ドールズフロントライン攻略|ドルフロ徹底解説

0


twitter share icon line share icon
ドールズフロントライン攻略|ドルフロ徹底解説
最終更新 :
ドルフロ攻略班

ドールズフロントライン(ドルフロ)の攻略情報サイトです。キャラやイベント、ゲームシステムなどについてまとめています。

ドールズフロントライン攻略:目次

更新情報

融合勢力(協定統合)の概要まとめ
融合勢力(協定統合)の概要まとめ
ビンゴイベントの概要と報酬まとめ
ビンゴイベントの概要と報酬まとめ
静止点の概要と報酬まとめ
静止点の概要と報酬まとめ
「演繹Ⅳ」の攻略|静止点
「演繹Ⅳ」の攻略|静止点
「再生UX」の攻略|静止点
「再生UX」の攻略|静止点

現在開催中のイベント

遊びに行くなら山派?海派?開催!
山派海派【開催期間】6/11(日)23:59まで
#ドルフロ夏休み2023と#私は山派か#私は海派をつけて山派のステン、海派のスコーピオンとやりたいことをツイートしよう!選ばれた6名の指揮官は、5周年特番内で投稿の紹介&コイン×100が貰える。
ビンゴイベント「宇宙の果ての花園」が開催!
宇宙の果ての花園【開催期間】6/10(土)0:00から
6/10(土)0時から、ビンゴイベント「宇宙の果ての花園」が開催!8列のビンゴ達成報酬として、TS12専用スキン「銀河への花束」が貰える。
大型イベント「静止点」が開催!
静止点開催予定【開催期間】6/23(金)13:00まで
(※タップで概要記事へ移動)
5/26(金)メンテ後から、大型イベント「静止点-Fixed Point-」が開催!
真核の仮面ショップがオープン!
仮面【開催期間】5/26(金)メンテ後から
(※タップで真核の仮面記事へ移動)
5/26(金)メンテ後から、真核の仮面ショップがオープン!真核の仮面は大型イベント「静止点」で入手することになる。
スキンテーマ「彼方への旅人」が実装!
バナー【開催期間】6/23(金)13:00までこちらをタップで詳細を確認
【イベント対象】
 ・Gr G41(Live2D)
 ・漢陽88式(Live2D)
 ・ACR
 ・SCR
 ・SIG MCX
 ・QBU-88
スキンテーマ「侠女風雲録」が実装!
バナー【開催期間】6/10(土)0:00からこちらをタップで詳細を確認
【イベント対象】
 ・56-1式(Live2D)
 ・VP1915
 ・劉氏歩槍
 ・四式
 ・Ak 5
 ・QBZ-191(※)
※QBZ-191のスキンは、ショップでスキンパックを購入する必要があります。
スキンテーマ「OL進化論」が復刻!
OL進化論復刻230609【開催期間】6/9(金)メンテ後からこちらをタップで詳細を確認
【イベント対象】
 ・CZ75
 ・Rex Zero1
 ・FX-05
 ・C14
指揮官衣装の新シリーズが追加!
指揮官新衣装230601【開催期間】6/1(木)0:00から
6/1(木)0時から、指揮官衣装の新シリーズ「星々を歩む」が指揮官クローゼットに追加!6/30(金) 23:59までは20%OFFで購入できる。
ラフベリーチェスの新シーズンが開催!
コードⅤ乱流【開催期間】6/23(金)メンテ前まで
(※タップで概要記事へ移動)
6/23(金)メンテ前まで、ラフベリーチェスの新シーズン「コードⅤ:乱流」が開催!ランクマッチなどのランキングがリセットされるので、スコアを獲得して報酬を獲得しよう。
前線協定が開催!
暖かな春の日バナー【開催期間】7/2(日)23:59まで
(※タップで概要記事へ移動)
5/29(月)0時から、前線協定の新シーズン「暖かな春の日」が開催予定!追加補給を開放し、一定の「前線協定レベル」に達することでSCAR-L専用スキンなどの豪華報酬が入手できる。
捕獲作戦の区域が復刻!
バナー【開催期間】6/9(金)メンテ後から
(※タップで融合勢力の概要へ移動)
6/9(金)メンテ後から、捕獲作戦の区域「ハリケーン」N2秘密尋問室が実装!初期ランク3のユニット「アデリン」が復刻し、捕獲可能になる。

融合勢力一覧融合勢力のユニット一覧はこちら

ドルフロ攻略Twitter

攻略班Twitter

今後開催予定のイベント

新たな情報が入り次第、更新致します!

新キャラ情報

最新のキャラ一覧

5/26追加の新キャラ
スターリングアイコンスターリングQBZ-191アイコンQBZ-191
ライノアイコンライノPPQアイコンPPQ
LS26アイコンLS26TF-QアイコンTF-Q
5/26追加のMODキャラ
AN-94(MOD)アイコンAN-94(MOD)AK-15(MOD)アイコンAK-15(MOD)
XM8(MOD)アイコンXM8(MOD)PPSh-41(MOD)アイコンPPSh-41(MOD)
5/26追加の新妖精
罠妖精仮i罠妖精-

まずはこの記事をチェック!

何をやればいいか迷った場合は…

キャラ(人形)情報

初心者向け解説情報

必見の攻略情報まとめ

ゲームシステム解説

キャラ育成・入手方法まとめ

戦闘システム解説

アイテム解説・入手方法

ドルフロ(ドールズフロントライン)はどんなゲーム?

銃器×美少女の人気作が、ついに日本上陸決定!!

ドールズフロントラインリリース前

ドルフロ(ドールズフロントライン)は、SUNBORN Network Technologyより海外で配信中のゲームアプリ。2062年の世界を舞台に、美少女化された銃器を育てて戦う戦略シミュレーションゲームだ。

数多くの美少女化銃器が参戦!

キャラ紹介

ドールズフロントライン(ドルフロ)には、様々な種類の美少女化された銃器が登場する。資源(素材)を集めることで、彼女達を入手することができるようだ。

キャラを入手するには「人形製造」!

人形製造

4種の資源と「人形製造契約」を消費することで、新たな人形(キャラクター)を作り出すことができる。人形によってかかる時間が違うので、手に入るキャラを予想することも可能だ。

ドルフロのバトルシステム

ボードゲーム方式で進む戦闘

作戦マップ画面

ドールズフロントラインのマップ戦闘時には、ボードゲーム方式でバトルが展開される。毎ターン行動ポイントを消費して移動する。一定条件で行動ポイントも増加する。

バトル中の操作も操作が大事

バトル画面

ドールズフロントラインは、戦闘中に手動で行う操作がいくつか存在する。スキルを発動させたり、陣形を変更したりすることで、様々な効果を受けることができる。

資源は必須!

資源

ドールズフロントラインでは、「人力」「弾薬」「配給」「部品」といった資源が存在する。資源にはたくさんの用途があり、人形製造や装備製造はもちろん、人形の強化、怪我をした人形の修復、戦闘の継続など、何をするにも必要なアイテムだ。

ドールズフロントライン(ドルフロ)のゲームシステム

後方支援で資源を蓄えよう

後方支援

ドールズフロントラインは、条件にあった部隊を派遣する「後方支援」で資源を手に入れることができる。一定時間部隊を派遣すると見合った資源とちょっとしたアイテムも手に入る可能性がある。

模擬作戦でアイテムを獲得しよう

模擬作戦

模擬作戦では、基礎APか超電導AOを消費することで訓練を行える。行う訓練に寄って、入手可能なアイテムが異なる。

宿舎で好感度をあげよう

宿舎

「宿舎」には、宿舎の番号に対応した部隊の人形がそれぞれ出現する。家具を設置することで宿舎の快適度を上げたりすることができる。

救護室でペットを飼っちゃおう

救護室

ドールズフロントラインの救護室には、野良の小動物が出現することがある。小動物は飼うことができ、設備のレベルを上げると更にレアな小動物も出現するようになる。

ドールズフロントライン(ドルフロ)の銃器紹介

サブマシンガン

サブマシンガン

生存力が高く、HPと回避は共に優秀。一般的には前列に配置して、後ろの攻撃要員を守るための壁役とすることが多い。

アサルトライフル

アサルトライフル

生存力は一般的で、火力は比較的高く、様々な戦闘に柔軟に対応できる。アサルトライフルは、後列に配置して攻撃要員とすることが多く、単発の威力はライフルに劣るが、その分高めの射速で補うことが可能。

ライフル

ライフル

生存力は低めだが、火力が非常に高く、徹甲弾も装備可能なので装甲タイプの敵に極めて有効。ライフルは通常後列において攻撃要員とし、単発の威力は高いものの射速は低め。

ハンドガン

ハンドガン

ハンドガンは全ての銃種にバフを付与可能。一般的に中列や前列の補助におき、その優秀な回避力を利用して命中の低い敵の前では活躍できる。しかし、HPが低いため、サブマシンガンに劣ることが多い。

マシンガン

マシンガン

短時間での火力は最強だが、資源消耗も激しい。マシンガンは、他の銃種と違い、独自の「弾帯」を装備しており、開幕から一気に弾帯につけられた弾を撃ちきると、そこから数秒のリロードが入る。その間は、一切の攻撃はできない。

ドールズフロントライン(ドルフロ)の登場キャラ

ペルシカ

ペルシカ

人間の武器、及びそれに搭載する実用的な技術の開発を専門としている。IOP社と連携し、技術提供を行った功績により16LAB設立の資金援助を受け、後に「ダミーネットワーク」技術を独自に開発し、第二次戦術人形の誕生である。

ヘリアン

減り案

グリフィンの上級代行官であり、フルネームをヘリアントスという。現場で本部の命令を言い渡すこと、及び指揮官の監督とその挙動を報告するのが主要業務である。

カリーナ

カリーナ

グリフィン分屯基地の後方幕僚であり、指揮官のための物資調達が主要業務だが、遠方の基地が慢性的な人手不足に陥っているため、彼女は同時に秘書の仕事もこなす。

ドールズフロントライン(ドルフロ)の世界観

ドールズフロントラインのストーリー

ストーリー

終戦後のセカイはもはや荒廃しきっていた。文明は滅びる寸前まで追い込まれ、各地の政権にも民を守るほどのちからは残されていなかった。一方で、戦争は機械技術の進歩を促し、その結果戦術人形が創り出された。見た目は人間の女の子と何も変わらないが、人間を遥かに超越した能力を持つ機械生命体。それが戦術人形の本質だ。彼女らは一見豊富な感情を持っているが、実際には金銭と物資さえあれば製造可能な安い命だ。


キャラ情報を世界観など、一部情報を引用しています。引用元:ドールズフロントライン公式

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]SUNBORN Network Technology Co.,Ltd.
SUNBORN Japan Technology Co.,Ltd.
[記事編集]GameWith
▶ドールズフロントライン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
キャラ(人形)情報
妖精情報
重装部隊情報
融合勢力情報
ストーリー攻略情報
大型イベント情報
イベント情報
人気記事
初心者向け情報
戦闘システム解説
キャラの入手・育成方法
アイテム解説・入手方法
×