ドールズフロントライン(ドルフロ)の増幅カプセルの使い道と効率のいい集め方についてまとめています。ドールズフロントライン(ドルフロ)での増幅カプセルについてはGameWithをチェックしてください!

増幅カプセルの使い道
人形強化で使用する

増幅カプセルは、人形強化時に使用すると人形のステータスを上昇させることができるアイテム。人形を使わずに強化できるので、素材となる人形を集める手間が省ける。
人形強化のやり方とメリットはこちら人形の4つのステータスをアップ

増幅カプセルを強化に1つ使うと、キャラの「火力」「回避」「命中」「射速」の4つのステータスを1ずつ上げることができる。一気にキャラを強化できるので、メインで使うキャラに優先して使っておこう。
上限を超えた分は他のステに割り振られる
カプセルで強化をする際、ステータス上限値を10以上超えた分の数値は、他のステータスに割り振られる。よって、増幅カプセルを使う際はできるだけ一気に使うのがおすすめだ。
上限値の割り振りの例

▲火力・射速の上限値を超えた分が回避に割り振られている。
火力 | 増幅カプセル:+20(11→19) 上限を超えた数値:12 |
---|---|
射速 | 増幅カプセル:+20(44→53) 上限を超えた数値:11 |
回避 | 増幅カプセル:+20(12→45) 火力と射速の余剰分:12+11-10=+13 |
増幅カプセルの効率的な集め方
強化訓練を行う

増幅カプセルは、主に模擬訓練内にある強化訓練の報酬としてドロップする。難易度が上がると獲得数も増えるので、部隊の戦力に見合った難易度を選ぼう。
模擬作戦の攻略と優先度はこちら新兵応援パックを購入する

新兵応援パックの中には、増幅カプセルが含まれているものがある。まとめて大量の増幅カプセルを手に入れることができるので、ダイヤが余っているなら交換も考えよう。
ダイヤの入手方法とおすすめ使い道はこちら強化訓練の攻略
初級

敵戦力 | 1600 |
---|---|
入手カプセル数 | 1個 |
初級は、敵は一体で敵の戦力も1600と低い。部隊の戦力が整うまでは初級を周回して、カプセルを集めておこう。
中級

敵戦力 | 6000 |
---|---|
入手カプセル数 | 2〜5個 |
中級は、敵は一体だが戦闘力が4430と少し高い。中盤まで進めて、クリアできるレベルまで達したら挑戦しよう。マップ上のランダムマスからもカプセルが落ちることもある。入手カプセル量が多いので、強化したい時は積極的に周回しよう。
レベリング(レベル上げ)の効率的なやり方上級
敵戦力 | 16000 |
---|---|
入手カプセル数 | 調査中 |
その他のドールズフロントライン記事
ドルフロの人気記事
![]() | ▶序盤の進め方 序盤を効率よく進める方法を掲載しています!はじめたばかりの人はこれを読もう! |
![]() | ▶初心者向けおすすめの記事一覧 初心者の為の情報を一挙にまとめています!優先度Sの記事は必読! |
![]() | ▶レベル上げの効率的なやり方 レベル帯別でおすすめの周回場所を掲載中!効率よくキャラを育てよう! |
![]() | ▶毎日/毎週やるべきこと 毎日/毎週でやっておきたいことをまとめました!コアが欲しい人は必見です! |
ログインするともっとみられますコメントできます