック | 黄金×270 | 50個 13,500 |
Zeny×2,000 | 黄金×1 | 999個 999 |
黄金の音符×10 | 虹色×1 | 999個 999 |
衣装は欲しいなら最優先で交換
衣装はイベント限定のものになるので、おしゃれを優先するなら最優先で交換を狙いましょう。衣装に必要な虹色の音色は少ないので、リズムスターで回収を狙う事が可能です。
おすすめは強化とエンチャントのパック
強化素材のおすすめ交換パックは、強化選択箱と高級魔石箱です。強くなるうえで重要な育成素材である強化・エンチャントの素材が手に入るうえ、同じ数を取引所で交換する際に必要なクリスタルも少し高めになります。
影装の強化素材も交換を検討
入手手段が限られている影装の強化素材もおすすめ。特に、銘章木札セレクトパックⅡは取引所の取引額と比べてかなりお買い得に入手できます。
黄金の音符は1650個入手できる
黄金の音符は、とオーディンの祝福消化によるドロップで、毎日50個入手可能です。イベント期間は31日あるため合計で1650個手に入ります。また、確定では無いですがリズムスターのガチャで、確率で黄金の音符・虹色の音符を入手可能です。
確実に交換数を増やすなら取引所を活用
商店での素材入手をさらに増やしたい場合は、クリスタルの支払いが必要ですが取引所で購入する事で増やす事が可能です。衣装の交換をする場合は、足りない分は取引所で購入しましょう。
Point! | 取引価格によっては素材で購入するよりお買い得な場合もあるので要チェックです! |
ラグナロクXの関連記事
▶攻略トップページに戻るおすすめの記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
お役立ち情報
攻略関連
攻略まとめ | |
---|---|
デイリーダンジョン攻略 | MVP/MINIモンスター攻略 |
エンドレスタワー攻略 | GVGの報酬と参加条件 |
幽冥/深淵の回廊の参加条件 | - |
デイリーダンジョンボス攻略 | |
黄金蟲の攻略 | ドレイクの攻略 |
オシリスの攻略 | ストラウフの攻略 |
月夜花(ヤファ)の攻略 | - |
ログインするともっとみられますコメントできます