ドールズフロントライン(ドルフロ)の代用コアの入手方法と使い方です。代用コアを使う編成拡大の注意点や、コア集めの早見表などもまとめています。ドールズフロントライン(ドルフロ)で代用コアを使う時、編成拡大をする時はGameWithをチェック!
序盤の効率的な進め方はこちら!代用コアの解説
キャラの編成拡大(限界突破)を行える

編成拡大をするとHPを大幅に上げられる上、戦闘に出てくる人数が増える。任務作戦中に消費する弾薬・配給の量は増えてしまうものの、HPの増加により耐久力を上げられる。
編成拡大のメリットとやり方はこちら編成拡大には代用コア・キャラが必要

編成拡大をするには、「代用コア」もしくは同じキャラ(人形)が必要となる。代用コアはどのキャラに対しても使えるため、同じキャラがいる時はキャラを優先して使おう。
編成拡大に使うキャラの数
キャラで4回編成拡大する場合には、レア度にかかわらずレベル10・30で1体、レベル70で2体、レベル90で3体のキャラを使用する。強化元を含めると同じキャラが8体必要となる。
レア度の高いキャラほど消費が多い

レア度が高くなるほど代用コアの消費量も多くなる。レア度の低いキャラに代用コアを使うのはもったいないため、今後新キャラが実装されたときなどに備えて貯めておくのもアリ。
レア度ごとのコアの必要数
レベル | 10 | 30 | 70 | 90 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
星2 | 1個 | 1個 | 2個 | 3個 | 7個 |
星3 | 3個 | 3個 | 6個 | 9個 | 21個 |
星4 | 9個 | 9個 | 18個 | 27個 | 63個 |
星5 | 15個 | 15個 | 30個 | 45個 | 105個 |
使用中のキャラには使えない

編成拡大は、「ホーム」→「工廠」→「編成拡大」からキャラを選択した後、実行することができる。キャラが修復中・後方支援中の場合にはできないので、終わってからにしよう。
代用コアのおすすめの使い道
入手しにくいキャラに優先して使おう

基本的に、ドロップ等で手に入りやすいキャラへの代用コアの使用は避けよう。ドロップしないキャラやレア度の高いキャラに使うのがオススメ。代用コアは入手できる数が少ないので、よく考えて使おう。
代用コアの使用おすすめキャラ
任務作戦を進めることで手に入るAR隊のキャラは、製造・ドロップでの入手はできない。強力な性能だが、編成拡大をするには代用コアが必須となっている。
星3キャラによっては使うのもアリ

星3キャラの中には、編成拡大することで序盤では星5キャラよりも活躍するものもいる。ただし、製造やドロップで入手できるものの、狙って入手するのは難しいことが多い。そういった場合は、星3キャラでも編成拡大に代用コアを使うのもアリだ。
低レアのおすすめ育成キャラをチェック!大型製造に使用する

代用コアは、人形の編成拡大以外にも大型人形(装備)製造で使用する。SGと妖精も後々必要となるので、大型製造用にも代用コアは残しておこう。ただし、戦力がある程度整うまでは編成拡大が優先でOK。
大型製造の概要と解放条件はこちら代用コアの集め方
代用コアの集め方早見表
方法 | 優先度 |
---|---|
戦役ドロップの★3人形を分解 | 高 |
ミッション報酬で入手 | 中 |
製造入手の★3以上人形を分解 | 低 |
ログインボーナスで入手 | 低 |
カリーナの感謝ギフトで入手 | 低 |
ショップで購入 | 低 |
最も手軽にコア集めをする方法は、各戦役を周回してドロップした★3以上キャラを分解すること。キャラのレベリングを兼ねて周回を行うのがおすすめだ。
キャラのドロップ一覧とおすすめ周回場所【おすすめ】星3以上の人形を分解で入手

「ホーム」→「工廠」→「回収分解」から分解することでも代用コアを入手することができる。星2のキャラは分解してもコアは手に入らないので注意しよう。
回収分解のメリットとやり方星5の分解はオススメしない
星3以上のキャラを分解するとコアを入手できるが、レア度の高いキャラは戦力として使うほうがオススメ。星3の使わないキャラを分解しよう。
ミッション報酬で入手

デイリーミッションとウィークリーミッションの達成報酬として、代用コアをはじめとした様々なアイテムを受け取ることができる。毎日全てのミッションを達成しておこう。
コアがもらえるデイリーミッション
No. | 任務目標 | 達成報酬 |
---|---|---|
3 | 任意のステージを5回クリアする | 人力×200 弾薬×200 配給×200 部品×100 コイン×1 コア×1 指揮官経験値×20 |
5 | 人形製造を3回行う | 人力×200 弾薬×200 配給×200 部品×200 人形製造契約×2 快速製造契約×1 コイン×1 コア×1 指揮官経験値×10 |
10 | 人形強化を3回行う | 人力×50 弾薬×50 配給×50 部品×50 人形製造契約×1 装備製造契約×2 コア×1 指揮官経験値×20 |
コアがもらえるウィークリーミッション
No. | 任務目標 | 達成報酬 |
---|---|---|
2 | ノーマル機械鉄血兵を200体撃破 | 人力×500 弾薬×1000 配給×1000 部品×50 コア×1 快速製造契約×3 指揮官経験値×100 |
3 | ノーマル人形鉄血兵を200体撃破 | 人力×500 弾薬×1000 配給×1000 部品×200 コア×1 快速製造契約×3 指揮官経験値×100 |
4 | ボスを10回倒す | 人力×500 弾薬×1000 配給×1000 部品×200 コア×1 快速製造契約×3 コイン×2 指揮官経験値×50 |
8 | 人形製造を20回行う | 人力×300 弾薬×300 配給×300 部品×300 コア×2 人形製造契約×5 快速製造契約×1 指揮官経験値×50 |
ログインボーナスで入手
ログインボーナスで、代用コアを入手することができる。他にも様々な重要アイテムがもらえるので、毎日ログインするのを忘れないようにしよう。
カリーナの感謝ギフトで入手
毎日4時に送られてくるカリーナの感謝ギフトでも、コアを入手できる。多くのコアが貰える可能性もあるので、毎日欠かさず確認しておこう。
ショップで購入
ショップで販売されている期間限定商品の中に、代用コアを含むパックが販売されることがある。どうしてもすぐにコアが欲しい時は、購入を検討するのもアリ。
分解したキャラは復元できる

1体しか入手できないAR隊や一〇〇式といったキャラは、人形強化や回収分解などで倉庫からいなくなってしまった場合、図鑑から復元することができる。ただし、倉庫に復元したいキャラが既にいる場合には、復元不可能だ。
復元は週に一回のみ可能

復元できるのは、一週間にキャラ1体のみとなっている。貴重なコアも消費するので、よく考えて復元しよう。
レア度ごとのコアの必要数
レア度 | 必要数 |
---|---|
星2 | 1個 |
星3 | 3個 |
星4 | 9個 |
星5 | 15個 |
その他のドールズフロントライン記事
ドルフロの人気記事
![]() | ▶序盤の効率的な進め方 序盤を効率よく進める方法を掲載しています!はじめたばかりの人はこれを読もう! |
![]() | ▶初心者向けおすすめの記事一覧 初心者の為の情報を一挙にまとめています!優先度Sの記事は必読! |
![]() | ▶レベル上げのやり方 レベル帯別でおすすめの周回場所を掲載中!効率よくキャラを育てよう! |
![]() | ▶毎日/毎週やること 毎日/毎週でやっておきたいことをまとめました!コアが欲しい人は必見です! |
ログインするともっとみられますコメントできます