ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のエンテイexデッキのレシピと評価です。ポケカアプリエンテイデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケエンテイデッキの作り方の参考にどうぞ。
▶環境最強デッキランキングエンテイexデッキのレシピと評価
※デッキ内容は新弾追加後の環境に対応していません。
デッキレシピ




















エンテイexで攻撃しつつ、ベンチで別のポケモンを育成します。構築次第では序盤から終盤までエンテイexをアタッカーにできるのが特徴です。
エンテイexデッキの評価
| 評価 | ・エンテイexが序盤から終盤までアタッカーになる ・ドロー効果でベンチを育成しやすい ・エネルギーの供給が課題 |
|---|
みんなの評価
エンテイexデッキの強い点・弱い点
- エンテイexでベンチを育てる
- エンテイexでひたすら戦うのもアリ
- 序盤にダメージが出にくい
エンテイexでベンチを育てる
エンテイexでひたすら戦うのもアリ
エンテイexのワザは炎エネルギー4個つけると120ダメージになる効果を持っています。バトル場に出したエンテイexをHP回復でサポートし、4エネつけて攻める構築も可能です。
序盤にダメージが出にくい
エンテイexのワザ自体は標準的な性能となっており、2エネ60ダメージはやや物足りない数値となっています。他のポケモンまでの繋ぎと割り切るか、
エンテイexデッキの回し方
- エンテイexに2エネつける
- 攻撃しつつベンチを育成
- 大ダメージで押し切りを狙う
基本的にはエンテイexのワザを使えるようにエネルギーを付けます。手張りに加え
ただし、状況次第で1体目のエンテイexを壁にして、ベンチの2体目をひたすら育てた方が良いパターンもあります。
エンテイexで攻撃しつつベンチを育成します。エンテイexの特性により手札を整えやすいので、2進化ポケモンでも比較的安定して立てることができます。
ベンチで強力なポケモンを育てる場合はエンテイexがやられた後、交代して大ダメージを狙っていきましょう。HP回復主軸の場合はエンテイexに4エネ付け、120ダメージ連発で押し切る形が理想です。
その他のデッキレシピ
ヨノワール採用型




















エンテイexはバトル場でひたすらワザを使い続け、ダメージはヨノワールで引き受けることで4エネまで育成するデッキです。エンテイexのドローを耐久へ変換することで、エンテイのワザの性能を引き出す形になります。
ポケモンカードアプリの関連記事

環境Tier上位デッキ一覧
| Tier SS | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | |
| Tier S | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| Tier A | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| Tier B | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

草タイプ
炎タイプ
水タイプ
雷タイプ
超タイプ
闘タイプ
悪タイプ
鋼タイプ
ドラゴン
無色
ダイヤ1
ダイヤ2
ダイヤ3
ダイヤ4
星1
星2
星3
クラウン
色違い1
色違い2
プロモ
たねポケ
1進化ポケ
2進化ポケ
ポケモンex
メガシンカ
ログインするともっとみられますコメントできます