0


x share icon line share icon

【ゼンゼロ】デジタル戦場の騒乱の攻略と報酬【ゼンレスゾーンゼロ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ゼンゼロ】デジタル戦場の騒乱の攻略と報酬【ゼンレスゾーンゼロ】

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)のデジタル戦場の騒乱攻略です。イベントの効率の良い進め方や報酬、参加条件を掲載。ゼンゼロデジタル戦場の騒乱イベント攻略の参考にどうぞ。

目次

▶イベントの最新情報まとめ

デジタル戦場の騒乱の開催期間と報酬

イベント開催期間と参加条件

デジタル戦場の騒乱バナー
開催期間11/11 11:00~11/25 4:59
※時間経過に伴う段階解放方式
更新日時毎日朝5時
参加条件インターノットレベル15以上
11号のエージェント秘話(上)をクリア

※開催時間は日本時間で表記

デジタル戦場の騒乱はHIAセンターで新しいVRチャレンジステージに挑戦するイベントです。期間中は6日間掛けて全13ステージが順次開放され、各ステージで十分クリアを狙えるお試し編成も使用できます。

ステージごとに強力な戦術バフが発動

ステージごとに強力な戦術バフが発動

各イベントステージでは、それぞれ固有の条件で発動する「戦闘バフ」を得られます。破格の効果量となっており、活用することで素早いクリアが可能です。

お試しエージェントとボンプで挑戦可能

お試しエージェントとボンプで挑戦可能

各イベントステージはお試しのエージェントとボンプで挑戦できます。バフ条件や効果との相性もよくお試し編成で余裕を持ってクリアできるので、初心者でも気軽に挑戦してみましょう。

特戦ステージは柳単体で挑む

特戦ステージは柳単体で挑む

前提ステージクリア後に解放される「特戦」は、他ステージと異なる「独戦バフ」、そしてお試しか自前の柳単騎での挑戦となります。これを機に柳の操作練習をしておきましょう。

報酬は調律チューナーやポリクローム

調律チューナー調律チューナーポリクロームポリクローム

実戦的戦術演習を進めると報酬で調律チューナーポリクロームを入手できます。特に調律チューナーは入手機会が少ない貴重なアイテムのため、期間中にしっかりと回収しておきましょう。

ポイントボンプPoint!調律チューナーはインターノットレベル40以降で行える「上級調律」のメインステータス固定に使用します。

ステージ1「防護」

ステージ効果

ステージ①効果

ステージ1「防護」はシールド維持による攻撃量バフが設定されています。お試しか自前のシーザーを編成しつつ、アタッカーは物理/炎弱点を突けるものを選びましょう。

お試し編成

お試し編成は、バフ条件にもなっているシールド維持に特化した編成です。ルーシーは無凸なので、凸の進んだ自前のものがいれば入れ替えるとバフ維持がしやすくなります。

お試しパーティでの攻略のコツ

  • シーザーのシールドを常時維持
  • ブレイク時はルーシー連携を最終段にする
  • 重装ストライカーの装甲はブレイクで剥がす

シーザーのシールドを常時維持

ステージ1ではシールド維持15秒で2400Ptの攻撃力バフを獲得できます。開幕シーザーの強化特殊スキルでシールドを張り、以降戦闘終了まで維持しながら戦いましょう。

ポイントボンプPoint!ジャストガー。ドやパリィ支援を活用すると、少ないエネルギー消費でシールドを再展開できます

ブレイク時はルーシー連携を最終段にする

猫又はクイック支援出場後、短時間与ダメが大幅上昇します。特にブレイク時に最大限活かすため、連携スキルの最終段をルーシーにして猫又をクイック支援で出場させましょう。

重装ストライカーの装甲はブレイクで剥がす

重装ストライカーの扱うシールドは、ブレイクもしくは強撃/熱傷付与時に残り耐久関係なく解除されます。お試し編成の場合はシーザーで強化特殊スキルのジャストガードを狙い、一気にブレイクを起こしましょう。

ステージ2「エネルギー」

ステージ効果

ステージ②効果

ステージ2「エネルギー」は、エネルギー回復UPと強化特殊スキルの火力強化バフが設定されています。お試しバーニスが相性抜群なので、こちらを軸に編成を組みましょう。

お試し編成

今回のお試しは、異常アタッカー3枚構成です。このままでもミッションは十分クリアできますが、アタッカー3枚はやや持て余しやすいので無凸のパイパー枠をシーザールーシーなどのサポーターと置き換えるのがおすすめです。

お試しパーティでの攻略のコツ

  • バーニスを軸にバーンド維持しながら戦う
  • 熱傷付与後はジェーンorパイパーで混沌狙い
  • 終結スキルはバーニスがおすすめ

バーニスを軸にバーンド維持しながら戦う

ステージ2の敵は炎弱点を持っており、またステージ効果により強化特殊スキルの火力や使用頻度が向上しています。まずはバーニスの通常攻撃長押しや強化特殊スキルを軸に、熱傷を付与するまで戦いましょう。

ポイントボンプPoint!バーニスの強化特殊スキルは中断耐性が高く、噴射の始めや終わりに無敵判定があるため攻撃も躱しやすいです。

熱傷付与後はジェーンorパイパーで混沌狙い

バーニスによる精鋭敵への熱傷付与を目安に、ジェーンやパイパーに交代して混沌を狙いながら戦いましょう。一度強撃を付与する頃にはバーニスのエネルギーもかなり回復しているため、再びバーニスで戦いやすくなります。

終結スキルはバーニスがおすすめ

バーニスの終結スキルは熱傷蓄積と着火点回復に加え、次の味方をクイック支援出場させることが出来ます。混沌付与のサイクルを手早く回せるので、デシベル値が溜まり次第バーニスに交代しましょう。

ステージ3「混沌」

ステージ効果

ステージ③効果

ステージ3「混沌」では、混沌を起こすごとにそのダメージが大幅アップします。状態異常時間も延長されているため、弱点属性のお試し柳を軸に異常キャラ2体の編成を組みましょう。

お試し編成

今回のお試しは、バーニス+柳の混沌狙い編成です。2種の高火力状態異常と柳の混沌バフが強力なためこの2体は固定で、セス枠をシーザーなどに置き換えてもいいでしょう。

お試しパーティでの攻略のコツ

  • 柳は森羅万象を維持しながら戦うのが理想
  • 精鋭敵相手には開幕バーニスで熱傷付与まで戦う
  • 終結スキルは柳がおすすめ

柳は森羅万象を維持しながら戦うのが理想

柳は「森羅万象」バフによる通常攻撃3~5段目のループが強力です。出場直後は強化特殊スキルを使用し、「森羅万象」状態に入ったら通常攻撃2セット、特殊スキルで構えを切り替えて再度2セットが基本行動となります。

ポイントボンプPoint!柳自体の動かし方は特戦での単騎運用と同じなので、こちらで練習もおすすめです。

精鋭敵相手には開幕バーニスで熱傷付与まで戦う

柳熱傷後出場

柳出場直後の強化特殊スキルで極性混沌も起こすため、柳出場前にバーニスで熱傷付与まで行いましょう。ただし今回の敵は炎耐性を持っているためステージ2のような長時間出場はせず、熱傷付与後は早めに柳につなぐのがおすすめです。

終結スキルは柳がおすすめ

今回は電気弱点かつ混沌火力が大幅強化されているので、終結スキルは極性混沌も起こせる柳で使用しましょう。終結スキル直前、あるいは終結スキル自体で感電付与できると極性混沌のダメージが大きくなります。

ステージ4「連携」

ステージ効果

ステージ④効果

ステージ4「連携」では、連携スキルのダメージが大幅アップします。代わりにブレイク復帰速度が短縮されるので、撃破キャラや連携スキルの強力なアタッカーが活躍しやすくなっています。

お試し編成

今回のお試しは、クレタ+ベンのシナジーを活かした炎染め編成です。強力な連携スキルバフを扱うお試しクレタは固定で、残り2枠は手持ちの炎物理アタッカーや撃破キャラと入れ替えてもいいでしょう。

お試しパーティでの攻略のコツ

  • パリィ支援を積極的に狙ってブレイク値を溜める
  • 精鋭相手にはクレタ強化特殊スキルでデバフ付与
  • 戦線Wave2はクレタ回避反撃を軸に

パリィ支援を積極的に狙ってブレイク値を溜める

クレタとベンは共に優秀なパリィ支援を持っており、一気にブレイク値を溜めることができます。ブレイク前も11号を軸に戦いつつ、クレタやベンでパリィ支援を狙いましょう。

精鋭相手にはクレタ強化特殊スキルでデバフ付与

クレタの強化特殊スキルには連携スキル強化の強力な効果が付属しており、ステージ効果とも相性抜群です。

強化特殊短押し、あるいは通常攻撃2段→強化特殊スキルが隙が少なく使いやすいので、精鋭敵のブレイク前にこちらを使用しましょう。

ポイントボンプPoint!クレタベン連携の強化通常コンボは隙がやや大きくバックステップ持ちの敵に抜けられやすいので、無理に狙わなくてもOKです。

戦線Wave2はクレタ回避反撃を軸に

戦線Wave2は敵が遠距離攻撃主体で、パリィ支援は殆ど取れません。反面極限回避はかなり狙いやすいので、クレタの回避反撃で早めのブレイクを狙うといいでしょう。

ステージ5「支援」

ステージ効果

ステージ⑤効果

ステージ5「連携」では、極限支援(パリィ支援と回避支援)に応じてその後の終結スキルが強化されます。デシベル値も非常に溜めやすいので、積極的に極限支援を狙って終結スキルを連発しましょう。

お試し編成

今回のお試しは、朱鳶を軸にしたエーテル編成です。青衣や高性能パリィ持ちがいればアンビーの枠に置き替えると、ブレイクがより活かしやすくなりおすすめです。

お試しパーティでの攻略のコツ

  • パリィ支援を積極的に狙ってブレイク値を溜める
  • 終結スキルは朱鳶でどんどん撃ってOK
  • ブレイク中は終結orアンビー力場+朱鳶強化通常

パリィ支援を積極的に狙ってブレイク値を溜める

ステージ5ではパリィ支援を狙い、デシベル値溜めと強力な終結バフを発動しましょう。アンビー(もしくはニコ)のパリィ支援であれば、そのままブレイクも狙えます。

ポイントボンプPoint!アンビーパリィ支援でブレイク→ニコ連携で集敵→朱鳶クイック支援の動きだと、雑魚敵もスムーズに倒せます。

終結スキルは朱鳶でどんどん撃ってOK

デシベル値はすぐに溜められるので、無理にブレイクやステージバフ累積を待つ必要はありません。ニコの力場だけ合わせて、気軽に使ってしまいましょう。

ブレイク中はニコ力場+朱鳶終結or強化通常

朱鳶PTの主なダメージソースは、ニコ力場継続中の朱鳶の終結スキル、もしくは強化通常攻撃(通常長押し)です。溜まっていれば終結スキル、なければ強化通常攻撃3段と使い分けましょう。

特戦ステージ(柳単騎)の攻略

開幕強化特殊スキルで森羅万象に

開幕強化特殊スキルで森羅万象に

特戦ステージでは開幕十分なエネルギーがあるため、一度長押しで強化特殊スキルを使用して「森羅万象」状態に入りましょう。通常攻撃のモーションが強化され、立ち回りやすくなります。

通常攻撃2セット→構え切り替えが基本

柳は構え切り替えにより、2つの自己バフを維持しながら戦うことが重要です。「森羅万象」状態に入ったら通常攻撃2セット、特殊スキルで構えを切り替えて再度2セットが基本行動となります。

その後は感電付与を目安に再び強化特殊スキルを使用しましょう。

ポイントボンプPoint!無敵やガードも多いため、殆どのダメージを防ぐことができます。

報酬一覧

全報酬合計数

イベントミッション報酬

条件報酬
連合の各ステージをクリアする
(全5ステージ)
戦線の各ステージでA評価をとる
(全5ステージ)
戦線の各ステージでS評価をとる
(全5ステージ)
特戦の各ステージをクリアする
(全3ステージ)
特戦の各ステージでA評価をとる
(全3ステージ)
特戦の各ステージでS評価をとる
(全3ステージ)

連合/戦線の各ステージ報酬

条件報酬
各ステージをクリア
(全10ステージ)

イベント特別報酬

条件報酬
最初の6つのステージをクリア

ゼンレスゾーンゼロの関連記事

おすすめの人気記事

その他おすすめ記事

マップコンテンツ解説

キャラクター一覧

Sランクキャラ一覧

Aランクキャラ一覧

▶キャラ一覧と評価
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]COGNOSPHERE PTE. LTD.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報まとめ
キャラ・音動機
イベント
ボンプ
追加常設コンテンツ
人気のおすすめ記事
信頼度
ガチャ
恒常ガチャ
イベント
エリー・クロニクル(常設イベント)
キャラクター
カテゴリ別一覧
キャラクター個別
未実装キャラ
音動機
カテゴリ別一覧
ボンプ
カテゴリ別一覧
ドライバディスク
アイテム
ストーリー攻略
名声(プロキシ)昇格試験
依頼攻略
周回コンテンツ
式輿防衛戦
ステージ別攻略
激変ノード
第一 第二 第三 第四
第五 第六 第七
安定ノード
第一第二第三第四
第五第六 第七 第八
第九 第十
紛争ノード
第一 第二 第三 第四
第五 第六 第七 第八
奇襲ノード
第一 第二 第三 第四
第五
零号ホロウ
週ボス(要警戒狩り)
お役立ち記事
操作と戦闘システム
育成とアイテム
六分街のシステム
ビデオ屋のシステム
その他のゲームシステム
ゲーム開始前のおすすめ記事
英語版ゼンゼロ攻略
×