レベリング(レベル上げ)におすすめの周回場所

0


x share icon line share icon

【ドルフロ】レベリング(レベル上げ)におすすめの周回場所【ドールズフロントライン】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドルフロ】レベリング(レベル上げ)におすすめの周回場所【ドールズフロントライン】

ドールズフロントライン(ドルフロ)のレベリング(レベル上げ)の効率的なやり方を掲載。レベル上げにおすすめの周回場所・ステージやコツ、周回のやり方、経験値テーブルなどの情報も全て網羅しています。ドルフロでレベリングをする際は、こちらの記事をチェック!

レベリングに関する注意点

レベリングにおすすめのステージ

レベリングお役立ち情報

レベリング前に覚えておくこと

ストアアップデートによる影響は?

2023/12/8(金)のストアアップデートで、連続出撃機能の追加や修復システムが改善されたため、ストアアップデート前よりもレベリングがしやすくなった

必見】レベリングをする前に

獲得経験値の減少

▲レベルが低いFr FAMASと比較して、レベルが高いキャラは入手経験値が低い。

ドルフロでは、ステージごとに決められた一定のレベルを超えると、獲得経験値が減少してしまう。効率よくレベル上げをするためには、キャラのレベルに合ったステージを周回する必要がある。

ダミー部隊を出す際はLv1のHGを使おう

Lv1ハンドガン

レベリング時には、行動ポイントを増やすために行動させない「ダミー部隊」を配置することがある。ダミー部隊には、編成拡大をしていないLv1のHGを1体だけ編成しておくと、消費する配給の量を最大限減らすことができる

おすすめのレベリングの流れ

Lv30までは作戦報告書を使う

作戦報告書

ドルフロでは、編成拡大数に応じて取得経験値に倍率がかかるため、レベリングは現時点で最大まで編成拡大した状態が望ましい。作戦報告書15枚で編成拡大2回の必要レベルに到達できるので、Lv30までは一気に上げてしまうのがおすすめ。

作戦報告書の使い方と入手方法はこちら

編成拡大で増加する経験値

編成拡大の回数必要レベル経験値
1回(2凸・2link)101.5倍
2回(3凸・3link)302.0倍
編成拡大のメリットとやり方はこちら

Lv70前後までは4-3e

4-3e

Lv70前後までは4-3eを周回しつつレベリングしていく。比較的星3キャラがドロップ入手しやすく、コア集めも兼ねて周回できるのが魅力。消費資源を極力抑えた貧乏ランでの周回もアリ。

緊急4-3eの低燃費レベリングはこちら

5-4eの周回はLv75以降

Lv75を超えると、4-3eでの獲得経験値にマイナス補正がかかる。引き続きレベリング周回をする場合は、5-4eに切り替えよう。星3キャラのドロップはあまり見込めず、4-3eと入手経験値がほぼ変わらないため、Lv75以前での周回はおすすめしない。

育った編成なら0-2周回もおすすめ

資源消費や1周あたりの被ダメージは大きいが、0-2周回もLv100までのレベリングスポットの1つ。星3キャラのドロップ率が高く、コア集めも同時にできるのが嬉しい。また、特定のキャラと装備を所持していれば貧乏ランも可能だ。

0-2の低燃費レベリングはこちら

レベリングにおすすめのステージ

レベリング簡易チャート

レベリングにはレアリティや編成も関係するので個人差があります。あくまで一例です。

Lv1〜Lv20通常1-3・緊急1-4e
Lv10〜Lv30緊急2-1e
Lv30〜Lv50通常3-5
Lv50〜Lv75緊急4-3e
Lv75〜Lv90通常5-4・緊急5-4e
Lv90〜Lv100通常0-2・通常0-4
EX夜戦6-3n・夜戦8-1n・緊急10-4e

Lv1〜Lv20まで

通常1-3

通常1-3マップ
難易度通常
基本経験値160
経験値減衰Lv20
最短ルート2ターン
主なドロップ

序盤でつまずいたら、1-3「異常調査」を周回しよう。ここでは、ドロップ報酬に初の星3キャラが登場。敵の拠点を目指して敵を3体倒す進行ルートがおすすめ。

通常1-3攻略!金星勲章の取り方

緊急1-4e

緊急1-4eマップ
難易度緊急
基本経験値230
経験値減衰Lv20
最短ルート4ターン
主なドロップ

ステージ1-4「上級訓練Ⅳ」は、星4キャラがドロップする中で最も簡単なステージ。他にも星3のドロップ限定キャラもいるので、レベル上げと並行して入手を狙ってみよう。

緊急1-4e攻略!金星勲章の取り方

Lv10〜Lv30まで

通常2-3

通常2-3マップ
難易度通常
基本経験値220
経験値減衰Lv30
最短ルート1ターン
主なドロップ

ステージ2-3「敵情調査」では、部隊を2つ使用することで、敵部隊を4体倒しつつ1ターンでクリア可能だ。周回速度が早く、序盤のレベリング場所として効率が良い。

通常2-3攻略!金星勲章の取り方

緊急2-1e

緊急2-1e
難易度緊急
基本経験値250
経験値減衰Lv35
最短ルート1ターン
主なドロップ

緊急2-1eでは通常2-3と同様、2部隊を出撃させることで、1ターン以内に敵4体を撃破しつつ拠点を占領することが可能。緊急2-1eとマップは同じだが、敵が強くなっていることに注意。

緊急2-1e攻略!金星勲章(S評価)の取り方

Lv30〜Lv50まで

通常3-5

通常3-5マップ
難易度通常
基本経験値290
経験値減衰Lv50
最短ルート1ターン
主なドロップ

1ターンクリアが狙える

飛行場にレベリングしたい部隊を配置することで、敵4体を撃破しつつ1ターンクリアを狙える。やや強めの敵と4戦をこなせる戦力を確保する必要があるため、緊急4-3eを解放するまでの繋ぎになる。

通常3-5攻略!金星勲章(S評価)の取り方

Lv50〜Lv75まで

緊急4-3e

緊急4-3eマップ
難易度緊急
基本経験値370
経験値減衰Lv75
最短ルート1ターン
主なドロップ

緊急2-1eと同じく、部隊を2つ出撃させることで敵4体を撃破しつつ1ターンで敵司令部を占領できる。後半のレベリングをする際におすすめの場所だ。

副産物でキャラのドロップも狙える

4-3eのドロップキャラ

緊急4-3eでは、周回中に比較的星3以上のキャラが入手しやすい。また、星4キャラが2種類ドロップする可能性がある。レベル上げのついでにコアを稼ぐことも可能だ。

緊急4-3eの関連記事

Lv75〜Lv90まで

通常5-4

通常5-4は、攻略ルートが全部で3パターンある。中でも一番おすすめのルートをここでは紹介。

通常5-4マップ
難易度通常
基本経験値380
経験値減衰Lv80
最短ルート1ターン
主なドロップ

右上に配置し、1ターン以内に敵を4体撃破しつつ拠点を制覇できるステージ。推奨レベルは70前後。緊急4-3eでレベリングをした後はここで周回するのがおすすめだ。

通常5-4攻略!金星勲章の取り方はこちら

緊急5-4e

ドールズフロントライン
難易度緊急
基本経験値430
経験値減衰Lv92前後
最短ルート1ターン
主なドロップ

通常5-4で獲得経験値が減衰したら、緊急5-4eを周回しよう。ここで編成拡大の最大値である5凸まで上げることが可能だ。おすすめは下のトライアングルのルート。

周回手順がやや複雑

5-4緊急は、部隊撤退を使ってレベリングする特殊なステージ。やや面倒だが他のステージよりも効率はいいので、やり方を覚えて周回したい。

▼詳しいレベリングの手順をチェック!

Lv90〜Lv100まで

通常0-2

ドールズフロントライン
難易度通常
基本経験値490
経験値減衰なし
最短ルート1ターン
主なドロップ

好きなルートで倒そう

通常0-2の敵は一切動かないため、自分の好きなルートで敵を倒すことが可能だ。ただし、敵の戦闘力が高いので、推奨レベルは85以降。ここで100レベルまで上げられる。

攻略部も0-2周回でLv100を達成

Lv100達成

攻略部も0-2周回でLv100を達成した。Lv80だと修理回数が多くやや厳しめ。90以降はかなり楽になったので、緊急5-4eでしっかりレベリングしてから挑戦したい。

通常0-2の関連記事

通常0-4

通常0-4画像
難易度通常
基本経験値500
経験値減衰なし
主なドロップ

メリットとデメリット

詳細
メリット・レベリングの速さはトップクラス
・キャラを売却する手間がかからない
デメリット・副産物が少ない
・敵を全滅させる手間がかかる
・それなりの戦力が必要となる

まずは敵部隊を全滅させよう

全滅の画像

通常0-4で効率よくレベリングをするためには、まずステージの敵を全滅させる必要がある。注意点は、ステージ上部の飛行場を占領せずに残しておくこと。そうすると、上部3つの飛行場から出現する敵を無限に倒し続けられる。

上部の飛行場から湧く敵を撃破

上部3つの飛行場から無限に湧いてくる敵をひたすら倒そう。0-2よりも獲得経験値が多く、敵もそこまで強くない点が魅力。4-3eや0-2と違って貧乏ランをする際にホーム画面へ戻ることがないのも嬉しい。

空襲妖精を使用した周回

夜戦6-3n

2マス移動
難易度夜戦
基本経験値-
経験値減衰なし
主なドロップ装備(各種)

空襲妖精のみを使用した周回方法。好きなキャラ(人形)5体を1度にレベリングできる点が魅力。空襲妖精を入手したら、夜戦6-3nまで解放して、毎日周回しておこう。

空襲ランのやり方を徹底解説!

Zas M21を用いた周回

夜戦8-1n

レベリング
難易度夜戦
基本経験値-
経験値減衰なし
主なドロップ装備(各種)

Zasランとは、星5ARの「Zas M21」を用いて行うレベリングのこと。アタッカーはZas M21(Link1)の1人で周回を行えるので、他のレベリングスポットと比較しても資源の消費がかなり少なく、経験値効率もトップクラス。

Zasランのやり方を徹底解説!

代用コアラン

緊急10-4e

10-4e
難易度緊急
主なドロップXM3(限定)、星3人形

代用コアランは、できるだけ資源を消費せずに不足しがちな代用コアを効率良く集める周回のこと。4-3eや0-2ではコア集め+レベリングだったが、10-4eはコア集めに特化したステージとなっている。上記のルートで周回を行おう。

代用コアランのやり方を徹底解説!

撤退レベリングとは?やり方を解説!

攻略部も撤退レベリングでLv90を達成

撤退レベリングについて

▲画像はFALのLv90達成時。当時の周回数は120周以上。

攻略部も撤退レベリングを使用してLv90を達成。他のステージと比べても遥かに効率がいいのでぜひ試してみよう!

緊急5-4e撤退レベリングの手順

自動補給をオフにする
レベリング部隊を右下に配置
右上にダミー部隊を配置
レベリング部隊を補給し、最短ルート通りに敵を倒す
司令部に戻りレベリング部隊を撤退
リトライを押し再び②へ戻る

ここでいうダミー部隊とは、使用せずに飛行場に配置するだけの部隊を示す。

撤退する理由って何?

ステージクリアは、敵の司令部を抑えるのが基本。撤退は司令部を制圧せずにリタイアという形になる。通常リトライをすると、配給と弾薬を全部失ってしまうが、司令部から撤退させることで資源を温存したまま終えることが可能だ。

①自動補給をオフにする

自動供給をオフ

事前に自動補給をオフにする必要がある。理由はリトライ時に上のダミー部隊にも補給されてしまうからだ。自動補給はホーム画面の右下にある「設定」→「ゲーム」→「自動補給」の順でオフにできる。

②レベリング部隊を右下に配置

レベリング部隊配置

レベリングしたい部隊を右下の司令部に配置しよう。

③右上にダミー部隊を配置

ダミー部隊配置

右上の飛行場にダミー部隊を配置。ダミー部隊を置く理由は、撤退は自分の部隊が2部隊以上の場合のみしか行えないため。ダミー部隊は、ドロップしたLv1のHGのキャラ1体でOK。消費される配給が減るので資源の節約になる。

④最短ルート通りに敵を倒す

最短ルート

トライアングル上にいる3体の敵を倒そう。

⑤司令部に戻りレベリング部隊を撤退

レベリング部隊撤退

戦闘後、司令部に戻り右下の撤退ボタンをタップしよう。

⑥リトライを押して②へ戻る

リトライ

部隊の撤退が終わったら左上の「作戦終了」からリトライを選択する。そうすると、ホーム画面に戻らず連続で周回することが可能だ。

資源が足りない場合は低燃費レベリング!

レベル上げの経験値効率を良くするコツ

事前に編成拡大をしておく

編成拡大をしておく

▲画像は2回編成拡大したFALの経験値。通常の2倍貰えるのは大きい。

キャラを編成拡大すると、戦闘時にもらえる経験値が増加する。事前に育成したいキャラを決めて、1回でも編成拡大をしてからレベル上げをしたい。

編成拡大で増加する経験値

編成拡大の回数経験値
1回(2凸・2link)1.5倍
2回(3凸・3link)2.0倍
3回(4凸・4link)2.5倍
4回(5凸・5link)3.0倍

編成拡大をしたときの表現は、凸の他に「link」と表現されることも。「SDキャラの数=◯link」と表される。例えば編成拡大を4回している場合、「5link」と表記される。

編成拡大のメリットとやり方

育てたいキャラをリーダーにする

リーダー設定

もらえる経験値が1.2倍にアップ

リーダーに編成されたキャラは、もらえる経験値が通常の1.2倍に。最もレベルを上げたいキャラをリーダーに設定して効率を上げよう。

ステージ内の多くの敵を倒す

多くの敵を倒す

各ステージは、敵の司令部を制圧したらクリアになる。その際、道中の敵をできるだけ多く倒して進むと、効率よくレベルを上げられる。敵を倒さずに進むと経験値が入らないので、意識しながらプレイしてみよう。

自律作戦を活用する

自立作戦

自律作戦とは、ステージで勲章を全て獲得すると使えるようになるシステムのこと。難易度に応じて一定の時間を必要とするが、自身で操作せずにSランククリアと同じ経験値や報酬を獲得できる。

勲章を取るコツはこちらをチェック!

自律作戦は同時に複数の作戦を行えない

自立作戦は同時に複数の作戦実行は不可

自律作戦は、同時に最大1つの作戦までしか行えない。ただし、自律作戦中も通常の戦闘はできるので覚えておこう。

周回速度を上げる方法

プランモードを使用する

プランモード

プランモードとは、プレイヤーが予約したルートに沿って、部隊が自動で動いてくれるモードのこと。手動時とは違って、キャラを1マスずつ移動させる必要は無いので、数秒だが時間短縮につながる。

少し放置できるのも魅力的

プランモード中はゲームを操作しなくても良いため、お手洗いなど他のことに時間を回せるのも魅力。ただし放置時間が長すぎると、いつのまにか部隊メンバーが大破することもあるので注意したい。

弱い敵を優先して倒す

強くても弱くても経験値は同じ

同じステージ内であれば、戦力にかかわらずボス以外の敵から獲得できる経験値は同じ。そのため、弱い敵を倒してレベリングする方が周回時間を短縮できる。

効率的なレベリング方法一覧

効率的なレベル上げまとめ

  • ステージを周回
  • 作戦報告書を使う
  • 模擬作戦の経験特訓に挑戦

おすすめ】ステージを周回

ステージ周回

キャラレベル上げは、キャラのドロップを狙いつつ経験値が多いステージを周回しよう。ただし、マップが広くクリアに時間がかかるステージもあるため、敵が多く出現し敵司令部が近くにあるステージがおすすめ

キャラのドロップを狙う理由

ドルフロでは、戦闘と人形強化で上昇するステータスが異なる。つまり、戦闘でレベルを上げつつ、人形強化用の強化素材を集めるのが最も効率的。

人形強化のやり方とメリットはこちら

作戦報告書を使う

作戦報告書を使おう

宿舎や倉庫で、人形に作戦報告書を使ってみよう。1枚で経験値が3000も入手できるアイテムなので、データルームでの作戦報告書作成や模擬作戦の経験特訓に挑戦するなどして作戦報告書を集めておこう。

作戦報告書の使い方と入手方法はこちら

模擬作戦の経験特訓に挑戦

経験特訓

作戦報告書が不足してきたら、模擬作戦の経験特訓に挑戦しよう。初級~上級訓練をクリアすることで、作戦報告書が入手できる。バッテリーを消費せずに作戦報告書が入手できるのは魅力。

経験特訓の攻略はこちら

ドールズフロントライン関連リンク

ドルフロ攻略TOPページに戻る

初心者向け解説情報

キャラ情報

キャラ育成・入手方法まとめ

ゲームシステム解説

戦闘システム解説

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]SUNBORN Network Technology Co.,Ltd.
SUNBORN Japan Technology Co.,Ltd.
[記事編集]GameWith
▶ドールズフロントライン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
TOPへ戻る
キャラ(人形)情報
妖精情報
火力支援小隊情報
火力支援小隊一覧
機動装甲情報
融合勢力情報
ストーリー攻略情報
大型イベント情報
常設イベント情報
常設イベント一覧
イベント情報
コンテンツ情報
人気記事
初心者向け情報
戦闘システム解説
キャラの入手・育成方法
アイテム解説・入手方法
×