0


x share icon line share icon

【ドルフロ】Zasランとは?おすすめレベリングを紹介|8-1n【ドールズフロントライン】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドルフロ】Zasランとは?おすすめレベリングを紹介|8-1n【ドールズフロントライン】

ドールズフロントライン(ドルフロ)の8-1nにおけるZasランのやり方を掲載。設定方法や攻略のコツなども詳しくまとめています。ドルフロの8-1nでZasランをする際は、こちらの記事をチェック!

目次

レベル上げにおすすめの周回場所

Zasランとは?

Zas M21を用いて行うレベリング

Zasラン

Zasランとは、星5ARの「Zas M21」を用いて行うレベリングのこと。アタッカーはZas M21(Link1)の1人で周回を行えるので、他のレベリングスポットと比較しても資源の消費がかなり少ない。

Zas M21の評価はこちら

経験値減衰が存在しない

8-1nでは、経験値減衰が存在しない。現状の最効率レベリングスポットである0-2ではLv113以降、経験値の獲得量が減ってしまうので、8-1nではメンタルアップグレード(MOD)後の人形も育成できる点が魅力。

周回に壁役(タンク)を使わない

今までの省資源周回では、SGやM16A1といった壁役を使用していたので育成枠がアタッカーを除くと最高でも3体だった。しかし、8-1nでは壁役を必要としないので、4体の育成を行うことが可能だ。

複雑な操作を必要としない

8-1nのZasランでは、人形をコントロールする必要がなく、プランモードを用いることで簡単に周回を行うことができる。何か他のことをしながらでも周回を行える点が嬉しい。

コントロールのやり方はこちら

代用コアが一切手に入らない

8-1nは夜戦なので装備強化素材は手に入るものの、代用コアのドロップがない。レベリングとしては最高効率だが、コア不足に陥った場合は4-3eや0-2などを周回しよう

代用コアの効率的な集め方と使い道

Zas M21のステータス調整まとめ

Zasランにはステータス調整が必須

Zasラン

▲調整が失敗すると上記のように大破してしまう。

Zasランを行うには、射速や火力といったステータスの調整が必須となる。例えば、射速が早すぎる場合、スキルの発動タイミングをずれて大破してしまうといった危険性がある。

射速の安全圏と危険圏について

海外の有志の方々が実際に検証してくれた射速に関しての情報となります。

射速安全性
52〜53
54〜62
63〜65×
66〜68
69〜75
76〜78×
79〜88
89〜93×
94〜100
101〜107×
108〜120

安全性が◯の場合は成功率が高め、△の場合はやや危険が伴う、×の場合は失敗になります。後日こちらでも検証を行う予定です。

簡単に調整できる手順まとめ

安定性は高いものの、稀に失敗する場合があります。調整については随時更新していく予定です。

  • ①レベルを100まで上げる
  • ②人形強化を最大まで行う
  • ③金高速弾/金ホロサイトを最大強化&較正
  • ④人形/妖精で火力ステータスを盛る

上記の4ステップを行ったZas M21を用意すれば事故らず周回を行うことができる。もし失敗してしまう人はぜひ上記の調整で試してみよう。

①レベルを100まで上げる

Zas M21

Zas M21のレベルを100まで上げよう。周回であげると時間がかかるので、作戦報告書を使用して一気に上げきると良い。

作戦報告書の使い方と入手方法はこちら

②人形強化を最大まで行う

強化

レベルを上げたら人形強化でステータスを上限まで上げよう。ステータスは増幅カプセルを使うとスムーズに上げられる。

増幅カプセルの効率的な集め方はこちら

③金高速弾/金ホロサイトを最大強化&較正

金高速弾/金ホロサイト

最大強化&較正を行った金高速弾と金ホロサイトを2つずつ用意しよう。装備強化は汎用部品を使うとスムーズに上げられる。

④人形/妖精で火力ステータスを盛る

空襲妖精

最後に人形の陣形バフか妖精のステータスバフでZasの火力ステータスを上昇させよう。10〜20%ほど火力バフを付与できれば十分。

Zasラン前に準備すること

事前に準備すること

  • ①自動補給をオフにする
  • ②Zas M21を用意する
  • ③レベリングしたいキャラを4体編成する

①自動補給をオフにする

自動供給オフ

まずは、設定から自動補給をオフにしよう。ストーリー進行時などは、補給を忘れて負けてしまうこともあるので、Zasランが終わったら元に戻すのを忘れないこと。

②Zas M21を用意する

Zas M21

Zas M21を用意しよう。Zas M21は編成拡大無しの状態でも周回を行えるので、理想は1Linkの状態。スキルレベルも過剰な火力となるため、特に上げる必要は無い。2人いるとより快適になるが1人でも周回は可能。

③レベリングしたいキャラを4体編成

レベリングキャラ

敵との戦闘はZasのスキルのみで完結するので、レベリングしたい好きなキャラを4体編成しよう。

Zasランの立ち回り(2人Ver)

Zasランのやり方

  • ①まずは部隊を配置する
  • ②飛行場のアタッカーに資源を補給+撤退
  • ③レベリング部隊で敵と5戦する
  • ④レベリング部隊を撤退させてリトライ

ここでは、8-1nにおけるZasラン(2人いる場合)のやり方を詳しく解説。

夜戦8-1の攻略情報はこちら

重要】L字型の陣形にする

L字型陣形

Zasランを行う際、陣形は必ずL字型にしよう。他の場所に人形を配置すると、Zasのスキルが発動する前にダメージを受けてしまう危険性がある。

①まずは部隊を配置する

部隊配置

まずは部隊を配置しよう。左上の飛行場にレベリング部隊、左下の飛行場に次の周回で使用するZas M21(個別補給するキャラ)、右上にダミー部隊を配置したら準備完了。

②アタッカーに資源を補給+撤退

資源補給

作戦開始後、左下の飛行場に配置したアタッカー(Zas M21)に資源を補給。補給後、飛行場から個別撤退させよう。ここで補給したアタッカーは次の周回で使用する。

③レベリング部隊で敵と5戦する

レベリング

▲画像の順番でマスをタップしよう。

左上の飛行場に配置したレベリング部隊で、敵と5戦しよう。プランモードを使用すると移動が楽になるので活用すること。

④レベリング部隊を撤退させてリトライ

リトライ

敵と5戦が終了したら、レベリング部隊を飛行場から撤退させてリトライしよう。次の周回を始める前に②で補給したアタッカーをレベリング部隊のアタッカーと入れ替えるのも忘れずに行おう。

Zasランの立ち回り(1人Ver)

Zasランのやり方

  • ①陣形設定で部隊を保存する
  • ②部隊を配置する
  • ③レベリング部隊で敵と5戦する
  • ④レベリング部隊を撤退させる
  • ⑤Zas M21を補給+撤退+リトライ

8-1nにおけるZasラン(1人しかいない場合)のやり方を詳しく解説。周回ルートは2人いる場合とほとんど同じだが、一部設定方法が異なるので注意すること。

①陣形設定で部隊を保存する

陣形設定

編成→陣形設定→部隊設定でレベリング部隊とZas M21を保存しておこう。これを行うことで、後の部隊入れ替えが楽になる。

②部隊を配置する

部隊配置2

まずは部隊を配置しよう。左上の飛行場にレベリング部隊、左下の飛行場にダミー部隊を配置したら準備完了。

③レベリング部隊で敵と5戦する

レベリング2

▲画像の順番でマスをタップしよう。

左上の飛行場に配置したレベリング部隊で、敵と5戦しよう。プランモードを使用すると移動が楽になるので活用すること。

④レベリング部隊を撤退

強制変更

敵と5戦が終了したら、ダミー部隊とレベリング部隊を入れ替えて撤退させよう。撤退後、先程①で保存しておいたZas M21を選択し、飛行場に配置。陣形設定の変更をする際は、強制変更のボタンを押してから行うことに注意。

⑤Zas M21を補給+撤退+リトライ

リトライ

Zas M21を配置したら補給を行い、再び撤退させよう。撤退後はリトライを行い②へ戻る。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]SUNBORN Network Technology Co.,Ltd.
SUNBORN Japan Technology Co.,Ltd.
[記事編集]GameWith
▶ドールズフロントライン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
TOPへ戻る
キャラ(人形)情報
妖精情報
火力支援小隊情報
火力支援小隊一覧
機動装甲情報
融合勢力情報
ストーリー攻略情報
大型イベント情報
常設イベント情報
常設イベント一覧
イベント情報
コンテンツ情報
人気記事
初心者向け情報
戦闘システム解説
キャラの入手・育成方法
アイテム解説・入手方法
×