ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のツボツボex&フシギバナexデッキ攻略です。ポケカアプリエキスパートバトルにおけるツボツボex&フシギバナexデッキの報酬やバトルトライの攻略を掲載。
▶ひとりでモード攻略一覧ツボツボex&フシギバナexデッキの報酬

初回報酬 |
---|
- ポケモンが悪タイプのみのデッキで勝利する
- ポケモンのカードのレアリティが♦︎と♦︎♦︎と♦︎♦︎♦︎のみのデッキで勝利する
- 12回目の番以内に勝利する
- 相手に1ポイントも取られずに勝利する
- 与えたダメージが1500ダメージ以上になる
ツボツボex&フシギバナexデッキの攻略ポイント
炎タイプで攻略がおすすめ
相手デッキのポケモンは全て炎タイプが弱点なので、炎ポケモンを中心にしたデッキで挑むのがおすすめです。特に、相手のポケモンをワンパンできる
相手の耐久手段を対策する
相手のデッキには耐久力を上げる手段が多く入っています。耐久手段を無視できるような高火力を用意して、ワンパンで倒すのを狙っていきましょう。
悪タイプでの攻略
バトルトライの達成のため、悪タイプのみで攻略します。
◆3以下での攻略
バトルトライ達成のため、◆3以下のポケモンのみで攻略します。相手の主なアタッカーはポケモンexなので
バトルトライ達成時のデッキ
悪タイプのみでの攻略




















序盤から高火力を出せるクロバットexを中心としたデッキです。相手にフシギバナexを育成される前に試合を決めることを狙いましょう。
◆3以下のポケモンでの攻略




















オドリドリを壁に、ベンチでハピナスを育成するデッキです。全てのポケモンをワンパンできるようになるまでひたすらハピナスを育成し、2回の攻撃で一気にポイントを取りきります。
おすすめデッキとカード
おすすめオリジナルデッキ
デッキ | 解説 |
---|---|
リザードンexデッキ(最強の遺伝子) ・リザードンexが完成すればほぼ負けない ・序盤は育成に徹する |
おすすめカード
対戦相手のデッキリスト




















ポケモンカードアプリの関連記事

バトルの攻略
ハイクラスパックex
未知なる水域
エキスパート | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
上級 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます