FGO(Fate/Grand Order)の聖杯戦線 ローマ戦線1『王ではない、カエサルである』を攻略。バトルなし攻略や敵のデータ、攻略のポイントを掲載。
聖杯戦線の攻略一覧はこちら聖杯戦線 ローマ戦線1の攻略
マップと報酬

敵構成
| 登場サーヴァント | ||
|---|---|---|
| ネロ(剣) HP:43,310 | ロビン(弓) HP:41,239 | 坂本龍馬(騎) HP:43,218 |
| 岡田以蔵(殺) HP:40,848 | ||
おすすめの攻略手順
バーサーカー単騎のみの攻略手順

※黄色...サーヴァント 赤色...マスター
バーサーカー1騎のみで攻略する手順。戦闘を行うことはないので、Lv1の状態でも問題ないく攻略することができる。
| 攻略手順の詳細 | |
|---|---|
| 編成 | バーサーカーのみを編成 |
| 1T | ①の位置にバーサーカーとマスターを移動 |
| 2T | ②の位置にバーサーカーとマスターを移動 |
| 3T | ③の位置にバーサーカーとマスターを移動 |
| 4T | ④の位置にバーサーカーとマスターを移動 |
| 5T | ⑤の位置にバーサーカーとマスターを移動 |
| 6T | ⑥の位置にバーサーカーとマスターを移動 └マスターが龍馬から攻撃を受ける |
| 7T | ⑦の位置にマスターを移動 └カエサルにマスターで攻撃 └マスターがロビンから攻撃を受ける |
| 8T | ⑧の位置にマスターを移動 └カエサルにマスターで2回攻撃し勝利 |
攻略班 | 10回ほど同じ手順で試行して問題ありませんでしたが、もし敵のランダム行動などありましたら記事下部の『意見を送る』からご指摘頂けると助かります。 |
|---|
攻略おすすめサーヴァント
おすすめのアタッカー
| アーチャー | |
|---|---|
![]() | 超人オリオン(星5)カード:BBBAQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・クリティカルで火力を出せる ・ガッツ持ちで戦いやすい |
![]() | クロエ(星4)カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 おすすめポイント ・NP50%チャージで宝具を使いやすい |
![]() | ビリー(星3)カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体 おすすめポイント ・NP50%チャージで宝具を使いやすい ・回避持ちで戦いやすい |
| ランサー | |
![]() | ブリュンヒルデ(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Buster単体 おすすめポイント ・NP30%チャージ持ち ・特攻がロビンと龍馬に有効 |
![]() | 水着虞美人(星4)カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 おすすめポイント ・男性特攻で火力を出しやすい |
| アサシン | |
![]() | 山の翁(星5)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 おすすめポイント ・ガッツとHP回復で耐久性が高い ・単騎でBチェインが高火力 |
| キャスター | |
![]() | 玄奘三蔵(星5)カード:BAAAQ / 宝具:Buster単体 おすすめポイント ・NP80%チャージで宝具を使いやすい |
![]() | キルケー(星4)カード:BAAAQ / 宝具:Buster単体 おすすめポイント ・NP100%以上チャージで宝具を使いやすい |
| バーサーカー | |
![]() | クーフーリン(オルタ)(星5)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 おすすめポイント ・回避とガッツで戦いやすい ・単騎のBチェインが高火力 |
![]() | ヘラクレス(星4)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 おすすめポイント ・回避とガッツで戦いやすい ・絆礼装があればさらに強力に |
![]() | 水着信長(星4)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 おすすめポイント ・スター獲得状態でクリティカルが狙える ・回避持ちで戦いやすい |
![]() | 水着ジャンヌオルタ(星4)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 おすすめポイント ・毎ターン回避で安定した戦いが可能 ・クリティカルは狙えないので通常攻撃はやや低下力 |
単騎で強いサーヴァントがおすすめ

聖杯戦線では1対1の戦闘となることが多い。そのため自身1騎でも火力が出せ、ある程度の耐久性があるサーヴァントがおすすめ。また確定でBusterチェインが組めるB3枚持ちも優秀。
攻略班 | 同じ種類のカードのみでチェインをするとEX攻撃の威力が上がるので、A3枚やQ3枚持ちも優秀です! |
|---|
スター獲得持ちも優秀
サポートによるNP付与が難しいので、宝具以外でも火力を出せるサーヴァントが優秀。特にスター獲得関連のスキルを持つサーヴァントは、自身のみでもクリティカルが狙いやすく火力を出しやすい。
スター獲得持ち一覧はこちら聖杯戦線の攻略関連記事一覧

ログインするともっとみられますコメントできます