サモンズボードにおける美食ゴーレム・パンプキーンナイトの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、美食ゴーレム・パンプキーンナイトをパーティに入れる際の参考にして下さい。
美食・ハロウィン関連記事 |
---|
![]() |
【★7】美食ゴーレム・パンプキーンナイトのスキル性能

美食ゴーレム・パンプキーンナイトの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
7.5 /10点 | 8.0 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
10874 | 331×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 |
![]() | モンスターが動いたとき範囲内のトラップ・回復マスを解除する(対象:自身と周囲マス) |
アクティブスキル
悪食のセコンドピアット |
---|
水・闇属性の味方全体に3ターンの間毒シールを付与&自身がブロック状態であればさらに水・闇属性の敵に4回追尾の水属性攻撃力×500倍防護貫通ダメージ |
スキルターン |
MAX:6ターン |
リーダースキル
ワルディ・グラ・シークエル |
---|
水・闇属性の味方は、水・闇属性の物理ダメージを80%軽減&2ターンごとに1ターンの間HP90%以上で攻撃力が18倍 |
美食ゴーレム・パンプキーンナイトの入手方法
スキル上げモンスター
美食ゴーレム・パンプキーンナイト
美食ゴーレム・パンプキーンナイトの評価と使い方
火力は出せるが別途バフ役が必要
自身がブロック状態なら500倍の追尾スキルダメージを展開できるが、ブロックを付与できる味方が必要になる。ブロック付与だけ1枠埋めるのはもったいないので、同時に攻撃バフも付与できるキャラがいるならアタッカー運用するのはあり。
相性の良いキャラ
シール対策キャラとして重宝
水と闇属性で毒シールを付与できるキャラは少ないので、ギミック対策要員として投入する出番はある。ただし討伐報酬キャラはスキルレベル強化の上げ幅が大きい傾向があるため、素材が余っている人向け。アタッカーとしても使えるので、育成しておいて損はないだろう。
おすすめソウル
通常ソウル
ソウル名 | 効果 |
---|---|
![]() | HPが3000アップする |
![]() | 攻撃力が50アップする |
![]() | 攻撃力依存または固定ダメージスキルで与えたダメージの50%の追加ダメージを与える |
ログインするともっとみられますコメントできます