ポケモン剣盾のシングルバトルですぐに使えるパーティ(構築)を紹介しています。構築のコンセプトや強い点・弱い点、採用ポケモンの解説も掲載しているので、コバルオン主軸のパーティを探している方は参考にしてください。
ストーリー攻略特集!
ガラル本編ストーリーチャート
▶通常の攻略チャートはこちら
▶周回向け!最速チャートはこちら
DLCストーリーチャート
▶鎧の孤島のストーリーチャートはこちら
▶冠の雪原のストーリーチャートはこちら
本日の注目記事はこちら
ステロ壁全抜き構築のコンセプト
※この構築はレンタルすることができません。
パーティメンバー
構築の監修:ユウキさん(@yuki_rotom)
現在、この構築はレンタルできません。
構築のコンセプト
- 「ステルスロック」+積み技からの全抜き
- 「ちょうはつ」で相手の展開を阻止しながら一方的に展開
- 壁オーロンゲでエースの全抜きを更にサポート
「ステルスロック」+積み技からの全抜き
「ステルスロック」で相手のきあいのタスキや特性「がんじょう」を潰してからエースを通して行くパーティ。サイクルはあまり回さず、目の前の相手を起点にして全抜きを狙う一直線な展開が特徴。
「ちょうはつ」で相手の展開を阻止しながら一方的に展開
攻めに重きを置いたパーティの弱点は相手に先に展開されることなので、相手の積み技やサポート技全般を封じる「ちょうはつ」を随所に仕込んだ。これにより相手には思うように展開させず、こちらのやりたい展開に持っていける。
壁オーロンゲでエースの全抜きを更にサポート
「ステルスロック」だけでなく、壁を貼ることでエースの全抜きを更にサポートする。耐久を上げた状態で殴り合いに持ち込み、早期決着を狙う。
ステロ壁全抜き構築の使い方
選出率の高いポケモン
コバルオンを主軸にした選出でランクバトルで一番多かった選出メンバー。もちろん、相手の構築に応じて順番や選出は柔軟に変えるべきだが、基本選出は上記のポケモンとなっている。
コバルオンで「ステルスロック」
先発コバルオンで「ステルスロック」を撒き、エースの全抜きの障害を取り除く。相手が積み技や補助技を使いそうなら「ちょうはつ」で止めて後続へ繋ぐ。
オーロンゲで壁貼り
エースの性能を最大限にするために「リフレクター」「ひかりのかべ」を展開する。出来れば相手に「ちょうはつ」を当てた状態でエースに繋ぎたいため、ターンをうまく調整する。
トゲキッスで「わるだくみ」から全抜きを狙う
壁下のトゲキッスの耐久力であればほとんどの攻撃に対して「わるだくみ」を使う余裕がある。削れたHPを「ねむる」で全回復してからダイマックスして攻めて行く。
構築の強い点と注意点
強い点
① | コバルオンの起点作成能力 |
---|---|
② | 壁展開による耐久保証 |
③ | 多彩な全抜きエース |
コバルオンの起点作成能力
防御が高いため、ウーラオスの「すいりゅうれんだ」やゴリランダーの「10まんばりき」+「グラススライダー」を耐えられる。このため、似た役割を持てるテラキオンやルガルガンよりも安定して2回以上の行動を狙える。
壁展開による耐久保証
オーロンゲは特性「いたずらごころ」のお陰で安定して壁サポートが出来る点が優秀。自身が悪タイプなので相手の特性「いたずらごころ」の補助技を受けずに展開して行ける。
多彩な全抜きエース
相手の並びを見て、どのエースで全抜きを狙うかを選択して行ける。相手6匹の並びを見て最も刺さりが良いエースを選択するだけなので、選出が比較的楽な点がポイント。
注意点
① | 急所に当たると台無し |
---|---|
② | 想定外の補助技に注意 |
③ | 特性「てんねん」に注意 |
急所に当たると台無し
壁を貼った状態で積み技を使う戦術は急所が弱点。相手を起点にしようと「ソウルクラッシュ」や「マジカルフレイム」で能力ランクを下げても急所に当たると無効化されるため、被弾回数を最小限に抑えて立ち回るのがコツ。
想定外の補助技に注意
起点を作り全抜きを狙う際、警戒していない起点回避技を撃たれるとペースを崩される。特にアタッカー性能が高いポケモンの「ほろびのうた」や採用率が低いポケモンの不意の「でんじは」「ほえる」等は負け筋になるため、あらゆる可能性を考え「ちょうはつ」を当てて展開する。
特性「てんねん」に注意
能力上昇を無視する特性「てんねん」持ちはパーティの天敵である。有効な突破手段は「ちょうはつ」で回復技を封じる、「エアスラッシュ」の怯み、「ダイホロウ」での耐久ダウン、「はねやすめ」で時間切れ狙い等。
採用ポケモンの解説・型
採用ポケモン一覧
コバルオン
特性 | せいぎのこころ |
---|---|
性格 | ようき (S↑/C↓) |
持ち物 | きあいのタスキ |
実数値 | 183-123-150-**-95-176 |
努力値 | H132/A100/B4/D20/S252 |
技構成 | ・ステルスロック ・ちょうはつ ・インファイト ・でんじは |
DM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Aの調整意図
努力値調整意図 |
---|
「インファイト」で192-120ポリゴン2@しんかのきせきを確定2発 |
Bの調整意図
努力値調整意図 |
---|
A187ドリュウズの「がんせきふうじ」+「じしん」確定耐え |
A112マリルリの「ちからもち」いのちのたま「じゃれつく」+「アクアジェット」確定耐え |
A112マリルリの「ちからもち」「ばかぢから」+A(-1)「アクアジェット」83.5%耐え |
A169ルガルガン(黄昏)の「かたいツメ」「インファイト」+「アクセルロック」確定耐え |
A182マンムーの「じしん」+「こおりのつぶて」確定耐え |
Dの調整意図
努力値調整意図 |
---|
C172トゲキッスの「エアスラッシュ」2発耐え |
Sの調整意図
努力値調整意図 |
---|
最速 |
先発「ステルスロック」「ちょうはつ」要員
「ステルスロック」だけでなく「ちょうはつ」で相手の展開を阻止出来るのが重要。
似た役割を持てるポケモンとの違い
似た役割を持てるルガルガン、テラキオンと比較して以下の点に優れ、役割遂行の安定性が高い。
ルガルガン、テラキオンと比較して優れた点 |
---|
スカーフウーラオスの「すいりゅうれんだ」で倒されない |
ゴリランダー、マリルリに対して積み技ケアの「ちょうはつ」から入っても「ステルスロック」まで撒ける |
「ダイジェット」対策で「でんじは」を採用
「でんじは」は以下の点で優れ、「でんじは」を覚えるのもコバルオン採用のメリットである。
でんじはの優れた点 |
---|
エースバーン等の上からの「ダイジェット」に対しても1回まで行動順を逆転できる |
「こわいかお」「がんせきふうじ」等と異なり交代されても残る |
後続のオーロンゲ、トゲキッスとのシナジーが大きい |
オーロンゲ
特性 | いたずらごころ |
---|---|
性格 | わんぱく (B↑/C↓) |
持ち物 | ひかりのねんど |
実数値 | 202-141-123-**-96-85 |
努力値 | H252/A4/B212/D4/S36 |
技構成 | ・リフレクター ・ひかりのかべ ・ちょうはつ ・ソウルクラッシュ |
DM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Bの調整意図
努力値調整意図 |
---|
A142ミミッキュのいのちのたま「じゃれつく」+「かげうち」255/256耐え |
A142ミミッキュの「Dじゃれつく」15/16耐え |
A189オーロンゲの「じゃれつく」確定耐え |
Dの調整意図
努力値調整意図 |
---|
C172トゲキッスの「マジカルシャイン」確定耐え |
Sの調整意図
努力値調整意図 |
---|
S麻痺した最速100族+2 |
壁要員
コバルオンの後に出して全力で起点を作り、エースでの全抜きをサポートする。「ステルスロック」が不要な時には先発させることもある。
コバルオンとの相性補完に優れる
コバルオンが苦手気味なドラパルトに強い点が優秀。
特性により先制「ちょうはつ」ができる
特性により先制で「ちょうはつ」が撃てるため相手に積み技を使わせない。それにより「ほえる」「ふきとばし」「ほろびのうた」等を封じながら安全に後続で積み技を使える盤面を作れるのが強み。
運用方法
運用の際は後続に壁ターンを多く回すことを意識し、ダメージに余裕がありそうな時は「ちょうはつ」や「ソウルクラッシュ」から入って倒される間際に壁を貼ると良い。「ソウルクラッシュ」の追加効果により特殊アタッカーを弱体化出来るため、後続が起点にしやすい。
オーロンゲの覚える技&種族値はこちらエースバーン
特性 | リベロ |
---|---|
性格 | いじっぱり (A↑/C↓) |
持ち物 | いのちのたま |
実数値 | 157-184-96-**-97-168 |
努力値 | H12/A252/B4/D12/S228 |
技構成 | ・かえんボール ・とびはねる ・とびひざげり ・ビルドアップ |
DM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Aの調整意図
努力値調整意図 |
---|
ステロ+いのちのたま「キョダイカキュウ」でDMエースバーン(234-95)を14/16で1発 |
Bの調整意図
努力値調整意図 |
---|
ステロ+A168(+1)エースバーンの「Dとびはねる」確定耐え +珠ダメ1回12/16耐え |
ステロ+A168エースバーンのいのちのたま「Dギガインパクト」確定耐え +珠ダメ1回12/16耐え |
Dの調整意図
努力値調整意図 |
---|
B<D(〔ダウンロード〕対策) |
Sの調整意図
努力値調整意図 |
---|
S最速100族+1 |
物理エース
「キョダイカキュウ」のお陰でミミッキュの「ばけのかわ」で止まらないのが最大の長所。ダイマックス技で殴りながら火力や素早さを上げられる。
エースバーン対策枠を引きずり出せる
対策が進んでいるため簡単には全抜きは狙えないが、逆に言えば相手のエースバーン対策枠を引きずり出し、そこをトゲキッスやアーマーガアで突いて行く役割も担う。
広範囲、高火力による突破性能
広い攻撃範囲と高い火力に加えて壁での耐久サポートがあれば多くの相手に殴り勝てるため、受けが甘い相手にはとことん強い。
エースバーンの覚える技&種族値はこちらアーマーガア
特性 | ミラーアーマー |
---|---|
性格 | ようき (S↑/C↓) |
持ち物 | じゃくてんほけん |
実数値 | 185-129-126-**-106-128 |
努力値 | H92/A172/B4/D4/S236 |
技構成 | ・ブレイブバード ・ちょうはつ ・ビルドアップ ・はねやすめ |
DM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Bの調整意図(ダイマックス時)
努力値調整意図 |
---|
A168エースバーンのいのちのたま「キョダイカキュウ」耐え |
Dの調整意図(ダイマックス時)
努力値調整意図 |
---|
C172(+2)トゲキッスの「Dかえんほうしゃ」14/16耐え |
Sの調整意図
努力値調整意図 |
---|
S(+1)で最速エースバーン+4 |
準速パッチラゴン+1 |
物理エースその2
主にエースバーンが苦手とする「いかく」やカバルドン絡みに繰り出す。カバルドンに対して「ちょうはつ」+「ビルドアップ」で一方的に勝てる上にミミッキュにも強いため、エースバーンが出せない場合の物理エースとして活躍出来る。
受けポケモンに強い
爆発力はそれほどないが、「ちょうはつ」+「はねやすめ」で相手の受けポケモンを一方的に削り倒せる器用さが売り。
じゃくてんほけんを採用
相手のエースバーン、トゲキッスとも殴り合えるようにじゃくてんほけんを持たせた。壁との相性も抜群で発動すれば一気に攻撃性能が上がる。
ドラパルトのバトン先
ドラパルトの「りゅうのまい」+「バトンタッチ」先としてもタイプ相性が良いため適任。
アーマーガアの覚える技&種族値はこちらトゲキッス
特性 | てんのめぐみ |
---|---|
性格 | おくびょう (S↑/A↓) |
持ち物 | カゴの実 |
実数値 | 161-**-115-172-135-145 |
努力値 | H4/C252/S252 |
技構成 | ・エアスラッシュ ・マジカルフレイム ・わるだくみ ・ねむる |
特殊エース
以下の条件を満たす場合、特殊耐久が高いトゲキッスを選出する。
選出条件 |
---|
特性「いかく」や物理受けがいて、エースバーンが出しにくい場合 |
高火力特殊アタッカーやジバコイルがいてアーマーガアが出しにくい場合 |
「てんのめぐみ」+「エアスラッシュ」の誤魔化し性能
単純に数値が高い上に「てんのめぐみ」+「エアスラッシュ」の誤魔化し性能により受けサイクルを崩す役割を持てる。
「どくどく」対策での「ねむる」採用
ドヒドイデやヌオー入りに対して強く出られるよう「どくどく」で崩されない「ねむる」採用。壁下で「わるだくみ」を積んでから「ねむる」で全回復し、HPを温存した状態でダイマックスしていく動きが単純ながら強力。
「マジカルフレイム」による特殊起点化
「マジカルフレイム」のおかげで、大体の特殊を起点にして殴り勝てる。「ビルドアップ」で物理を起点に出来るアーマーガアとは対応範囲を補完し合っている。
トゲキッスの覚える技&種族値はこちらドラパルト
努力値調整意図はこちらDM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Dの調整意図
努力値調整意図 |
---|
B<D(「ダウンロード」対策) |
Sの調整意図
努力値調整意図 |
---|
S最速こだわりスカーフウオノラゴン、パッチラゴン+4 |
補完枠
「ダイジェット」エースで辛いロトムやパッチラゴンに出す。エースバーンでもロトムと戦えるが、「いかく」ギャラドスやカバルドン等の物理受けと組まれると並びの突破が難しいため、それらを崩せるよう「クリアボディ」でラムの実を持ったドラパルトを採用。
「バトンタッチ」による奇襲
ミミッキュには止められるが「バトンタッチ」でアーマーガアに繋ぐことで有利に試合を進められる。読まれにくく強力な勝ち筋の1つ。
格闘無効+高速枠
格闘無効+高速枠として、エースバーンの「ダイナックル」を牽制して「ダイジェット」を誘発するために必要な枠。ドラパルトを選出画面で見せておくことで、オーロンゲに対して「ダイナックル」連打から後ろのトゲキッスやアーマーガアを突破される動きが取られにくくなる。
ドラパルトの覚える技&種族値はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます