FGO(Fate/Grand Order)における不夜城のキャスターの幕間の物語『千と一の夜を越えても』を攻略。登場する敵や攻略のポイントを掲載しているので、不夜城のキャスターの幕間の物語『千と一の夜を越えても』を攻略する際の参考にどうぞ。
目次
不夜城のキャスター幕間『千と一の夜を越えても』攻略
幕間の物語の挑戦条件/強化内容

| 消費AP | 21 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 亜種特異点Ⅱクリア/再臨3/絆Lv3 |
| 強化内容 | スキル強化 ・自身を除く味方全体ガッツ付与(1回2ターン)追加 |
| 報酬素材 |
不夜城のキャスター幕間『千と一の夜を越えても』 進行度1
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| ドロップ素材 |
|---|
不夜城のキャスター幕間『千と一の夜を越えても』 進行度2
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| ドロップ素材 |
|---|
不夜城のキャスター幕間『千と一の夜を越えても』 進行度3
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| ドロップ素材 |
|---|
不夜城のキャスター幕間『千と一の夜を越えても』 進行度4
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave1(増援) |
![]() |
| ドロップ素材 |
|---|
不夜城のキャスター幕間『千と一の夜を越えても』 進行度5
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| ドロップ素材 |
|---|
不夜城のキャスター幕間『千と一の夜を越えても』 進行度6
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| ドロップ素材 |
|---|
不夜城のキャスター幕間『千と一の夜を越えても』 進行度7
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| ドロップ素材 |
|---|
不夜城のキャスター幕間『千と一の夜を越えても』 進行度8
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave2 |
![]() |
| Wave3 |
![]() |
| ドロップ素材 |
|---|
開幕のエレシュキガルに注意
エレシュキガルは開幕で『スキル封印(1T)』『宝具封印(1T)』『HP回復不能(1T)』を付与してくる。また次ターン以降も同じ効果を付与してくるため、Wave1でスキルや宝具を使うには対策が必須。
ログインするともっとみられますコメントできます