ラグナロクX(ROX)のフリオニの攻略です。MVPモンスター「フリオニ」のステータスやギミック・攻略のポイントを掲載。ラグナロクXのフリオニ攻略にお役立て下さい。
▶MVP/MINIモンスター攻略
※アイコンタップでモンスター攻略記事に移動します。
基本情報
| Point! | 物理防御が高く射程が長い、属性有利はないのでサイズ/種族特化がおすすめ。 |
ソグラド砂漠に出現
フリオニはソグラド砂漠に出現するMVPモンスターです。
エンドレスタワーのボスとしても登場
MVP/MINIはエンドレスタワーでも登場します。エンドレスタワーでは、通常のギミックに加えて、専用の3つの特殊スキルを使用してきます。
▶エンドレスタワー特殊スキル
サイズ/種族特化が有効
フリオニは有利属性が存在しないので、サイズ/種族特化が有効です。大型モンスターや動物モンスターに与えるダメージが増加する効果を持ったカード装着や料理を食べてからフリオニに挑みましょう。
フリオニに有効なカード/属性
攻略のポイント
目が赤く光ったら回避の合図
石化レーザーはフリオニの目が光った後、扇範囲に放たれ被弾すると石化します。石化中は移動不可・継続ダメージを受けるなど厄介なので回避しましょう。
▶状態異常の効果と対策
| Point! | 石化は攻撃を受けるほか、ブレッシングで回復します。 |
HPの回復手段を用意しよう
酸性雨は被弾すると継続ダメージが入ります。また石化レーザーの石化状態も継続ダメージが入るため、ポーションの回復以外にイグドラシルの種/実を用意しておきましょう。
レジストポーションと料理で耐久アップ
フリオニのギミックは地属性物理ダメージ・魔法ダメージと物理と魔法両方あるため、地属性のレジストポーションのほか、料理で物理/魔法ダメージを軽減しておきましょう。
▶料理の一覧と必要素材
ギミックまとめ
いただきます
| 効果/対策 |
- ターゲットに突進して食べる
- 食べている最中、フリオニが受けるダメージが1になる
- HPを高く保って耐えよう
|
石化レーザー
| 効果/対策 |
- 目が光った後、2~3回扇形範囲を展開
- 地属性物理ダメージ+被弾すると石化
- 範囲から出て避けよう
|
酸性雨
| 効果/対策 |
- ランダムに円範囲が出現する
- 被弾すると継続魔法ダメージ
- ピンチの時はイグドラシルの種/実を使おう
|
ラグナロクXの関連記事
▶攻略トップページに戻るデイリーダンジョン
幻影の試練
MVPモンスター
MINIモンスター
ログインするともっとみられますコメントできます