ドールズフロントライン(ドルフロ)で毎日/毎週やるべきことを掲載。優先度順で絶対にやっておきたいこと、余裕があればやっておきたいことをまとめています。ドールズフロントライン(ドルフロ)を始めたばかりの方はGameWithを確認!
毎日やるべきこと
毎日やるべきこと7選
① | ログインボーナスを受け取る |
---|---|
② | デイリー任務を確認・達成する |
③ | 模擬作戦でAPを消費する |
④ | 融合演習でPEを消費する |
⑤ | 捕獲作戦で通常捕獲を1回以上行う |
⑥ | 後方支援で資源/アイテムを回収する |
⑦ | バッテリーを回収する |
ログインボーナスを受け取る

ドールズフロントライン(ドルフロ)では、ログインすることで様々なアイテムが獲得できる。毎日0時にログイン報酬が更新されるので、1日につき1回は必ずログインしておこう。
Tips | 21日目のログインボーナスでは、キャラや専用装備が入手できる。いつ復刻されるか分からないので、21日目のログインボーナスは必ず入手しておきたい。 |
---|
新兵7日補給は毎日必ず受け取ろう

ゲームを始めてから7日間は、毎日豪華な報酬を受け取れる。特に開始してから3日間は、序盤で活躍する星3キャラが手に入る。ゲーム開始後は、必ず新兵7日補給からログイン補給を受け取ろう!
デイリー任務を確認・達成する

2022/12/2のストアアップデートにより、任務システムが改善された。デイリー/ウィークリー任務を確認・達成することで、活躍度と前線協定パスが入手できる。
Tips | デイリー任務は毎日0時にリセットされ、ウィークリー任務は毎週月曜0時にリセットされる。活躍度受け取り・活躍度報酬受け取り・デイリー協定報酬受け取りを忘れずに。 |
---|
活躍度報酬を入手しよう
デイリー/ウィークリー任務を達成することで、活躍度が入手できる。活躍度が一定の値まで貯まると、報酬を獲得することが可能。代用コアやコインなどのアイテムが入手できるので、活躍度報酬は獲得しておきたい。
デイリー協定の報酬を入手しよう

デイリー協定報酬 |
---|
・人形製造契約×5 ・装備製造契約×5 ・バッテリー×25 ・快速製造契約×3 ・快速修復契約×5 ・友情ポイント20 ・人力/配給/弾薬/部品×3200 |
デイリー任務を達成することで、画面右下にある「デイリー協定」に達成した任務の勲章が表示される。6個集めることで報酬が入手できる。
任務交換が可能

画像赤枠のボタンをタップすると、任務を交換しますか?という表示が出る。確認をタップすることで、任務を交換できる。達成が面倒な任務が出た時に交換をするのがおすすめ。
模擬作戦でAPを消費する

模擬作戦は、資源を消費せずAPを消費してプレイすることができる。人形強化に必要なアイテムを忘れずに集めておこう。
模擬作戦で出来ること・優先度APについて
模擬作戦で消費するAPは自然回復せず、毎日0時に上限(12)にリセットされる点に注意。上限を超えて模擬作戦をプレイするには、「超電導AP」というアイテムが必要になる。
融合演習でPEを消費する

融合演習は、PEを消費してプレイすることができる。各ステージごとにシステムから付与された人形で部隊を編成し、敵部隊と戦闘して報酬を得ることになる。融合勢力ユニット育成に必要なアイテムを忘れずに集めておこう。
融合演習のやり方と報酬まとめPEについて
融合演習で消費するPEは自然回復せず、毎日0時に上限(12)にリセットされる点に注意。上限を超えて模擬作戦をプレイするには、「超電導PE」というアイテムが必要になる。
捕獲作戦で通常捕獲を1回以上行う

デイリー任務やウィークリー任務で「○回通常捕獲を行う」という任務が存在しているため、通常捕獲を毎日1回以上行っておこう。
後方支援で資源/アイテムを回収する

後方支援では、派遣した部隊が一定時間操作できなくなるデメリットがあるものの、不足しやすい資源/アイテムを入手できる。特に不足しやすい弾薬・配給が入手できる場所に部隊を派遣しておこう。
後方支援のおすすめ周回場所を確認!バッテリーを回収する

回収可能時間 | ||
---|---|---|
11:00~14:00 | 17:00~20:00 | 22:00~1:00 |
毎日上記の時間に宿舎を訪れることで、バッテリーが回収できる。バッテリーは、付属施設にある設備のレベルアップなどに必須なので、毎日必ず回収しておこう。
戦友(フレンド)の宿舎でも回収しよう

1日に10回まで、戦友(フレンド)の宿舎でもバッテリーを回収できる。戦友の宿舎の開放数だけ入手できるので、1日に最大100ものバッテリーが回収可能だ。
3時・15時にバッテリーが補充される
戦友の宿舎では、3時・15時のタイミングでバッテリーが補充される。戦友のフレンドとバッテリーを巡って争うことになるので、できるだけ素早く戦友の宿舎に訪れよう!
毎週やるべきこと
毎週やるべきこと3選
① | ウィークリー任務の確認・達成 |
---|---|
② | SNSにシェアしてダイヤを獲得 |
③ | I.O.P.特殊オーダーで装備を製造 |
ウィークリー任務の確認・達成

ウィークリー任務は、デイリー任務の下にあるオレンジ色の任務。デイリー任務よりも多くの活躍度・前線協定パスが入手できるので、確実にクリアしておきたい。
Tips | ウィークリーは毎週月曜0時にリセットされること・デイリー任務と同様に任務交換が可能であることを覚えておこう。 |
---|
SNSにシェアしてダイヤを獲得

ホーム画面の左上の指揮官名をタップすると、画面が移行する。この画面で右上のシェアボタンを押すと、FacebookかTwitterに自身の進捗をシェアすることができる。シェアすると週に1回30ダイヤがもらえるので、毎週欠かさずシェアしておこう!
I.O.P.特殊オーダーで装備を製造

I.O.P特殊オーダーとは、指定した装備のレシピで製造開始すると、必ずその装備が獲得できるシステム。狙っている装備がある場合、特殊オーダーで装備製造してみよう。
Tips | I.O.P.特殊オーダーは、毎週20回の回数制限が存在している。回数制限が回復するのは毎週月曜0時。回数制限を超えて特殊オーダーをする場合、指定装備契約というアイテムを消費することになる。 |
---|
ドールズフロントライン関連リンク

初心者向け解説情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
キャラ情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
キャラ育成・入手方法まとめ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ゲームシステム解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます