結婚の条件とメリット

0


x share icon line share icon

【ラグナロクX】結婚の条件とメリット【ROX】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ラグナロクX】結婚の条件とメリット【ROX】

ラグナロクX(ROX)の結婚のやり方とメリットです。結婚システムの解放条件や必要な条件・素材、結婚するメリットについて掲載。ラグナロクX結婚機能にお役立て下さい。

目次

結婚システムの解放条件と注意点

BaseLv.40で結婚機能が解放

解放条件BaseLv.40以上

ラグナロクXの結婚機能は、BaseLv.40で発生するガイドクエスト達成で解放されます。解放後は結婚する2人の好感度を9999以上にして、結婚クエストを受注し完了させる事で結婚が成立します。

▶結婚の流れ(公式ページ)

結婚クエストを中断すると再度納品が必要

立会人を変える際に「結婚クエストを中断する」を選んでしまうと、「誓いの礼服クエスト」も最初からやり直しとなり、クエストアイテムが再度必要となります。立会人を変更したい場合は、クエスト画面で「証人」クエストだけを放棄して、再度立会人を選択できます。

結婚するために必要な素材

結婚するために必ず必要なアイテム

  • 好感度を9999まで上げるためのプレゼント
  • 金鉱石Lv2が1666個(共有)
  • 銀鉱石Lv2が1666個(共有)
  • 四葉のクローバーが1888個(共有)

まずは互いの好感度を9999まで上げる

結婚のクエストを受注するためには、結婚相手との好感度を互いに9999までカンストさせる必要があります。9999までに必要な好感度アイテムをすでに所持していれば問題は無いですが、足りない場合はプレゼントをZenyやクリスタルで購入する必要があります。

Zeny・クリスタルで購入できる好感度アイテム

好感度アイテムを所持していなかった場合、約2000万Zenyか約50万クリスタルの消費が必要になります。

アイテム獲得好感度コスト
赤いバラ2Zeny×5,000
リボン40Zeny×80,000
誓いのイヤリング200クリスタル×10,000
L(O,V,Eも同じ)2,000クリスタル×99,999

アイテムはZeny・クリスタル共に最小値と最大値のアイテムを掲載しています。

結婚クエストでは大量の素材が必要

結婚するためにクリアが必要なクエストでは、大量の素材納品が必要になります。納品は2人の合計数で良いため、実際は一人あたり半分の要求数になりますが、素材を納品するためには長機関の素材集め、もしくは大量のクリスタル・Zenyが必要です。

素材入手方法
item_201金鉱石Lv.2×1,666取引所で購入
生活(採掘)で獲得
item_200銀鉱石Lv.2×1,666取引所で購入
生活(採掘)で獲得
item_354四葉のクローバー×1,888Zeny×2,700(商会)

立ち会い人選択クエストでは素材は不要

納品クエスト達成後に受ける結婚式の立会人を選ぶクエストでは、依頼するNPCによってクエストの内容が異なりますが、アイテムの納品は必要ありません。キースクリーンはパートナーへのプレゼントが必要になりますが、クエストは途中で変更する事も可能です。

立会人/星条件
クロネカー/★★★★ホーネット100討伐
バーナード/★★★黄金蟲(ハード)をクリア
ヘルマン/★★盗蟲50討伐
キースクリーン/★バートナーにプレゼントを贈る(2個)
マインス/★プロンテラの中央噴水で記念撮影

結婚式の開催にはクリスタルが必要

結婚後に開催できる結婚式には、クリスタルが必要になります。選択するプランによってかかる費用は異なるので、お互いに相談して決めましょう。結婚スキルなどの機能の利用には結婚式の開催は不要なので、写真撮影など記念や思い出を残したい場合に活用しましょう。

結婚のメリット

結婚スキルを習得できる

結婚する事で結婚スキルを習得できます。スキルはすべて結婚相手といる事、もしくは結婚相手を対象にした効果になっており、経験値獲得量上昇やパートナーの復活、ワープ機能など便利なスキルを習得する事が可能です。

Point!習得に必要なスキルポイントは、結婚レベルを上げる事で獲得可能です。

▼結婚スキル一覧

結婚レベル特典を獲得

結婚後、パートナーにプレゼントを贈る事で、結婚レベルや月間チャレンジの進捗を進める事ができます。結婚レベルを上げていく事で、限定の乗り物など報酬を受け取る事ができます。

イベントで有利になる事がある

2025年3月12日より開催されたホワイトデーイベントでは、条件を満たした相手と一緒に「好き好き!」アクションをする事で、確率で入手できる「ピンクの千羽鶴」を結婚相手の場合、確実に入手できる恩恵があります。

▶ホワイトデーイベントの内容まとめ

結婚スキル一覧

▶結婚スキル一覧

効果は全てレベル1の内容を掲載しています。

スキル効果
skill_342後ろに隠れて自身の最終ダメージ軽減が1%アップする。
パートナーと同じパーティ、同じフィールド、同じチャンネル、パートナーが視界に入る範囲内にいる場合に効果が発生する。
skill_343指に絡む赤い糸使用すると、パートナーを近くに召喚する。自身が通常マップにいる場合に限り召喚できる。パートナーがオフラインである、戦闘不能である、またはダンジョンなどの特殊な場所にいる場合、召喚できません。
【変動CD】300秒
skill_344目と鼻の先使用すると、パートナーを近くに召喚する。自身が通常マップにいる場合に限り召喚できる。パートナーがオフラインである、戦闘不能である、またはダンジョンなどの特殊な場所にいる場合、召喚できません。
【変動CD】300秒
skill_345末永くモンスター討伐時に自身の獲得するBase経験値とJob経験値がそれぞれ1%アップする。
パートナーと同じパーティ、同じフィールド、同じチャンネル、パートナーが視界に入る範囲内にいる場合に効果が発生する。
skill_346燃える恋心パートナーがスキル範囲内にいる場合に使用できる。自身のMaxHPの5%を消費し、パートナーのMaxHPの5%を回復する。現在のHPが消費量を下回る場合は使用できない。
【固定CD】60秒【射程】8.0メートル
skill_347星よりも美しいパートナーがスキル範囲内にいる場合に使用できる。自身のMaxSPの5%を消費し、パートナーのMaxSPの5%を回復する。現在のSPが消費量を下回る場合は使用できない。
【固定CD】60秒【射程】8.0メートル
skill_348以心伝心モンスター討伐時に自身の獲得するZenyが1%アップする。
パートナーと同じパーティ、同じフィールド、同じチャンネル、パートナーが視界に入る範囲内にいる場合に効果が発生する。
skill_349生死の離合パートナーがスキル範囲におり、かつ戦闘不能の場合に使用できる。自身のMaxHP*50%を消費してパートナーを復活させる。同時に、パートナーのHPを(MaxHP*5%)回復する。現在のHPが消費量を下回る場合は使用できない。
【変動CD】480秒【射程】8.0メートル

末永く・以心伝心で狩りの効率をアップ

末永くや以心伝心は取得する事で、経験値とZenyの獲得効率がアップするためおすすめ。ただし、パートナーとレベルが離れている場合は、同じ狩場で狩ると片方の効率が低下するため、一緒に狩りをしない場合は習得優先度は低いです。

生死の離合取得でパートナーの蘇生が可能

生死の離合を取得する事で、パートナーに限りますがプリーストがいなくても蘇生ができるようになります。ETなど高難易度コンテンツ攻略に共に行く場合は、優先して習得しておくと良いでしょう。

Point!合わせて「後ろに隠れて」でダメージ軽減を強化しておくと安心です。

ワープスキルは習得しておくと便利

自分及び相手の場所に移動できるスキル「指に絡む赤い糸」と「目と鼻の先」は、一部特殊マップを除いて相手の場所へ瞬時に移動できるため、習得しておくと便利です。レベルを最大まで上げる事で変動CD30秒まで縮める事も可能です。

ラグナロクXの関連記事

▶攻略トップページに戻る

おすすめの記事

レベル上げのやり方|狩りの仕組みとおすすめの狩り方レベル上げのやり方
モンスター経験値一覧モンスター経験値一覧
デイリーダンジョンまとめ|ボス攻略と報酬デイリーダンジョンまとめ
職業の特徴とコンテンツ別おすすめ度職業の特徴とおすすめ度
おすすめのカードまとめおすすめカードまとめ
日課まとめ|毎日やっておくこと毎日やっておくこと

▶初心者必見!序盤の進め方

お役立ち情報

攻略関連

生活攻略関連

一覧関連

この記事を書いた人
ROX攻略班

ROX攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。 ※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc
▶ラグナロクX式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板
攻略トップページ 雑談・質問掲示板 ギルドメンバー募集掲示板
最新イベント/注目情報
アプデ(アップデート)最新情報まとめ 不具合まとめ イベント内容まとめ ハカドルフェスの内容とやっておくべきこと
注目情報
ビルドまとめ│ユーザービルド募集中 GVG砦保有ギルド一覧 モンスター経験値一覧 ◯×クイズの解答集
初心者おすすめ情報
初心者必見!序盤の進め方 リセマラはするべき? 取り返しのつかない要素まとめ 毎日やっておくこと おすすめガチャとコインの獲得方法 オーディンの祝福とスタミナの仕組み パーティーの組み方と経験値効率 ギルドの加入と作成方法|できることまとめ 師弟のやり方と報酬 NPCの好感度を上げるメリット 冒険の試験の解答集と報酬 お得な課金パス/パック紹介 職業と性別の変更はできる? 自動戦闘とスキル設定のやり方 基本・上級ステータス解説 おすすめステータス振り方 クリスタルの入手方法と使い道 ギフトコード一覧
職業情報
職業の特徴とおすすめ 殴りプリ汎用ビルド 槍ナイト汎用ビルド
1次職業
2次職業
生活関連
釣りのやり方と入手できるアイテム 採掘のやり方と入手できるアイテム 採取のやり方と入手できるアイテム 精製で作れるアイテムと必要な素材一覧 料理の一覧と必要素材 製造のやり方と素材の集め方
お役立ち情報
取引所出品のおすすめアイテム PC版ダウンロードのやり方 Zenyの入手方法と使い道 名所まとめ|各地の撮影スポット モンスターのレベル差の大きいマップまとめ GVGの報酬と参加条件 幽冥の回廊(深淵の回廊)の参加条件と報酬 古木の枝の使い方と入手方法 取引所の使い方 倉庫の場所と拡張方法 リュックの重量の増やし方と整理術 各機能の解放条件 装備の獲得方法まとめ 結婚の条件とメリット
攻略情報
エンドレスタワー攻略まとめ MVP/MINIモンスター攻略 デイリーダンジョンまとめ 幻影の試練の概要と報酬まとめ
デイリーダンジョンボス攻略
黄金蟲の攻略 ドレイクの攻略 オシリスの攻略 ストラウフの攻略 月夜花(ヤファ)の攻略
幻影の試練ボス攻略
ミノタウロス軍長の攻略|幻影の試練 バフォメットの影の攻略|幻影の試練
育成・強化
強化要素まとめ 強化のやり方と素材の集め方 精錬と装備継承のやり方と素材の集め方 改良のやり方と素材の集め方 装備のレア度による違いと注意点 エンチャントのやり方と素材の集め方 エリートカードの解説 おすすめカードまとめ 影装の解放条件と強化方法 称号一覧と強化効果まとめ 属性相性の倍率と変え方 サイズ補正の倍率と上げ方 状態異常の効果と対策 乗り物の解説とメリット ペットの解放条件と入手方法 ペットの育成要素と必要な素材 ペット厳選のやり方 おすすめの戦闘用ペット
一覧情報
装備一覧(武器・防具・装飾) 衣装・見た目装備一覧 モンスター一覧 モンスター経験値一覧 カード一覧 スキル一覧 ペット一覧 ペット特性一覧 ペットスキル一覧
×