FGOの収穫クエストの報酬と復刻に必要な素材一覧です。獲得できる報酬や必要な素材もまとめているので、ぐだぐだ邪馬台国で復興クエストと収穫クエスト進める際の参考にどうぞ。
| イベント攻略記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
| 交換アイテムの集め方 | |||||
茅束 | 丸太 | 粘土 | 蛤 | 銅鏡 | 銅鐸 |
収穫クエストと報酬一覧
復興素材の必要数まとめ
水田(8時間ごとに収穫)
| 進行 | 必要素材 | 報酬 |
|---|---|---|
| 修復 | x20 x10 | x200万 |
| 改良 | x30 x20 | x400万 |
| 再改良 | x50 x20 | x600万 |
住居(8時間ごとに収穫)
| 進行 | 必要素材 | 報酬 |
|---|---|---|
| 修復 | x25 x25 | x800 |
| 改良 | x45 x50 | x1,400 |
| 再改良 | x55 x65 | x2,000 |
麦畑(8時間ごとに収穫)
| 進行 | 必要素材 | 報酬 |
|---|---|---|
| 修復 | x30 x30 | x1 x1 |
| 改良 | x55 x50 | x2 |
| 再改良 | x80 x70 | x3 |
貝塚(12時間ごとに収穫)
工房(12時間ごとに収穫)
高床式倉庫(収穫クエストなし)
| 進行 | 必要素材 | 報酬 |
|---|---|---|
| 2階 | x55 x65 | x5 |
| 3階 | x70 x60 | x5 |
| 4階 | x60 x80 | x5 |
| 5階 | x75 x75 | x5 |
| 6階 | x75 x85 | x5 |
| 7階 | x80 x90 | x5 |
| 8階 | x90 x90 | x5 |
| 9階 | x95 x95 | x5 |
| 10階 | x95 x105 | x5 |
復興と収穫クエストとは?
一定時間ごとに報酬を獲得できる

復興と収穫クエストは一定時間ごとに報酬を獲得できるコンテンツ。復興することで『水田』『住居』などのポイントが開放され、一定時間ごとにポイントごとに報酬を獲得できる。
改良することで報酬が増加する

各ポイントは改良することで報酬が増加する。ただし改良時に残り時間が初期に戻ってしまうため、残り時間がわずかの状態であれば収穫を待ってから改良するのがおすすめ。
復興や改良には素材が必要になる
各ポイントを開放したり改良するには、フリクエなどで入手できる復興素材が必要になる。下記の効率表を参考に効率よく素材を集めよう。
復刻素材の効率表
![]() | ![]() | ![]() | |
|---|---|---|---|
| 集落(内) | 12.6個 (4.2枠) | - | - |
| 集落(川) | - | 14.7個 (4.9枠) | - |
| 集落(野原) | - | - | 13.8個 (4.6枠) |
| 埴輪 | 6.6個 (2.2枠) | 5.1個 (1.7枠) | 6.9個 (2.3枠) |
| 大蛇 | 20.4個 (6.8枠) | - | - |
| 光輝 | - | 23.1個 (7.7枠) | - |
| 邪馬台国 | - | - | 22.8個 (7.6枠) |
| 屯所 | 9.6個 (3.2枠) | 10.8個 (3.6枠) | 9.0個 (3.0枠) |
イベント関連記事

| イベント攻略記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
![]() | |||||
| 交換アイテムの集め方 | |||||
茅束 | 丸太 | 粘土 | 蛤 | 銅鏡 | 銅鐸 |
ログインするともっとみられますコメントできます